『PS3 【PS2アーカイブス】』をみんなで語る。
1: ゲーム好き名無しさん 2014/04/14(月) 14:48:44.71 ID:YhGiSFR40.net
2: ゲーム好き名無しさん 2014/04/14(月) 15:00:21.47 ID:ByCRq+Uw0.net
3: ゲーム好き名無しさん 2014/04/14(月) 15:17:48.39 ID:YhGiSFR40.net
2014年3月19日
BULLY (1028円/テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社)
2014年2月19日
スーパーロボット大戦Z (1543円/バンダイナムコゲームス)
2013年10月26日
アカイイト (1234円/ハムスター)
2013年8月21日
うお 7つの水と伝説のヌシ (1234円/ソニー・コンピュータエンタテインメント)
スペースフィッシャーメン (1234円/ソニー・コンピュータエンタテインメント)
2013年7月17日
イチニのタントアールとボナンザブラザーズ。 (823円/セガ)
戦国BASARA2 (823円/カプコン)
戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES) (823円/カプコン)
雪ん娘大旋風 さゆきとこゆきのひえひえ大騒動 (926円/スターフィッシュ・エスディ)
2013年6月27日
マナケミア2 ~おちた学園と錬金術士たち~ (1234円/ガスト)
2013年6月19日
ギャラクシーフォースⅡ スペシャル エクステンデッド エディション (823円/セガ)
高円寺女子サッカー (1028円/スターフィッシュ・エスディ)
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ (1234円/セガ)
戦国BASARA (823円/カプコン)
2013年5月15日
ゲイングランド (823円/セガ)
真・三國無双4 (1543円/コーエーテクモゲームス)
ようこそひつじ村 (1234円/ハムスター)
2013年4月17日
サイヴァリア COMPLETE EDITION (1234円/ハムスター)
真・三國無双3 (1543円/コーエーテクモゲームス)
2013年3月21日
電脳戦機バーチャロン マーズ (823円/セガ)
2013年1月17日
真・三國無双2 (1543円/コーエーテクモゲームス)
4: ゲーム好き名無しさん 2014/04/14(月) 15:38:03.15 ID:YhGiSFR40.net
2012年12月19日
CAPCOM FIGHTING JAM (823円/カプコン)
ファンタシースター コンプリートコレクション (823円/セガ)
2012年1月28日
真・戦国無双 (1543円/コーエーテクモゲームス)
2012年11月21日
塊魂 (1234円/バンダイナムコゲームス)
ガチャろく (1234円/ソニー・コンピュータエンタテインメント)
ザ・コンビニ3 ~あの街を独占せよ~ (1234円/ハムスター)
スペースハリアーⅡ ~スペースハリアーコンプリートコレクション~ (823円/セガ)
2012年10月17日
SILENT HILL4 THE ROOM (1234円/コナミデジタルエンタテインメント)
すくすく犬福 (1234円/ハムスター)
セガメモリアルセレクション (823円/セガ)
フルハウスキス (823円/カプコン)
無双OROCHI (1543円/コーエーテクモゲームス)
2012年9月19日
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 (823円/カプコン)
ガンスターヒーローズ ~トレジャーボックス~ (823円/セガ)
戦国無双2 (1543円/コーエーテクモゲームス)
NEO CONTRA (1234円/コナミデジタルエンタテインメント)
2012年8月22日
キャッスルヴァニア (1234円/コナミデジタルエンタテインメント)
ダイナマイト刑事 (823円/セガ)
ダーククラウド (1234円/ソニー・コンピュータエンタテインメント)
DOA2 HARD・CORE (1543円/コーエーテクモゲームス)
2012年7月25日
決戦 (1500円/コーエーテクモ)
SIREN (1234円/ソニー・コンピュータエンタテインメント)
真魂斗羅 (1234円/コナミ)
ドラゴンフォース (823円/セガ)
BIOHAZARD CODE: Veronica 完全版 (617円/カプコン)
5: ゲーム好き名無しさん 2014/04/14(月) 15:40:31.93 ID:YhGiSFR40.net
Q:これってHD版ですか?
A:HD版じゃありません。初期型PS3同様、アプコン&スムージングのみです
Q:起動、終了する度にコントローラーの接続がきれてしまうんですが?
A:仕様です。その都度PSボタンで接続して下さい
Q:初期型PS3やPS2のメモカにあるセーブデータって使えますか?
A:無理。互換性が無いので使えません
Q:PS Vitaで遊べますか?
A:現状ではPS3のみ対応です
Q:オンラインプレイは出来ますか?トロフィー対応はしてますか?
A:現状ではオフラインのみです。トロフィー追加等もありません
Q:海外版のPS2アーカイブスは日本で買えるますか?
A:その国のPSNアカウントとウォレットチャージが必要(国内PSNカードは使えません)
Q:中々ラインナップ増えません
A:基本は月一配信(毎月20日前後)。変則配信された事もありますが気長に待ちましょう
6: ゲーム好き名無しさん 2014/04/14(月) 15:41:19.53 ID:YhGiSFR40.net
海外PSNで配信されているPS2タイトル簡易纏め(2012/12/24現在。邦題の確認できた物のみ、内容は海外版)
北米垢(全39タイトル/価格=$9.99)
アルゴスの戦士、ウィンバック、オーディンスフィア、怪獣大激戦 ~War of the Monsters~、
川のぬし釣りワンダフルジャーニー、ガングレイブOD、キルゾーン、グランドセフトオート サンアンドレアス、
グランドセフトオート3、グリムグリモア、ゴッドハンド、Shinobi、新牧場物語 ピュアイノセントライフ、
スタントマンイグニッション、スポンジボブ、チュウリップ、ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女、
信長の野望・天下創世、Full Spectrum Warrior、ブラッドレイン、Bully、ペルソナ3FES、
牧場物語Oh!ワンダフルライフ 、牧場物語3 ハートに火をつけて、マキシモ、マックスペイン、雷電III、
ラ・ピュセル 光の聖女伝説、リングオブレッド、レッドデッドリボルバー、
UK垢(全99タイトル/価格=1.99~7.99ポンド)
SSXオンツアー、A列車で行こう6、ガングレイブOD、グランドセフトオート サンアンドレアス、
グランドセフトオート3、GHOSTRECON ADVANCEWARFIGHTE、ゴッドハンド、ゴルフルGolf、
THE ブロックくずし、式神の城II、シード、Shinobi、新コンバットチョロQ、スタントマンイグニッション、
STRIKERS1945I&II、ソニックヒーローズ、チキンリトル、チョロQHG2、ディズニープリンセス魔法の世界へ、
鉄1~電車でバトル!~WORLD GRAND PRIX~、天星 SWORDSOFDESTINY、Tom Claney’sGHOSTRECON、
ドナルドダック レスキュー大作戦、ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女、ネオコントラ、
バーチャファイター4Evo、バロック、ぶちギレ金剛!!、魔界英雄記MAXIMO ~マシンモンスターの野望~、
マキシモ、マックスペイン、ルイスと時間泥棒、レッドデッドリボルバー、
※PSNの販売リストから抜粋しただけなので詳細や動作状態は不明です
タイトルミスはご勘弁を
海外じゃこんなの出てるんだ~みたいな感じであくまでも参考程度に
>>6
日本舐められてんなと改めて思った
おま国感やば過ぎ
7: ゲーム好き名無しさん 2014/04/14(月) 16:29:22.60 ID:WUpDr5Vn0.net
まさか立つとは思わなかった
8: ゲーム好き名無しさん 2014/04/14(月) 17:04:23.20 ID:KoqkCBY30.net
ダーククロニクルはまだかいな
9: ゲーム好き名無しさん 2014/04/14(月) 17:18:04.99 ID:vYW6u5Q70.net
オーディンスフィアやりたいから海外垢作ってみようと思うんだけど
日本語に変えれたかな?
10: ゲーム好き名無しさん 2014/04/14(月) 18:44:23.84 ID:6gMyce+r0.net
>>10
PSP、VITAでPリメイク成功してるから日本じゃ望み薄いだろうね
海外でP5出すための先行投資と見るべき
11: ゲーム好き名無しさん 2014/04/14(月) 18:51:31.63 ID:YhGiSFR40.net
14: ゲーム好き名無しさん 2014/04/16(水) 14:34:39.74 ID:yqiw1uRH0.net
2014年4月16日
剣豪 (1200円/元気)
ファンタジーゾーン コンプリートコレクション (1500円/セガ)
>>14
こ、これは!?
セガはアーカイブスを見捨てた訳じゃなかったのか!?
15: ゲーム好き名無しさん 2014/04/16(水) 14:59:08.94 ID:d3hdUhNn0.net
>ファンタジーゾーン コンプリートコレクション (1500円/セガ)
こりゃすげーのが来たな・・
16: ゲーム好き名無しさん 2014/04/16(水) 16:09:17.62 ID:yf8osIwk0.net
マジか!
ゲーマー全盛期の当時でも初代ファンタジーゾーンすらクリアできないが、これはほしい
1500円ならクリアできなくても買うしかないわ
初代と2しか知らなかったんだが、全部で6個もあるとか何で出てたんだろ
18: ゲーム好き名無しさん 2014/04/16(水) 19:14:25.44 ID:TknfDmWi0.net
くそ!1500円って足元見やがって・・・悔しいからタントアールもポチってやった
それよりラストブロンクスとFV2を・・・
19: ゲーム好き名無しさん 2014/04/17(木) 01:55:48.64 ID:sNL6aY5d0.net
質問なんですが、830円ほどのゲームを買いたいのですが端数の金額が非常に気になります
1000円チャージしたとして、100円といえどもこの先使うかどうかもわからないお金をPSNに
に残しておきたくないのですが、クレカ登録すれば必要金額だけの引き落としになるのでしょうか?
人によって意見別れるのでアーカイブ好きなみなさんの声を聞きたいです
公式にはクレカ使うとチャージが便利って書かれてるだけで、支払い金額で
済みますよとは書いてないのですが
20: ゲーム好き名無しさん 2014/04/17(木) 03:01:44.92 ID:hnUkdbKg0.net
俺はプリカ派
端数が残るのは気持ち悪いがクレカ情報をネットに上げるよりマシ
>>20
まったくだ
21: ゲーム好き名無しさん 2014/04/17(木) 07:16:11.05 ID:OzBwiobm0.net
クレカは1000円以上の場合に
端数でないようにチャージしてくれると聞いたが
つまり1230円なら1000円超えているのでぴったりチャージ
980円なら1000円以下なので1000円チャージ
端数気にするなら買わないでそんなのがあることすら
忘れた方がいいんじゃないか
>>21
それはそれで面倒なシステムですね
クレカ登録には少しくらいしか抵抗無いんですが、端数は非常に抵抗あるw
830円のゲーム買って残り170円 次に1200円のソフト買ったら170円の消費
しての1030円チャージなんて親切設計してないだろうなぁ
24: ゲーム好き名無しさん 2014/04/17(木) 13:10:23.17 ID:fgtv92l30.net
10円とか1円とか切り上げてもらって構わんから100円単位でしてくれよ
購入意欲がなくなるわ1円単位請求は
今後PSNカード買う気にはなれんわ
auかんたん決済払いはよ
25: ゲーム好き名無しさん 2014/04/17(木) 16:06:50.83 ID:W3YrrdNX0.net
端数を尼ポイントに換えられたらいいんだけどな
26: ゲーム好き名無しさん 2014/04/17(木) 18:37:53.72 ID:C4xi7OpF0.net
この手のもので端数なんて気にしてたらなんもできんぞ
PS3,Xbox,WiiU,3DS,Steam,Suica,nanaco….
切りがない
27: ゲーム好き名無しさん 2014/04/17(木) 19:41:58.59 ID:BK3GthWp0.net
端数なんて気にすんなよ
1000円位残高出たら無理に使おうとする奴も多いし
こまけぇこと気にしてたら禿げるよ
28: ゲーム好き名無しさん 2014/04/17(木) 20:13:21.67 ID:4H6Xkm+L0.net
それよりグラディウスVはまだ?
29: ゲーム好き名無しさん 2014/04/17(木) 23:25:44.57 ID:+QxeE2CS0.net
リアルフラシムとまで言わないがエアロダンシング4をだしてくれセガ
30: ゲーム好き名無しさん 2014/04/26(土) 20:48:47.70 ID:Qpjk6vWq0.net
ボクは小さい
ROOMMANIA
ニュールーマニア ポロリ青春
この辺りを出してくれないかな
31: ゲーム好き名無しさん 2014/04/26(土) 23:20:42.25 ID:z23BrlqH0.net
SCEが『ダーククロニクル』の商標を登録!
32: ゲーム好き名無しさん 2014/04/30(水) 01:20:17.54 ID:K3etKDOh0.net
PSNカードの存在意義がわからんと思ってたんだがクレカ情報を上げたくない人向けなのか
>>32
あと、コンビニとかで売ってるから買いやすい
でも1000円ずつしかチャージ出来ないのは欠点
>>32 カードの情報をSCEに上げずに済むのも利点だが、
むしろカード会社に「何に金を使ったか」知られずに済むのがいい。
アメリカは自国の企業が持っている外国人の個人情報を政府が自由に収集できるし、
何より「何に金を使ったか」を大量に集めることで株取引で圧倒的に強い立場に立てる。
まあSCEのサーバがあっちにあったら知らんけど。
35: ゲーム好き名無しさん 2014/05/02(金) 18:44:24.57 ID:4Kb7IDTs0.net
そもそも家から出ない自分には
どこが有利に立とうが関係無い話だ
36: ゲーム好き名無しさん 2014/05/02(金) 18:47:15.95 ID:J6799+aL0.net
いいなー在宅の仕事
俺も家から出ないで仕事したい
通勤に2時間とか結構つらいんだよ
37: ゲーム好き名無しさん 2014/05/03(土) 10:38:39.40 ID:v3Vqe84I0.net
ニート乙
38: ゲーム好き名無しさん 2014/05/03(土) 18:37:20.37 ID:F05w3nJgO.net
【RPG】
『アークザラッド:精霊の黄昏』(SCEJ・03/03/20)
『アークザラッド:ジェネレーション』(SCEJ・04/11/03)
【ACT】
『クレイジータクシー』(セガ・01/11/22)
【SLG】
『プロ野球シュミレーション ダグアウト’03』(デジキューブ・03/06/26)
『新ベストプレープロ野球』(エンターブレイン・03/09/25)
配信メニューへの追加はよ!!!
40: ゲーム好き名無しさん 2014/05/04(日) 17:58:21.56 ID:iSSCpFoB0.net
久々に覗いたらファンタジーゾーンコンプリートコレクションが!
でも1500円は良い価格設定だな
また半額セールやるだろうからその時買おう
41: ゲーム好き名無しさん 2014/05/07(水) 09:44:38.72 ID:eSpM9+H80.net
北米では真・女神転生Nocturneマニアクスが配信開始
42: ゲーム好き名無しさん 2014/05/07(水) 18:25:58.62 ID:tvFVo0W40.net
まじでか
43: ゲーム好き名無しさん 2014/05/07(水) 20:01:06.70 ID:/ATucYdl0.net
今見てきたらメガテン3無印っぽいけど後からマニアクス来るの?
P4と超力、影牢2とかも出てるのはちょっと羨ましいな
44: ゲーム好き名無しさん 2014/05/07(水) 20:06:38.41 ID:eSpM9+H80.net
いや、海外版はマニアクスがベースだから(無印は海外では未発売)
>>44
おぉそうだったのか、すまん
マニクロじゃなくてマニアクスって事はダンテ(カプコンキャラ)とか気にならんのかね
その辺も含めて権利譲渡してるって事なのかな
50: ゲーム好き名無しさん 2014/05/14(水) 16:49:44.35 ID:9lXruHbJO.net
九龍妖魔學園紀re:charge
東京魔人學園外法帖血風録
メタルサーガ
これらを追加してもらいたい
最近PS2の調子悪いし
51: ゲーム好き名無しさん 2014/05/17(土) 12:17:12.09 ID:EyBVTiz/0.net
マニアクスか
52: ゲーム好き名無しさん 2014/05/18(日) 21:45:03.89 ID:M9ydqb2O0.net
久々にUK垢のストアチェックしてみたらアーカイブスの項目自体無くなってるな
配信終了?
53: ゲーム好き名無しさん 2014/05/18(日) 22:37:21.79 ID:sSHKuS5N0.net
頼むからオーディンスフィア日本で配信してくれよぉ~
今更PS2とか買いたくない
54: ゲーム好き名無しさん 2014/05/19(月) 21:53:21.02 ID:5yhsQ2YjN
55: ゲーム好き名無しさん 2014/05/21(水) 22:30:43.90 ID:FiGlb/pb0.net
ソフト少なすぎぃ
配信ペース遅すぎぃ
いずれPS4でもなんか始めるんだろうけど、
PS3向けやめるとかは勘弁してほしいところだなあ
56: ゲーム好き名無しさん 2014/05/23(金) 10:17:50.52 ID:Pb7m+8I80.net
今月配信無し?
第四週に何か出すのかな
出ない月が当たり前になっちゃってるからなぁ
三ヶ月とか半年ぶりぐらいにチェックしてみると
ポツポツ増えてると考えた方が精神衛生上よろしいのか
57: ゲーム好き名無しさん 2014/05/31(土) 12:45:43.32 ID:PIprIbSJ0.net
ダークロはよ
58: ゲーム好き名無しさん 2014/06/02(月) 21:37:46.78 ID:6aS9EU8H0.net
そろそろドラクエ8出してよ
59: ゲーム好き名無しさん 2014/06/02(月) 21:59:07.43 ID:vNR+DuE90.net
怒首領蜂大往生はよ
60: ゲーム好き名無しさん 2014/06/02(月) 23:06:28.51 ID:XS11QX0YO.net
PS2アーカイブスが全然増えない……
ソニーは、PS2の修理対応や販売を互換機がでるまでやるしかないな
65: ゲーム好き名無しさん 2014/06/06(金) 01:21:10.44 ID:V/GvTXNj0.net
互換機作った方がいいだろ
66: ゲーム好き名無しさん 2014/06/06(金) 16:19:41.47 ID:vdcSjk910.net
本家なら互換機出どころか昔のハードそのまま出し続ければいいでしょ。
もっとも実際は互換機の存在が新型普及の妨げになるからやらないけど。
それなら、新型機で互換を取りつつ、採算も合う方法を考えればいい。
あと買う側も、場所の問題がある。
67: ゲーム好き名無しさん 2014/06/06(金) 22:26:37.20 ID:+UhCBlH30.net
公式のPS2エミュレータソフト?みたいなもんを、現行機で有料配信とか
手持ちのPS2ソフトをそのまま本体につっこんで遊べるみたいな
まあ初期型PS3なんですけどね
68: ゲーム好き名無しさん 2014/06/06(金) 22:53:08.89 ID:UCfsoD1C0.net
外付けのPS2用ドライブとかあったら便利だなーって思った
69: ゲーム好き名無しさん 2014/06/06(金) 23:39:32.99 ID:T21YTtkR0.net
もう外付けのPS2ドライブが出てくるとしてもPS4だろうな
たぶんその可能性自体も低いだろうけど
70: ゲーム好き名無しさん 2014/06/07(土) 02:28:23.82 ID:hta0WwIe0.net
今更PS3に互換付けた所で中古業者喜ばせるだけやん
メーカーと中古販売業者が犬猿の仲だって事理解してんだろうか
>>70
そういう面倒なこと考えないプレイヤーのワガママだよ
語るだけならいいじゃない
>>70
GEOとかしょっちゅう半額セールとかやってるみたいだし、業界から特に嫌われてそうw
72: ゲーム好き名無しさん 2014/06/10(火) 03:54:58.13 ID:v9ZjDPHw0.net
新型機で昔のゲームが遊べる変わりに、
その公式エミュレーションソフトの利益をソフト会社に還元すればいいのでは。
ソフト会社ごとに別のソフトにしてもいいわけだし。
75: ゲーム好き名無しさん 2014/06/12(木) 00:08:39.03 ID:oCosfuYY0.net
GTAシリーズを増やしてほしい
>>75
近い将来リメイクされるよ
77: ゲーム好き名無しさん 2014/06/17(火) 07:05:26.64 ID:yZRvdveu0.net
PSからPS2互換が不完全って初耳なんだがなんかあったっけ?
78: ゲーム好き名無しさん 2014/06/17(火) 16:47:14.93 ID:+BRsrNWO0.net
グラディウスDXパック内のグラIIとか、
ナムコミュージアム・アンコール内のワンモモ辺りが知られてる。
79: ゲーム好き名無しさん 2014/06/17(火) 20:07:36.88 ID:Yaryz5kL0.net
>>79>>79 そんなのあったのか
家にあるゲームが該当してるが気付かなかったな
しかしなんで後期型の方が該当増えてるのか謎
81: ゲーム好き名無しさん 2014/06/21(土) 02:05:54.51 ID:7ZS0CtmS0.net
北米じゃアバドン王配信だってよ
泣けるぜ
82: ゲーム好き名無しさん 2014/06/28(土) 00:09:56.66 ID:WsAN9SOR0.net
アーマードコア2からラストレイヴンまででたら全部買うのに・・・
>>82
2とかやってみ?
アナログ操作になれると十字キー操作とかやってられんから
85: ゲーム好き名無しさん 2014/06/29(日) 23:56:29.96 ID:1AvIOo+nO.net
最近でたやつあんまり話題になってないけどつまらんのかな
86: ゲーム好き名無しさん 2014/06/30(月) 00:29:48.84 ID:sMc0XTE70.net
最近出た奴だと6月18日からの風雲 新撰組か
面白いけどディスク持ってるしなぁ
87: ゲーム好き名無しさん 2014/06/30(月) 08:11:51.18 ID:ZaQj5NtA0.net
九龍妖魔學園紀出ないかな
PS2起動するのかったるい
88: ゲーム好き名無しさん 2014/06/30(月) 14:42:08.92 ID:sMc0XTE70.net
北米に来る予感
89: ゲーム好き名無しさん 2014/07/11(金) 15:50:48.39 ID:ulHfesyY0.net
マルトランが一時的でもいいからパーティインしてくれりゃいいのに
デゼルとザビみたいにアリーシャと戦闘スタイルが似通ってるなら出来そう
90: ゲーム好き名無しさん 2014/07/11(金) 19:16:30.62 ID:ulHfesyY0.net
誤爆してたのに気付かなかった
ごめん
91: ゲーム好き名無しさん 2014/07/28(月) 12:04:54.71 ID:czTGl+N70.net
アーカイブスに乗ったタイトルがアーカイブスから消えることってありますか?
タイトルが思っていたほど多くないので期間限定要素があるのかなあと思いまして
>>91
リンダキューブとか一回消えたよね。
92: ゲーム好き名無しさん 2014/07/28(月) 12:33:06.60 ID:SC2mw8Cw0.net
ある
94: ゲーム好き名無しさん 2014/07/28(月) 12:36:48.76 ID:v0JEA4C60.net
95: ゲーム好き名無しさん 2014/07/29(火) 10:33:15.76 ID:ncP0vWfL0.net
ブラックマトリクス00とかも消えたな
96: ゲーム好き名無しさん 2014/07/29(火) 19:43:06.95 ID:ErvfVSUw0.net
消える場合もあるんですね、wiki見ました
とはいえ消えた本数がかなり多いというわけでないみたいなので、
アーカイブス全体の数はまだ少ないけどこれから徐々に増えていく感じですかね
ありがとうございました
97: ゲーム好き名無しさん 2014/08/06(水) 19:33:40.54 ID:CATSHkziO.net
PS4が発売されて早半年も経つというのに、一向に追加されてないからもう絶望的でしょう
98: ゲーム好き名無しさん 2014/08/09(土) 22:40:24.50 ID:3yxmeGk20.net
北米版の真メガテンダウンロードしたとして、プレイは日本語で可能なんでしょか?
99: ゲーム好き名無しさん 2014/08/10(日) 03:43:21.03 ID:fFyzJRU/0.net
無理
当たり前だけど全編英語だよ
100: ゲーム好き名無しさん 2014/08/10(日) 09:12:20.28 ID:gbCgeLi/0.net
ありがと。そらそうだよね。
商業規模優先は分かるけど地元国にも配慮せえよ。
101: ゲーム好き名無しさん 2014/08/10(日) 14:09:34.12 ID:yLrQsusY0.net
ベアルファレス出ないかな
102: ゲーム好き名無しさん 2014/08/10(日) 16:06:46.46 ID:NqBGYrFM0.net
PSアーカイブスでとっくに来てるけど
103: ゲーム好き名無しさん 2014/08/11(月) 00:07:29.38 ID:Q0K7hIuA0.net
マジで!確か最初の会話の選択肢でなんか変わるんだよね
でもやっぱりそれを知らずにやるのがいいよね、ありがとう!
104: ゲーム好き名無しさん 2014/08/12(火) 19:01:46.52 ID:D7Wc+eBXO.net
ワイルドアームズ系マダー?
3、4、5どれでも楽しめる信者だからどれきてもいいぞ
105: ゲーム好き名無しさん 2014/08/14(木) 08:13:28.33 ID:iBxneeCNi.net
なつかしく、色々かったが、一度もプレイなし!
106: ゲーム好き名無しさん 2014/08/18(月) 00:16:06.36 ID:i/8W+qT70.net
具体的なことが書かれていない、腐しているだけの発言は
アンチステマだと考えることにしている(断言しているわけではない)。
107: ゲーム好き名無しさん 2014/08/20(水) 10:56:30.42 ID:JxmTrt8j0.net
今日の配信
戦神-いくさがみ- 1200円
ファンタシースター generation: 1 864円
ファンタシースター generation: 2 864円
ローグギャラクシー ディレクターズカット 1234円
>>107
ファンタシースターは、コンプリートコレクション来てるから
マジいらねぇな
108: ゲーム好き名無しさん 2014/08/20(水) 18:14:05.90 ID:9rThIOVb0.net
怒首領蜂大往生はよ
110: ゲーム好き名無しさん 2014/08/21(木) 17:58:31.25 ID:cUzd7pxn0.net
ルーマニアはよたのむ
111: ゲーム好き名無しさん 2014/08/27(水) 21:43:48.22 ID:TgDPFGXyO.net
戦神ってなんだ?
後ローグギャラクシーっておもしろいの?
113: ゲーム好き名無しさん 2014/08/27(水) 22:09:19.08 ID:hWo7ucTh0.net
ローグギャラクシーはやばい。クソゲーの代名詞。
2005年のクソゲーオブザイヤー大賞。
114: ゲーム好き名無しさん 2014/08/27(水) 22:12:59.09 ID:/glVu9JTO.net
グギャーDC版は案外普通に遊べるレベル
通常版はクソゲーというハードルの低さのせいもあるが
けどまぁフリーズするらしい
115: ゲーム好き名無しさん 2014/08/27(水) 22:16:21.66 ID:hWo7ucTh0.net
そうなの?通常グギャー買ったがシステムどうこうよりもキャラとか声が
きもかったし、道中しゃべりまくりで萎える。見た目ほどおもろくない。
PSOとかFF12っぽいものかと思ったが、あの手のレベルファイブゲーだめだな。
>>115 その時点でダメなら絶対に買わない方がいい
あくまでシステム面と一部ダンジョンの見直しだけだし
自分は白騎士物語ハマったし、レベル5のこういったゲームが好きってのもあると思う
117: ゲーム好き名無しさん 2014/08/27(水) 23:39:46.81 ID:hWo7ucTh0.net
グギャーって面白いって言う人もいるからそれはそれで肌にあったんだな
ってので理解できるがやっぱりレベル5好きというかそれ系のゲームが
好きな人向けなんだよな。
しかし、自分は日野がリバーヒルソフト時代に作ったパソゲーの
KIGENというRPGにえらくハマったんだが、
何故か今の日野ゲーはハマれなかった。何故だろな…。
白騎士は面白そうにみえたので機会があったらやってみようか。
118: ゲーム好き名無しさん 2014/08/28(木) 01:49:16.83 ID:Yp9D7iN50.net
白騎士物語もオンラインの中毒誘発っぷりはレベル5らしさが出てるけど
物語作りの下手さもレベル5らしさが出てたな
姫が攫われた→助けに行く→追いついて姫を取り戻す→その場で姫放置して会話してる間に連れて行かれる(数度繰り返し)
119: ゲーム好き名無しさん 2014/08/28(木) 01:56:54.64 ID:aEyuX3B90.net
ピーチ姫みたいだな
122: ゲーム好き名無しさん 2014/09/05(金) 19:31:26.51 ID:2+sLt8wFO.net
ラングリッサをアーカイブスで初めてやってはまったんだけど、同じようなゲームってない?
>>122グローランサーってのがほぼ同じシステム
>>139
全然違うだろハゲ
123: ゲーム好き名無しさん 2014/09/07(日) 16:38:26.02 ID:f6iYeDdUO.net
ローグギャラクシー、言うほど悪く無いなコレ
ただフリーズが頂けない
攻略中ならセーブポイント多いし我慢出来るが、雑魚狩りノルマ達成目指してセーブポイントから遠い所で連戦中に止まるとストレスマッハ
124: ゲーム好き名無しさん 2014/09/07(日) 20:18:55.79 ID:WK92fvE80.net
グギャーは大作とか期待しないで見れば普通に楽しめると思う
マップ広すぎとか難点も色々あるけどね
125: ゲーム好き名無しさん 2014/09/08(月) 01:02:23.66 ID:VTfZ/vF00.net
クギャーはドラクエっぽいのを期待するとナンジャコレ?になるけど、アレってむしろメガテンを目指してた希ガス
店で売ってる武器は合成素材で、やたら長いダンジョンも元が3Dダンジョンって考えたら納得出来なくもない
ただ肝心の合成が適当なのとA・RPGにしたのはいただけない
126: ゲーム好き名無しさん 2014/09/10(水) 16:15:38.58 ID:3KLwmADy0.net
おー、最近配信あったんだ良かったなと思いきや
よりによってグギャーとは・・・俺は当時、面白い面白くない言う前に
上戸彩の声とダルい移動だけでプレイする気削がれまくって即行売ったわw
ダークロはよ
127: ゲーム好き名無しさん 2014/09/17(水) 11:18:46.15 ID:QaXofT4O0.net
アークザラッド精霊の黄昏とソニックヒーローズが配信開始
128: ゲーム好き名無しさん 2014/09/18(木) 07:22:09.48 ID:zsBPU/+z0.net
2014年
2月19日 スーパーロボット大戦Z(バンダイナムコゲームス)
3月19日 BULLY(テイクツー・インタラクティブ・ジャパン)
4月16日 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション(セガ)
4月16日 剣豪(元気)
6月18日 風雲 新撰組(元気)
8月20日 ローグギャラクシー ディレクターズカット(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
8月20日 ファンタシースター generation: 1(セガ)
8月20日 ファンタシースター generation: 2(セガ)
8月20日 戦神 -いくさがみ-(元気)
9月17日 アークザラッド 精霊の黄昏(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
9月17日 ソニック ヒーローズ(セガ)
129: ゲーム好き名無しさん 2014/09/18(木) 07:24:43.91 ID:zsBPU/+z0.net
数は少ないが、定期的に配信されるようにはなったなw
PS4で始まれば、もっとペースよくなるんだろうけど
まだか
130: ゲーム好き名無しさん 2014/09/26(金) 20:49:18.12 ID:+YoCS7z40.net
幻想水滸伝出して下さいお願いします。
131: ゲーム好き名無しさん 2014/09/27(土) 00:10:18.30 ID:QdLtD6Di/
チュウリップなんて北米で出しても意味ないでしょ……
プレミアついてるんだから早く日本でも出せよアホか
132: ゲーム好き名無しさん 2014/09/30(火) 16:09:21.73 ID:9K4Hdu0b0.net
幻想水滸伝3,4,5とラプソディアお願いします
絶対全部買います 一本2000円でも買います
133: ゲーム好き名無しさん 2014/09/30(火) 16:12:08.43 ID:bH/TKwlei.net
ってコナミにメールしろよ
134: ゲーム好き名無しさん 2014/09/30(火) 18:29:35.97 ID:9K4Hdu0b0.net
コナミさん、4本全部セットで5000円にして下さい もちろん税込で!
135: ゲーム好き名無しさん 2014/09/30(火) 18:30:42.82 ID:ZAOAK8kL0.net
それよりコナミは幻水2のちゃんとした続編作れよ
136: ゲーム好き名無しさん 2014/09/30(火) 23:45:15.05 ID:SYFD3YXq0.net
頼むからペルソナ3フェスを出してくれないかな
やりたいけど今更PS2本体買いたくないよー
137: ゲーム好き名無しさん 2014/09/30(火) 23:55:29.27 ID:3rLtLnXt0.net
エースコンバットの045とフロントミッションの45をお願い!
138: ゲーム好き名無しさん 2014/10/01(水) 00:22:09.25 ID:hsWP6/vd0.net
PS2で4作も出したシリーズがPS3で1作も出ないとは思わなかった
108人という縛りでPS3だと制作費が膨大なんだろうな
単なるリマスターでいいからPS4かVITAでお願いします!
140: ゲーム好き名無しさん 2014/10/01(水) 20:31:49.23 ID:nYAqkz220.net
定番ゲームのHD化をリマスターって言うのって、
語源を知ってると凄く違和感がある。
141: ゲーム好き名無しさん 2014/10/01(水) 22:28:10.92 ID:wC2MMvKn0.net
意味と成り立ちがイコールとは限らない
143: ゲーム好き名無しさん 2014/10/06(月) 19:48:10.61 ID:YkCQzU/PO.net
144: ゲーム好き名無しさん 2014/10/08(水) 12:28:24.51 ID:pJKWZBZEO.net
幻水は1・2以外どれも・・
やっぱプロデュース変わったのが一番の原因か
10以降のFFみたいな
145: ゲーム好き名無しさん 2014/10/12(日) 22:36:15.22 ID:IbfbRQ4NO.net
『新ベストプレープロ野球』
(PS2:エンターブレイン 03/09/25)
ファミコン時代からハマりにハマった、監督視点の野球SLG
可及的速やかなる配信の決定キボンヌ!m(_ _)m
146: ゲーム好き名無しさん 2014/10/15(水) 11:47:57.39 ID:V8wZv1ha0.net
(o^-‘)b
・WILD ARMS the Vth Vanguard 1234円
・剣豪2 1200円
148: ゲーム好き名無しさん 2014/10/15(水) 13:33:00.30 ID:terWE9iF0.net
ファンタジーゾーン以外ロクなものがないな
149: ゲーム好き名無しさん 2014/10/15(水) 14:26:46.23 ID:09xNhcAE0.net
SNKは20周年記念とかいうならPS2の移植とかリメイクのやつまとめて配信してくれよな
150: ゲーム好き名無しさん 2014/10/15(水) 15:16:39.71 ID:0Y7R+ygr0.net
SNKとカプコンの格ゲーのPS2アーカイブス配信してくれ頼む!
151: ゲーム好き名無しさん 2014/10/15(水) 17:14:50.14 ID:V8wZv1ha0.net
SNKはネオステでなんとか3を、久々にだすやろ(o^-‘)b
>>151
これについて詳しく!
152: ゲーム好き名無しさん 2014/10/15(水) 21:30:35.10 ID:UBd8vFv4i.net
ps4でps3とかのゲームDL出来るの?
最近、ps3の最新型買ったけど、もしもps4で出来るなら買い損…
>>152
大丈夫だよ
4に1~3の互換は無いよ
153: ゲーム好き名無しさん 2014/10/15(水) 21:42:02.63 ID:+WvWbw0C0.net
ワイルドアームズこうた!情報ありがと!
155: ゲーム好き名無しさん 2014/10/16(木) 13:00:14.85 ID:G4Cqv2Ut0.net
PS Nowが…PS Nowが何とかしてくれる…はず…
PS4はstoreの動作が軽い軽いって言われてるし、実際そうだけど、あれ単に配信がスッカスカだからだと思うんだけどw
>>155
もうすぐ発売一年目なのに、未だにこないよな
PS3ですら
何でソニーはアーカイブスに力を注がないんだろう
157: ゲーム好き名無しさん 2014/10/16(木) 14:46:59.38 ID:vzYM5scJO.net
メタスラ3だろハゲ
>>157
そんな情報ネットググっても出てこないんだけど・・・
159: ゲーム好き名無しさん 2014/10/16(木) 16:56:00.20 ID:EBQ03zf40.net
PS3、PS4、Vitaってやつかこれってネオステなのか?
161: ゲーム好き名無しさん 2014/10/17(金) 02:25:10.59 ID:Xosq+yZc0.net
ネオジオステーションじゃなくてSteamと同じでDotEmuの移植だろ
162: ゲーム好き名無しさん 2014/10/19(日) 17:52:39.14 ID:lQl/HbK+m
RPGや稼ぎが面倒なゲームはPS2でアクションリプレイ使って遊んだほうが面白いな
格ゲー、STG、レース、パズルとか反射神経を使うゲームならともかく
163: ゲーム好き名無しさん 2014/11/12(水) 05:24:39.92 ID:mcUgLJfc0.net
・GA祭り云々はゲームアーツ創立30周年記念ゲームアーカイブス祭りの事らしい?第1弾は「グランディアII」
ガラケGKさんが画面に何とかとか書いていたのが何の事かはよく分からない。
ほうほう
165: ゲーム好き名無しさん 2014/11/13(木) 03:42:24.54 ID:HSjov0mk0.net
そんな配信しまくっても売れないからだろ
PS1、PS2、アーケード、DLゲーと色々あるし
まあPS2アーカイブスは、売上的にもさっさとPS4に対応させたほうがいいね
VITAリモートできるのは間違いなく大きいし
>>165
その前にPS3で配信のPS2ですらスッカラカン
一番配信増やすべきだろうに
167: ゲーム好き名無しさん 2014/11/16(日) 02:12:16.54 ID:JQPOmZG/0.net
ドラクォとオーディンスフィアをアーカイブで出してくんないかな
フルプライスでも買わせていただくけど
168: ゲーム好き名無しさん 2014/11/18(火) 15:44:22.75 ID:p6Yh+OR+0.net
ルーマニ頼むよ・・
169: ゲーム好き名無しさん 2014/11/19(水) 11:10:56.32 ID:ahiA4Ryw0.net
GRANDIA2 \1200
サルゲッチュ3 \1234
サムライスピリッツ天下一武道会 \1000
THE KING OF FIGHTERS’98 ULTIMATE MATCH \1000
メタルスラッグ3 \1000
>>169 誰もつっこまんがサムライスピリッツ 天下一剣客伝な。
SNKプレイモア許諾作品で、悠紀エンタープライズが開発。
MVSの後継としてサミーのATOMISWAVEで出した。
PS2版天下一:
AC版に新キャラ追加(羅刹ガルフォード、キム・ウンチェ
EX徳川慶寅、EX劉雲飛、EX真鏡名ミナ、EX妖怪腐れ外道、黒子)
獣・魔・祭スピリッツが追加。
獣=パピー、シクルゥ&ママハハ、チャンプル、パクパクのみ。
PS2/Wii六番勝負:
PS2版準拠で単体版の隠し要素を最初からオープンした上で
声優切り替えなどの新要素を追加。
170: ゲーム好き名無しさん 2014/11/19(水) 11:50:47.72 ID:8r8Fg4fq0.net
うおおおおおおお
171: ゲーム好き名無しさん 2014/11/19(水) 11:51:34.68 ID:8r8Fg4fq0.net
SNK、SNK
173: ゲーム好き名無しさん 2014/11/19(水) 19:39:00.69 ID:smMSdb3h0.net
KOF98UMって、xbox360版を先月上旬のセールで買ったけど、PS2版の方がずっと良かったりするの?
>>173
ネット対戦できるかできないかだけの違いでしょ
174: ゲーム好き名無しさん 2014/11/19(水) 21:14:49.23 ID:Zjaqm7gL0.net
KOF98ってCPU弱すぎるんだよな
176: ゲーム好き名無しさん 2014/11/19(水) 22:54:47.75 ID:HzUcWenw0.net
サルゲッチュ3とかマジかよ懐かしすぎる
当時小学生だったから本家メタルギアしらなくてメサルギアのほうを先に知った思い出
久々に買うか
177: ゲーム好き名無しさん 2014/11/19(水) 22:57:00.91 ID:HzUcWenw0.net
尼のほうが安かった
やめよ
178: ゲーム好き名無しさん 2014/11/19(水) 23:03:46.78 ID:MU8a/mTq0.net
グラフィックが綺麗になっていたら欲しいんだけど
179: ゲーム好き名無しさん 2014/11/20(木) 12:05:45.53 ID:mD+7gWzz0.net
サルゲッチュ3を4年ほど前にブックオフセールで500円で買って、積んでたらついにアーカイブスになってしまった…
買うか迷うなー
180: ゲーム好き名無しさん 2014/11/20(木) 13:29:02.81 ID:7M1OKXPT0.net
天下一がどんなのか調べてたら六番勝負にそれ含めて6本入りのゲームがあるのか・・・何故こっちを配信しなかったし
>>180 『六番勝負』収録版はオプションで一部のキャラクターのみ
従来の声優陣で再収録されたものに変更可能くらいだな。
単純に他のシリーズ作品やりたいならPSアーカイブス
買ってくれとか言いたいんだろうかね…。
・PS1剣客指南パック(初代・真) 571円(税別)
・PS1斬紅郎無双剣 571円(税別)
・PS1天草降臨スペシャル 571円(税別)
零or零SPは残虐表現辺りの問題で移植が行われてない?
181: ゲーム好き名無しさん 2014/11/20(木) 16:09:32.48 ID:J7dVzHMR0.net
こんな小出しにせんで毎月30本くらい出してくれりゃいいのに
182: ゲーム好き名無しさん 2014/11/20(木) 17:39:46.01 ID:XDnYWJ3+0.net
せめて単品売りするんなら、色を新キャラで入れとけよな。
183: ゲーム好き名無しさん 2014/11/20(木) 17:52:46.57 ID:l0GAMPSc0.net
格ゲーで新キャラ追加って結局他の全キャラとチェック必要なんじゃないの?知らんけど
アーカイブスで売る価格に見合うのかね
185: ゲーム好き名無しさん 2014/11/23(日) 16:42:30.03 ID:ktzZVlOU0.net
零はマイルド表現になったやつがPS2で1本出てる
186: ゲーム好き名無しさん 2014/11/23(日) 17:33:28.98 ID:Oar1lFKg0.net
スキャンラインさえ実装してくれりゃ
画質の不満はある程度解消するんだけどなぁ
187: ゲーム好き名無しさん 2014/11/23(日) 22:49:30.05 ID:ktzZVlOU0.net
PS2アーカイブスのKOF98UMマジで地雷踏んだわ
もう動きが水中で全然お話にならない
誰か自分は何ともないっていう人いたら教えてくれ
自分の本体が悪いのか、大本のプログラムが悪いのか知りたいので
>>189>>190
報告ありがとう
拝見したけどその比じゃないよ
一試合終わるのにノーマルのスピードだったら
3試合くらい消化できる遅さ
>>187>>189読んで絶望した
PS2が壊れたからPS3でPS2アカーカイブスのKOF98UM購入したらいいっかって思ってこのスレにたどり着いたけど甘かった
ソニーがPS2本体また出してくれないと俺はもうダメってことか
なんだよあのプレミア価格の本体高すぎる
修理も無理だし、今後どうするんだこれチキショー!!
188: ゲーム好き名無しさん 2014/11/24(月) 12:03:26.69 ID:Zv/qW4hKO.net
『新ベストプレープロ野球』
(野球SLG エンターブレイン 03/09/25)
NPBとの権利関係等の障壁をクリアして配信はよ!
190: ゲーム好き名無しさん 2014/11/24(月) 14:46:27.39 ID:tlUVwaGr0.net
192: ゲーム好き名無しさん 2014/11/24(月) 18:10:06.90 ID:+Ioudk210.net
NEOGEO CD時代を思い出せば十分楽しめる。
194: ゲーム好き名無しさん 2014/11/27(木) 00:53:12.98 ID:IIvG5Hph0.net
ロード時間が糞長いのならともかく試合がコマ送り状態なのはゲームにならんようなw
195: ゲーム好き名無しさん 2014/11/28(金) 01:27:45.10 ID:3a/1s9w60.net
PS2が故障してるんでせっかくだからKOF98UM買ったら処理落ちしまくりなんだがなんだこれ
アーカイブスってSCEかSNKどっちが移植してんだ?笑えないくらいヤバイぞ
197: ゲーム好き名無しさん 2014/11/28(金) 10:56:41.14 ID:oJbjqgQw0.net
もっとラインナップ充実させろよ
スッカスカすぎんだろ
200: ゲーム好き名無しさん 2014/11/29(土) 19:06:40.25 ID:Kl/5JOq2O.net
『アークザラッド 機神復活』
ハードがワンダースワン…色々と難しそうですがオナシャス
201: ゲーム好き名無しさん 2014/12/02(火) 22:03:16.84 ID:5fy0PQDw0.net
もっとPS2のアーカイブ充実させてくれないかなー
猛烈に今PS2のソフトがやりたいけど今更PS2本体買うつもりないし
DLでサクッとやりたい
今出てる価格帯で充実させてくれたら買い漁るんだけどなぁ
FF12、ミンサガ、SO3、スネオ&イクサ辺り出して欲しい
>>201 ソフト安いしTV側が問題なければ中古本体買ってきた方が早いんじゃないの
今すぐやりたいソフトあるならわざわざ配信ペースの遅いアーカイブスで待つ事もないだろうし
PS1アーカイブスも今になってようやく形になってるレベルだし
PCEやネオジオ、箱○のゲームルームみたいに力尽きてる物がある事考えれば
継続リリースしてるだけでもありがたい感じだけどねぇ
このペースで続いて5年後ぐらいには見れる様になるんじゃないの
そういや最近海外の方チェックしてなかったけど進展有ったんかな
最近PS3起動するのすら面倒で…
>>202
今更PS2買う気にはなれんのよ
機器が増えるのも嫌だし配線し直すの面倒だし
アーカイブスってだいたい1000円前後じゃん?
中古のPS2ソフトも大抵それくらいの価格だしそれならPS3でDLしてサクッとやりたいのよ
203: ゲーム好き名無しさん 2014/12/03(水) 12:04:21.64 ID:JqTFG+Dk0.net
PCやゲーム機より新型携帯の単調ゲームにのめり込んでる人間の大半は、
手軽に起動できるからというのが理由。
PSやPS2をそっくりそのままROMカード化したゲーム機が欲しい。
204: ゲーム好き名無しさん 2014/12/03(水) 13:09:15.50 ID:IJmkGWK30.net
なんか最近の生活スタイルの変化で、でっかいテレビを占拠してゲームしているって
姿がやっている本人も周りもあまり受け入れられなくなってきたってのもあるかも
もちろん携帯機の手軽さや利便性の方が大きいとは思うけど
206: ゲーム好き名無しさん 2014/12/03(水) 21:11:04.18 ID:GpPUz+pN0.net
キャンペーン中にSIREN2来ないかな・・・
207: ゲーム好き名無しさん 2014/12/03(水) 21:12:24.45 ID:7lawcaFt0.net
HDMIで繋がるPS2出してくれりゃなぁw
208: ゲーム好き名無しさん 2014/12/03(水) 21:49:41.80 ID:EPuOyfB00.net
ソニーはともかくソフトメーカーにはいい市場だと思うんだけどそうでもないのかね
中古ソフトでサイクルし続けてるのを同価格帯でDL出来るようにすれば懐古世代にうけると思うんだけど
>>208
欲しがってる人が思うほど売れないとか
手間かかるのに儲からないとか
いつまでも古いので遊ばずに新作買えよオラ!とか
なんだろうな
209: ゲーム好き名無しさん 2014/12/04(木) 03:37:13.87 ID:WStxXfaA0.net
アーカイブス合計1000円以上購入でストアチケット10000円分プレゼントのキャンペーンやってるけど何買うか悩む
ファンタジーゾーンは購入済だしなあ
1000円以上ってのがネックだな
212: ゲーム好き名無しさん 2014/12/05(金) 12:35:54.94 ID:vQVhIWe80.net
トルネ使ってる身としてはPS2アーカイブスは使い勝手悪い
なんで録画しながら、プレイできひんのや!
そんなにCPU使うのかね
213: ゲーム好き名無しさん 2014/12/05(金) 13:35:12.31 ID:W+gjuJQq0.net
PS2アーカイブスでカプコンとSNKのゲーム出してよ。
ストⅢとか日本語じゃないオンラインよりPS2アーカイブスでオープニングムービーが見たいよ。
>>213
オープニングも一応見れたろ
214: ゲーム好き名無しさん 2014/12/05(金) 16:29:02.23 ID:bR+ZZlPC0.net
BLACK
ラクガキ王国2
あたりを出してくれや
なんか魅かれるタイトルないのか??
215: ゲーム好き名無しさん 2014/12/05(金) 16:47:46.50 ID:2WRZOD0+0.net
SIREN2はなぜ出ないんだ?
コアなファンが多いシリーズだし2出たら1とセットで買う人増えると思うのに
216: ゲーム好き名無しさん 2014/12/05(金) 17:36:29.75 ID:bR+ZZlPC0.net
BLACK
ラクガキ王国2
とかを出してほしいな…
HDリメイクスレって別にあるんだっけ?
218: ゲーム好き名無しさん 2014/12/05(金) 20:22:28.98 ID:16QBj0IA0.net
怒首領蜂大往生はよ
219: ゲーム好き名無しさん 2014/12/11(木) 22:41:27.51 ID:dda4/v+s0.net
ラクガキ王国2やりたい
220: ゲーム好き名無しさん 2014/12/12(金) 05:29:52.20 ID:efM2iuSb0.net
BLACKは名作なんだろうが、洋ゲーやFPSは出来れば後回しにして欲しいなw
PS3で腐るほどそれらの選択肢はあるからねぇ。
PS3,4で殆ど出てない(出なくなった)ジャンルや奇作珍作を出して欲しいねぇ。
奇作珍作ならチュウリップとかROOMMANIAとか悪代官とかゴッドハンドとか。
ジャンルで言うならシミュレーション。
221: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:30:52.64 ID:xilpuO8z0.net
ミンサガ配信決定。
222: ゲーム好き名無しさん 2014/12/14(日) 20:59:26.67 ID:wv1IXqNw0.net
ディスクあるけど、読み込みの速さに期待して買うか・・・まさか2000円とかないよな?
223: ゲーム好き名無しさん 2014/12/15(月) 11:08:56.28 ID:FsiSxp2M0.net
ルーマニまだかよ
224: ゲーム好き名無しさん 2014/12/15(月) 12:42:01.28 ID:WwXsoDYAO.net
PS2アーカイブスがVITAでできるようになる予定って発表未だにないよね?
225: ゲーム好き名無しさん 2014/12/17(水) 12:07:12.51 ID:Whr98awr0.net
ドヤ^^
例のロックマン4作にトロンにコブン
風雲 幕末伝
天使のプレゼント ~マール王国物語
SOUL CRADLE (ソウルクレイドル) 世界を喰らう者
THE KING OF FIGHTERS XI
グリムグリモア
GRANDIA XTREME
機甲装兵アーモダイン
226: ゲーム好き名無しさん 2014/12/17(水) 12:48:49.39 ID:+zu9LoSj0.net
SIREN2マダー?
227: ゲーム好き名無しさん 2014/12/17(水) 14:54:21.51 ID:xs8Tw48x7
グリムグリモア?
おいいい!!オーディンスフィアはあああああ?????
228: ゲーム好き名無しさん 2014/12/17(水) 22:52:31.39 ID:Z1GcC9Q30.net
怒首領蜂大往生はよ
229: ゲーム好き名無しさん 2014/12/17(水) 22:59:07.87 ID:JzV4V1hO0.net
ゴッドハンドまだかよ
230: ゲーム好き名無しさん 2014/12/18(木) 12:44:59.83 ID:BPVL7YeS0.net
PS2アーカイブス発表されたときのワクワクはどこへ行った
231: ゲーム好き名無しさん 2014/12/18(木) 18:10:56.58 ID:sxEXZkiw0.net
過去のアーカイブス展開見てれば過剰な期待した奴なんか居ないでしょう
スローな配信ペースも微妙ゲーのコレジャナイ感も予想の範疇
SEGAAGESでファンタジーゾーンコンプリートやプレミアソフトの雪ん子とか
出てるから嬉しい人には嬉しいんじゃないの
個人的には海外が初期にいい感じのタイトル出してたのが意外だった
>>231
両方PS2で買ったが雪ん娘大旋風は後悔するだけだったわ
もともと奇々怪界2だったんだぜ…
232: ゲーム好き名無しさん 2014/12/19(金) 04:31:20.60 ID:jHnfsZ8n0.net
今月は年末だから結構出してくれた方だろw
まぁ据え置き携帯問わず新作ゲームはシリーズものは
劣化させまくりのが多かったりそれ以外でもギャルゲー課金ゲー
多かったりだから、PS2アーカイブスには頑張ってもらいたいけどな・・・
233: ゲーム好き名無しさん 2014/12/20(土) 04:51:41.50 ID:3m4ON7mv0.net
PS2アーカイブスって最新作やればいいじゃんてソフトばっかりだな
234: ゲーム好き名無しさん 2014/12/20(土) 12:31:24.38 ID:MHDbYuOd0.net
海外久々に覗いてきたけど北米はアトラス系充実しとるね
ペルソナ4、アバチュ2本、ライドウ2本なんで悪魔物は大体揃ってる
UKはアーカイブス探しにくくなっててもうやる気ないんかね
>>234
ヨーロッパは6月にアバチュ2作出したのが今のところ最新ですな。
237: ゲーム好き名無しさん 2014/12/23(火) 10:22:06.80 ID:eioaQ8kp0.net
SIREN2は配信予定ないの?
238: ゲーム好き名無しさん 2014/12/23(火) 13:12:00.92 ID:F+3LE36S0.net
あれば発表してるだろ
239: ゲーム好き名無しさん 2014/12/27(土) 17:55:49.66 ID:n6sHgoIn0.net
ソフトふやしてよ
240: ゲーム好き名無しさん 2015/01/03(土) 12:59:35.98 ID:eIseFPIS0.net
エミュじゃなくてPS3に移植状態なのに解像度上げられなかったり中途半端にアーカイブスな仕様なのが微妙だ
セーブデータ流用できないし
スペック的にカツカツなのかやる気がないのか
242: ゲーム好き名無しさん 2015/01/06(火) 00:45:49.75 ID:o72tDNF70.net
サクラ大戦とワイルドアームズの続き頼む
243: ゲーム好き名無しさん 2015/01/06(火) 00:55:17.85 ID:Xp0LRvqG0.net
いいだろう
244: ゲーム好き名無しさん 2015/01/07(水) 02:07:00.93 ID:J0sz61k00.net
牙狼マダァ?
245: ゲーム好き名無しさん 2015/01/07(水) 03:04:07.78 ID:SeGJXUn20.net
WIZARDRY~EMPIRE1,2,3か戦闘の監獄を希望
BUSINも追加で
246: ゲーム好き名無しさん 2015/01/09(金) 11:25:00.93 ID:zx3pxj740.net
ぬし釣り もそろそろお願いします
247: ゲーム好き名無しさん 2015/01/09(金) 12:27:37.29 ID:F+3pESpf0.net
ソニー出版のは全部リリースしなさいって感じ
248: ゲーム好き名無しさん 2015/01/11(日) 12:30:29.94 ID:SAr+l8EL0.net
値段はせめて1000円じゃないと誰も買わないと思う
249: ゲーム好き名無しさん 2015/01/11(日) 12:31:44.73 ID:YfmDBWdC0.net
ツーリストトロフィーくれ
250: ゲーム好き名無しさん 2015/01/17(土) 21:58:15.93 ID:fj71ZzMD0.net
絶対絶命都市
251: ゲーム好き名無しさん 2015/01/18(日) 18:00:52.12 ID:rF/6JNs70.net
絶体絶命都市シリーズアーカイブス来るんだね 絶望的だったのに
255: ゲーム好き名無しさん 2015/01/24(土) 02:35:07.46 ID:ZjKjIznt0.net
来るとしたら4の情報発表のタイミングかな
あとはSIREN2を待つだけだ
256: ゲーム好き名無しさん 2015/02/06(金) 10:43:34.98 ID:TO4v9ypP0.net
ネオジオオンラインコレクションをオフライン対応でいいからだしてくれぇええええええええ
257: ゲーム好き名無しさん 2015/02/06(金) 17:16:38.64 ID:khlR14ql0.net
ギャラクシーフォ-ス
購入
みんななに買ってる?
スペハリも買おうかまよい中
258: ゲーム好き名無しさん 2015/02/06(金) 17:31:15.81 ID:95ULbgRO0.net
スペハリ、ギャラクシーフォース、ファンタジーゾーン、タントアール、ゲイングランド、
ファンタシースターコンプリート、バーチャロンマーズ、シャドウオブザソニック、
セガメモリアル、真魂斗羅
シャドウ以外全部ディスクあるのにかったバカです
259: ゲーム好き名無しさん 2015/02/06(金) 20:19:31.54 ID:khlR14ql0.net
ファンタジーゾーンコンプリも迷ってる
とくだしなー
260: ゲーム好き名無しさん 2015/02/06(金) 21:09:38.57 ID:95ULbgRO0.net
PS3だけで出来るのが強みだから
アーカイブスでAGES2500どんどん出して欲しいくらいだよ
261: ゲーム好き名無しさん 2015/02/07(土) 07:20:09.47 ID:iG/BCCg40.net
ACシリーズまだかよ
262: ゲーム好き名無しさん 2015/02/07(土) 16:37:25.80 ID:sbZQAlGd0.net
PS2のソフトが全てダウンロード版で出るHDMI対応のハードが欲しい・・・PS4より欲しい。
頼む、PS2アーカイブスしか期待できないんだよ・・・・・・頼むよ・・・・・・・お願いします・・・・・
I
263: ゲーム好き名無しさん 2015/02/07(土) 21:01:57.79 ID:daHN1Cdf0.net
でも実際HDとして製作してないんで
全部高解像度で映し出されるとジャギジャギ目立つだけなんだけどな。
ps2のD端子やPS2アーカイブスくらいのレベルがps2にはちょうどいい画質なんかも
264: ゲーム好き名無しさん 2015/02/07(土) 21:10:45.45 ID:Sb2fHNP+0.net
いやHDリマスター綺麗だし解像度は欲しい
265: ゲーム好き名無しさん 2015/02/08(日) 00:03:32.94 ID:1lKhZF9X0.net
そりゃHDリマスターで全部作り直せばきれいにはなるしょw
266: ゲーム好き名無しさん 2015/02/08(日) 01:06:48.29 ID:f0Odi0bu0.net
>>266
FF7のHDリマスター見て最高に哀しくなったからジャギジャギのがある意味いい
>>268
あれはリメイクPC版のベタ移植という最悪の手抜きだから
PC版はモデル変更MODが出回ってるからより劣る
267: ゲーム好き名無しさん 2015/02/08(日) 10:08:46.36 ID:8zdruLDO0.net
PS2の頃に出ていた彩京とかのシューティングとかグラディウスとか出てくれないかな?
270: ゲーム好き名無しさん 2015/02/08(日) 13:19:51.69 ID:8zdruLDO0.net
タイトーメモリーズシリーズとカプコンアーケードクラシックを何とか出せんのか?
高くても買うから・・・頼むよ・・・・
271: ゲーム好き名無しさん 2015/02/08(日) 16:03:49.89 ID:1lKhZF9X0.net
タイトーメモリーズはでてほしいなー
1000円くらいで
272: ゲーム好き名無しさん 2015/02/09(月) 07:37:05.69 ID:lhHLsWOXO.net
アジト2を全力でなんとかしろ
273: ゲーム好き名無しさん 2015/02/09(月) 11:01:44.22 ID:zseLCq3p0.net
アジト2.、3は自分も出して欲しいけどPS1アーカイブスの方だな
>>273
権利関係で無理だとどこかで見たけれどどうにか…
275: ゲーム好き名無しさん 2015/02/10(火) 22:36:32.28 ID:Gn1+qLuG0.net
276: ゲーム好き名無しさん 2015/02/10(火) 22:58:53.60 ID:Q+91ujf90.net
来たね
278: ゲーム好き名無しさん 2015/02/11(水) 13:06:52.34 ID:AWSHyZnE0.net
R-TYPEのアーカイブスも復活しないかな
279: ゲーム好き名無しさん 2015/02/11(水) 14:02:13.32 ID:KCNuEd+D0.net
Rタイプの復活が欲しいな!
プレイモアはPS2のネオジオオンラインコレクションをオフラインで良いから、早く出すんだ!!!
280: ゲーム好き名無しさん 2015/02/11(水) 15:20:25.97 ID:CniK1wN+0.net
絶体絶命都市はグランゼーラが出すんだろ?
R-TYPEの版権はまだアイレムじゃなかったっけ
281: ゲーム好き名無しさん 2015/02/12(木) 14:41:12.96 ID:ilmzge6K0.net
初代PSアーカイブスよりPS2アーカイブスの方がスムージング切にしているのに、ぼやけているように感じる。
PS2のサムライスピリッツ六番勝負3000円でもいいから出してくれ!
>>281
SNKコンプリート系は個別でもうでてるしむずかしいだろうねー
284: ゲーム好き名無しさん 2015/02/13(金) 11:23:49.21 ID:FUIAHpAG0.net
PS2アーカイブスもっとジャンジャン来てくれ!
PSアーカイブスはもう来ないのか?
285: ゲーム好き名無しさん 2015/02/13(金) 11:44:21.45 ID:DynxYEDs0.net
HD化されてなくてそこそこ有名なタイトルはどんどん配信して欲しい
零シリーズは無理なのかな
286: ゲーム好き名無しさん 2015/02/13(金) 11:48:58.31 ID:2jp2GUKW0.net
グレゴリーホラーショーコイや!
287: ゲーム好き名無しさん 2015/02/13(金) 11:50:11.30 ID:FdoxWbPn0.net
零シリーズは三作全て海外で配信してんだけどね
大人の事情か単純に採算が見込めないから出せないのかよー判らん
女神転生3ノクマニも海外のみなんだよなぁ
288: ゲーム好き名無しさん 2015/02/13(金) 17:56:07.99 ID:IBApe+2J0.net
オーディンスフィアとかもね
アトラスの配信して欲しい
>>288
だよな~
処理落ちなしHD画質で出来たら最高だな
291: ゲーム好き名無しさん 2015/02/13(金) 20:17:38.32 ID:FUIAHpAG0.net
PS4にもPS,PS2ゲームアーカイブスに対応してくれたらもっとラインナップ増えると思うんだけどな。
292: ゲーム好き名無しさん 2015/02/13(金) 22:33:50.90 ID:FUIAHpAG0.net
ザ・キング・オブ・ファイターズ オロチ編とネスツ編を早く出すんだ!!!
>>292
SNKコンプリート系は個別でもうでてるしむずかしいだろうねー
293: ゲーム好き名無しさん 2015/02/13(金) 22:42:11.22 ID:bdL8hQ3B0.net
テンプレにも有るけどPS2アーカイブスはHDじゃないよ
アプコン、スムージング修理してるからジャギ取れて文字とかなめらかだけど
294: ゲーム好き名無しさん 2015/02/14(土) 10:57:12.94 ID:yZmgT4o50.net
忍道がHDでワイド対応なら2000円でも買いそう
あれ次世代機超越したおもしろさある
>>294
忍道2ならVitaにあるぞ
2は1の拡張版でしょ?
>>296
おれは1の方がいい
2はたしかクリエイトモードが削除されてるらしい
300: ゲーム好き名無しさん 2015/02/14(土) 16:31:57.37 ID:uHMgSOun0.net
タイトーメモリーズを出して欲しいよ!
頼みます・・・・・Gダラじゃなくてダライアスの2Dゲームがしたい。
301: ゲーム好き名無しさん 2015/02/14(土) 18:48:41.13 ID:AN61D38RO.net
あれ遅延酷いよ
改善されたっつうエターナル版でも実際は酷いし
302: ゲーム好き名無しさん 2015/02/14(土) 20:45:25.59 ID:yZmgT4o50.net
タイトーメモリーズはほんとほしいよね
でもいろいろ問題ありそうだね
303: ゲーム好き名無しさん 2015/02/16(月) 22:38:14.55 ID:jjGNih0w0.net
アーモダインがとても面白かった
ああいうやりたいけど、手を出せなかったゲームをやれるのはアーカイブスのいいとこだね
304: ゲーム好き名無しさん 2015/02/16(月) 23:07:27.38 ID:VvLGHGTI0.net
虫姫さまとグラディウスとかガンバードとかのPS2アーカイブス来ないかな・・・・
305: ゲーム好き名無しさん 2015/02/17(火) 01:56:36.22 ID:QA5Be4Wi0.net
怒首領蜂大往生はよ
306: ゲーム好き名無しさん 2015/02/18(水) 11:12:35.58 ID:noR+AsIj0.net
PS2アーカイブス3つだけ?
SNKプレイモアのはもう終わりなのか・・・・・・これで終了だったら流石に見限る。
307: ゲーム好き名無しさん 2015/02/18(水) 11:21:47.08 ID:noR+AsIj0.net
遅れてちゃんと来た!
SNKプレイモアさん疑って悪かったです!!!
308: ゲーム好き名無しさん 2015/02/18(水) 12:07:12.29 ID:H8x+5rq70.net
2015年2月18日
レガイア デュエルサーガ (1000円/ソニー・コンピュータエンタテインメント)
ネオジオ バトルコロシアム (1000円/SNKプレイモア)
ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse- (1000円/SNKプレイモア)
KOF MAXIMUM IMPACT MANIAX (1000円/SNKプレイモア)
絶体絶命都市 (1000円/グランゼーラ)
絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち- (1000円/グランゼーラ)
309: ゲーム好き名無しさん 2015/02/18(水) 12:08:20.27 ID:K3Xi55Lx0.net
KOF2002UM期待
311: ゲーム好き名無しさん 2015/02/18(水) 20:09:22.52 ID:OasIFHdH0.net
バンピートロットはよ
312: ゲーム好き名無しさん 2015/02/18(水) 20:09:49.12 ID:FALs4j8d0.net
ニュールーマニアは知ってるけど初代もPS2であったっけ
というかどちらかというと両方リマスターしてほしい
テレビ画面の動画が高解像度になるとなおよし
313: ゲーム好き名無しさん 2015/02/19(木) 14:39:56.61 ID:tLWECpwC0.net
絶体絶命都市って善人にも悪人にもなれる系ゲーム?
>>313
自分が災害にあい
火事場泥棒するか人助けするか
そこを考えればいい
314: ゲーム好き名無しさん 2015/02/19(木) 14:48:25.52 ID:14MmBa4k0.net
選択肢の上では
316: ゲーム好き名無しさん 2015/02/19(木) 23:39:26.67 ID:3e5MUUtC0.net
ロールプレイできるほどまじめなゲームじゃないでしょコレ
318: ゲーム好き名無しさん 2015/02/20(金) 22:17:41.12 ID:c0MzqwJT0.net
OZがやりたいOZがやりたいOZがやりたい
319: ゲーム好き名無しさん 2015/02/20(金) 22:30:58.86 ID:xr7u7hh50.net
絶体絶命都市がすげー嬉しい!
330: ゲーム好き名無しさん 2015/02/23(月) 10:24:24.36 ID:pyjq4bdL0.net
PS2のネオジオオンラインコレクション出せ!!!!
頼む!!!
332: ゲーム好き名無しさん 2015/02/23(月) 16:46:13.70 ID:3u8oQ9xc0.net
333: ゲーム好き名無しさん 2015/02/23(月) 17:10:32.35 ID:gRi0KNOX0.net
ターイトッ!
334: ゲーム好き名無しさん 2015/02/23(月) 23:09:45.47 ID:2KBxi2910.net
2/18に絶体絶命都市1、2とトゥインクルスタースプライツ来てたのね
絶絶2やトゥインクルスターは中古高目だから遊びたかった人には良いね
339: ゲーム好き名無しさん 2015/02/25(水) 05:43:30.95 ID:teJw5zt40.net
中古屋側で売り上げから生産者に還元する仕組みを作ろうという申し出があったのに
蹴ってそれを不可能にしたのが生産側なんだがなぁ
343: ゲーム好き名無しさん 2015/02/26(木) 03:25:39.16 ID:BnxBE5Dl0.net
アーカイブスを保存版として買ってる人もいるだろうから
PS4でのプレイの保証がほしいね
345: ゲーム好き名無しさん 2015/03/02(月) 05:19:19.12 ID:n8/35JyP0.net
はやくペルソナ4でてくれい
347: ゲーム好き名無しさん 2015/03/04(水) 15:56:45.70 ID:tol0ps6A0.net
348: ゲーム好き名無しさん 2015/03/04(水) 20:04:12.93 ID:u7Tm+eGX0.net
あまりのいらなさに感動した
349: ゲーム好き名無しさん 2015/03/04(水) 21:02:42.80 ID:0ArXtV0h0.net
ガラクタやね
ライバル不在だとサービスの質が低下する一方だな
350: ゲーム好き名無しさん 2015/03/04(水) 22:42:16.45 ID:kntHhN4/0.net
人がいないさみしい遊園地って感じ
351: ゲーム好き名無しさん 2015/03/07(土) 13:53:01.48 ID:YXToTO9C0.net
352: ゲーム好き名無しさん 2015/03/07(土) 20:40:52.42 ID:s+uB/YEV0.net
ジャス学の方が続編望んでるんだよおおおおおおおおおおおお
353: ゲーム好き名無しさん 2015/03/08(日) 11:15:38.81 ID:lRHJVecK0.net
ジャス学はスタッフ解散してるしもう無理だろ
354: ゲーム好き名無しさん 2015/03/08(日) 13:37:57.70 ID:w3wiYJh90.net
せめてジャス学2をアーカイブスに入れてあげて
初代はあるのになぁ
356: ゲーム好き名無しさん 2015/03/10(火) 09:06:02.92 ID:5pn/VgfJ0.net
SNKプレイモアだかSCEだかに連絡するんだ
明らかにバグだから
358: ゲーム好き名無しさん 2015/03/10(火) 12:18:10.86 ID:A8b7GbME0.net
SNKっていつも何やっても、詰めが甘いよね
359: ゲーム好き名無しさん 2015/03/10(火) 17:13:30.59 ID:bkO4fbIT0.net
ふあんたじーぞーん
買いたいけど1500円だもんな、、、