『RPG』の宿代は安すぎる??
公開日:
:
未分類
デモンゲイズというゲームがありまして…
え?豪華な見た目なのにやすいって?知らん!!
500円くらい?
仮に1G=2000円で計算してみる。
・馬小屋 タダ
(現代日本で換算するなら?)→野宿&残飯
・簡易寝台 10G/1週間(1日約2857円)
→漫喫&コンビニ弁当持ち込み
・エコノミールーム 50G/1週間(約14285円)
→東京のホテルなど、それなりに名の知れた宿泊施設
・スイートルーム 200G/1週間(約57142円)
→ディズニーシーなどのリゾートホテルの中ランク
・ロイヤルスイート 500G/1週間(約142857円)
→→ディズニーシーなどのリゾートホテルの上ランク
ロイヤルスイートが低すぎる気がするな(ディズニーシーのロイヤルルームが1泊25万~)
まあマジレスすると「そのRPGでの1Gの価値はいかほど?」によりけりかと。
俺の軍資金が高価な装備品でマッハ…
そんな俺も今ではハード縛り(ノーマルと言う難易度を選択してはいけない)
と思ったかどうかは知らないが
テイルズオブエターニアの「今まで泊まった回復施設で最高値を上書きしていく」罠システム
どっかに1回泊まると価格が7000ガルドまでくらいに跳ね上がる場所あったよな
ダンジョンの近くに町が一軒だけあるゲームだと、
宿が長期滞在前提の下宿になっててゲーム内としては事実上無料ってのも多いね。
関連記事
-
-
『逆転裁判』ここが納得出来ない!!
6: ゲーム好き名無しさん 2013/11/27(水) 13:37:30.75 ID:OiZo
-
-
ゲームにおける最強の『ヒーロー&ヒロイン』って誰だろな?
1: ゲーム好き名無しさん 2012/03/01(木) 23:25:01.30 ID:TfOs72
-
-
『パクリゲー?はパクリ元?を超えたのか』論争
1: ゲーム好き名無しさん 2014/04/05(土) 13:10:49.95 ID:8t7MqW
-
-
このゲーム、『現代っ子たち』はすぐ音を上げるかなぁ?
1: ゲーム好き名無しさん 2015/02/19(木) 12:34:17.02 ID:XEDdTG
-
-
『バンナム レトロゲームの利用権』解放か(販売?)?
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 09:56:02.82 ID
-
-
『PS1』の隠れた名作RPG教えてくれ!!
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/20(水) 09:19:30 ID:S1VatQ
-
-
あのゲーム、好きだったのに落ちぶれたな…
1: ゲーム好き名無しさん 2014/06/03(火) 20:36:30.08 ID:RAN3pA
-
-
『キャラメイクの自由度』について語る。
2: ゲーム好き名無しさん 2014/07/17(木) 18:32:55.47 ID:0DX6
-
-
ゲーム離れについて…(短め)
1: ゲーム好き名無しさん 2015/01/11(日) 12:44:03.87 ID:rB9b6M
-
-
『テイルズシリーズの馬場英雄P』に対して…
1: ゲーム好き名無しさん 2015/01/30(金) 01:48:13.09 ID:Xa3InF
- PREV
- 『マリオパーティー10』が暗殺教室に負けてる…
- NEXT
- 『PS1』の隠れた名作RPG教えてくれ!!