『RPG』の宿代は安すぎる??

公開日: : 未分類

1: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 19:00:23.19 ID:fAFfxzQC0.net
だよな

2: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 20:08:14.82 ID:tUUeso3N0.net
でもないんじゃない?

3: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 20:18:47.03 ID:vTHM4KMT0.net
宿屋タダのゲームもザラだよな

4: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/06/06(金) 02:09:09.61 ID:rHoT9p7q0.net
自分ちがあるから宿代は払わん

5: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 12:35:30.70 ID:9ofrLIv/0.net
宿代が下手な装備品よりも高い上に町に戻ると「必ず」徴収される
デモンゲイズというゲームがありまして…

6: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 22:20:48.48 ID:lMB90iLF0.net
家主殺して奪えばタダやん

7: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:12:34.69 ID:5A6OQPPD0.net
馬小屋安定

8: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 12:16:08.83 ID:mV/hrSnZ0.net
1G1円なん?

9: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 14:45:16.57 ID:BlJGbmOO0.net
旅人なんてバックパッカーみたいな物だから安宿だと思えば納得出来る

え?豪華な見た目なのにやすいって?知らん!!

10: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 23:32:50.50 ID:Z45pzPvE0.net
だって従業員価格だしー

11: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 09:09:02.80 ID:sgOkrYum0.net
レベル×100円取る外道ゲームもあるんやで

12: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 13:55:12.57 ID:mBY5/cBG0.net
保守

13: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 14:19:29.26 ID:lgUA3vaRO.net
保守の必要性があるのか?

14: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 15:42:29.06 ID:tv/gQUw80.net
安さというよりどんな瀕死も状態異常も一晩寝るだけで回復するのがすごい

15: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:35:36.97 ID:3wm3JtuP0.net
現代日本の物価で換算したら、いくらくらいよ?
500円くらい?

16: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/11(金) 23:56:52.00 ID:3aihRVUQ0.net
ウィザードリィだとこんな感じか。
仮に1G=2000円で計算してみる。

・馬小屋 タダ
(現代日本で換算するなら?)→野宿&残飯

・簡易寝台 10G/1週間(1日約2857円)
→漫喫&コンビニ弁当持ち込み

・エコノミールーム 50G/1週間(約14285円)
→東京のホテルなど、それなりに名の知れた宿泊施設

・スイートルーム 200G/1週間(約57142円)
→ディズニーシーなどのリゾートホテルの中ランク

・ロイヤルスイート 500G/1週間(約142857円)
→→ディズニーシーなどのリゾートホテルの上ランク

ロイヤルスイートが低すぎる気がするな(ディズニーシーのロイヤルルームが1泊25万~)
まあマジレスすると「そのRPGでの1Gの価値はいかほど?」によりけりかと。

17: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 01:42:47.85 ID:d3RTLWqw0.net
テイルズオブジアビスをやり始めた頃は資金の管理がシビアだったな…
俺の軍資金が高価な装備品でマッハ…
そんな俺も今ではハード縛り(ノーマルと言う難易度を選択してはいけない)

18: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 23:53:49.02 ID:6+Kwu6D90.net
おかしい

19: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:53:25.51 ID:jiDip5tT0.net
一泊の値段はさほどでもない宿でどれだけの冒険者が臍をかんだことか・・・

20: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:59:48.88 ID:iyNKjL4D0.net
最初の街と最後の街の宿泊費の違いは異常だ是正しよう

と思ったかどうかは知らないが

テイルズオブエターニアの「今まで泊まった回復施設で最高値を上書きしていく」罠システム

>>20
どっかに1回泊まると価格が7000ガルドまでくらいに跳ね上がる場所あったよな

21: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 10:26:09.88 ID:mzzZnUf/0.net
ドラクエみたいな諸国巡りじゃなくて
ダンジョンの近くに町が一軒だけあるゲームだと、
宿が長期滞在前提の下宿になっててゲーム内としては事実上無料ってのも多いね。

23: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 12:41:43.56 ID:SnxqQBS50.net
サービスは同じなのに進んでいくごと高くなる

関連記事

jp.co_.capcom.android.gyakusaisetjpgoogleplay-500x312

『逆転裁判』ここが納得出来ない!!

6: ゲーム好き名無しさん 2013/11/27(水) 13:37:30.75 ID:OiZo

記事を読む

516138536

ゲームにおける最強の『ヒーロー&ヒロイン』って誰だろな?

1: ゲーム好き名無しさん 2012/03/01(木) 23:25:01.30 ID:TfOs72

記事を読む

1f33e316

『パクリゲー?はパクリ元?を超えたのか』論争

1: ゲーム好き名無しさん 2014/04/05(土) 13:10:49.95 ID:8t7MqW

記事を読む

takesi[title]

このゲーム、『現代っ子たち』はすぐ音を上げるかなぁ?

1: ゲーム好き名無しさん 2015/02/19(木) 12:34:17.02 ID:XEDdTG

記事を読む

sh_54455

『バンナム レトロゲームの利用権』解放か(販売?)?

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 09:56:02.82 ID

記事を読む

aaaack5vl4va4.snapshot

『PS1』の隠れた名作RPG教えてくれ!!

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/20(水) 09:19:30 ID:S1VatQ

記事を読む

crash1

あのゲーム、好きだったのに落ちぶれたな…

1: ゲーム好き名無しさん 2014/06/03(火) 20:36:30.08 ID:RAN3pA

記事を読む

maxresdefault

『キャラメイクの自由度』について語る。

2: ゲーム好き名無しさん 2014/07/17(木) 18:32:55.47 ID:0DX6

記事を読む

pokemon03

ゲーム離れについて…(短め)

1: ゲーム好き名無しさん 2015/01/11(日) 12:44:03.87 ID:rB9b6M

記事を読む

NAfuIhZ

『テイルズシリーズの馬場英雄P』に対して…

1: ゲーム好き名無しさん 2015/01/30(金) 01:48:13.09 ID:Xa3InF

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PAGE TOP ↑