『PS1』の隠れた名作RPG教えてくれ!!
公開日:
:
未分類
他に何かないか?アクションRPGとかは正直勘弁
出来れば見た目がいいやつ
FF7・8・9
DQ4・7
幻水1・2
ワイルドアームズ1・2
ゼノギアス
クロノクロス
ポポロ1・2・ローグ
ベイグラントストーリー
ブレスオブファイア3・4
レガイア伝説
アークザラッド1・2・3
グランディア
FFT
ヴァンダルハーツ1・2
レブス
政権伝説レジェオブマナ
俺屍
アトリエシリーズ(ただの紙芝居ギャルゲだったから最初で投げた)
メガテン系(戦闘が古臭くて投げた)
というのは嘘でやってないみたいだからジルオールでもどうぞ
グランストリーム伝記(1997)だな。隠れた名作ね。ビヨンド ザ ビヨンドはもう数時間で投げ出すほどの作品ね。
黒の剣
ペルソナ2罪、罰
トレジャーギア
だんじょん商店会
アトリエは紙芝居ギャルゲではないので合成や収集等が好きなら続けてやってみるべき。
元々パソコンのオンライン対応ゲームとして発売された物の家庭用移植作(オンライン機能はプレステには付いてない、メモカ持ち寄りで2人で遊べる)
ジャンル的にはRPGだが今のファンタシースターやモンハンの元になったゲーム
どんなゲームかと言うと悪の帝王であるディアブロを倒す為に、地下深くダンジョンを潜っていくゲーム
色々装備やら魔法などを敵を倒してゲットして自キャラを強くしていき、地下深くをどんどん潜っていく
もし買って面白いと感じたら、PCゲーになるがディアブロ2も買ってみてくれ、傑作だから
2は今は英語版しか売ってないけど、日本語化パッチがあるので無問題
オンライン対応ゲームなので一人用モードもある(というか俺は殆ど一人でしか遊んだことない)
早くディアブロ3出ないかなぁ……
なんで全却下なの?ちゃんとソフト名挙げたのにその一言じゃ納得出来ない。
というかレスくれた人に失礼だとは思わないのか?
場合によっては法的手段も考えるけど。
封神演義、スレイヤーズ、ONI零とかのパンドラBOX系ルナシリーズ、
萌え含みで良いならガーディアンリコール?とアイシア
ヴァルキリープロファイルはARPGに含めるのかな?
これだけはぱっと思い出した
定番RPGとテイルズスタオ除いたら俺も結構糞ゲー掴んでたな
デュープリズム
システムとか快適性とかグラとか、当時ならともかく今はキツ過ぎだろ
俺が法の裁きを受ける前に隠れた名作を早く紹介してくれ
テイルズシリーズは絵がきもいから生理的に無理
ペルソナとかアトラス系も出てるがメガテンと一緒でPS時代のは戦闘が古臭くて無理
やっぱ有名所を省くとクソゲしかないか
リンダキューブアゲインってエロゲみたいなアドベンチャーでRPGじゃねえだろクズ
リンダキューブがエロゲみたいなアドベンチャーってなんか他のゲームと勘違いしてないか?
自由度が高いってだけで後はすごい普通のRPGだろ
PS1ならMOONとかどう?俺はやったことないけど
最終的には面白いかどうかは本人次第なんだし
とりあえず俺は火星物語を推しとくよ
ブルーフォレスト物語
アランドラ2
ビヨンド・ザ・ビヨンド
おい、ビヨビヨはともかく他二本は良ゲーだよ。
アランドラは1より2の方が好きだし、ブルーフォレストはグラフィックが
PS1初期だけあってしょっぱいけど、キャラとストーリーと戦闘のバランスや
マルチエンディング制覇のやり込みはPS1のRPGでも上位クラスじゃないか。
アンシャントロマンとミスティックドラグーンだったら擁護出来なかったけどな。
あの2本は酷かった…特にアンシャントロマンはもう酷すぎて逆に誰かに遊んで欲しいぐらいに。
あと俺も火星物語好き。本編もさることながらミニゲーの出来がなかなかに秀逸。
一話30分ぐらいでテンポ良いし、全クリとなると30時間前後のボリュームもあるし。
アランドラは1だけ買った。あれは確かに良かった。2は買ってないから何とも言えん。
アンシャントロマンは私が一般向けPCゲームの中で好きなシリーズの一つであるアマランスを手掛けたスタッフが何名か制作に参加していると聞いて買ったのだが、最後まで酷すぎて期待外れだった。
アザーライフ・アザードリームス
黒い瞳のノア
ウィザードリィ7
ウィザードリィ・エンパイア
パラサイト・イブ
佳作クラスだとこれくらいか
それと、ウィズ7は出とるがな(´・ω・`)
前半はダレるけど、中盤から後半にかけての盛り上がりが凄い
絵が気に入らないというのならば仕方がない。
ストーリーはかなり良い
PS1で出来る、3DダンジョンRPGを教えて下さい。
ウィザードリィー、メガテン、ペルソナシリーズ以外でお願いします
※アクションRPGは苦手なので除外でお願いします。
異論は認めぬ。
ソウルハッカーズと俺の屍を越えてゆけとチョコボの不思議なダンジョンだな、狂ったようにハマってたのは。
チョコボは俺も好きだ。ただダンジョンが3つ、かつその内2つは1~2日でクリアできちゃって
実質ダンジョン一個みたいなもので、そこクリアすると9999階まで…ってのがキツかったw
まぁカード集めて村を復興させるシステムは面白かったけどね
その辺が改善された(対処法はあるにせよバグがあるけど)2の方は100とか200時間以上やったかも
VPはまたやりたいけどフリーズが怖いんでPSP版にしよっかな、ムービーもそこそこ追加されてるらしいし
と思って今日TSUTAYA行ったら1980円て…発売が相当前だから1kで買えるだろ~、とか舐めてましたぜ…
SRPGだけどデバイスレインも楽しめた
関連記事
-
-
あのゲーム、好きだったのに落ちぶれたな…
1: ゲーム好き名無しさん 2014/06/03(火) 20:36:30.08 ID:RAN3pA
-
-
『RPG』が嫌いなやつ、ちょっと来いw
1: ゲーム好き名無しさん 2014/11/21(金) 20:31:09.97 ID:9wbHDr
-
-
『逆転裁判』ここが納得出来ない!!
6: ゲーム好き名無しさん 2013/11/27(水) 13:37:30.75 ID:OiZo
-
-
ゲームにおける最強の『ヒーロー&ヒロイン』って誰だろな?
1: ゲーム好き名無しさん 2012/03/01(木) 23:25:01.30 ID:TfOs72
-
-
XBOXONE試遊してきたけど…
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 23:57:11.14 ID
-
-
このゲーム、『現代っ子たち』はすぐ音を上げるかなぁ?
1: ゲーム好き名無しさん 2015/02/19(木) 12:34:17.02 ID:XEDdTG
-
-
『PS2 おすすめゲーム』今更だけど語ってます。
2: ゲーム好き名無しさん 2015/02/22(日) 20:52:57.36 ID:KNrB
-
-
ゲーム離れについて…(短め)
1: ゲーム好き名無しさん 2015/01/11(日) 12:44:03.87 ID:rB9b6M
-
-
『ガールズモード3 キラキラ☆コーデ』感想まとめ
1: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 13:21:18.84
-
-
『パンチラゲーム』好き集まれ!!w
1: ゲーム好き名無しさん 2015/04/11(土) 22:19:15.69 ID:j9GXyB
- PREV
- 『RPG』の宿代は安すぎる??
- NEXT
- ゲームにおける最強の『ヒーロー&ヒロイン』って誰だろな?