『シアトリズム ドラゴンクエスト』感想まとめ

公開日: : アクション

1: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 21:21:23.00 ID:s1hxMxLK0.net
シアトリズム ドラゴンクエスト

発売日:2015年3月26日(木)
希望小売価格:5,800円+税
対応機種:ニンテンドー3DS
ジャンル:シアターリズムアクション

公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/tdq/

関連スレ
【3DS/iOS】THEATRHYTHM FINAL FANTASY 第93楽章【シアトリズム】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1427040713/

前スレ
【3DS】シアトリズム ドラゴンクエスト 第6楽章【THEATRHYTHM】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1427245483

次スレは>>950を踏んだ人が宣言をした上で立てて下さい
無理なら安価で指定

>>1 乙

2: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 21:21:50.20 ID:s1hxMxLK0.net
予約特典

■スクウェア・エニックス e-STORE
スペシャルコレカ「伝説の勇者」が先行入手できるコード

■ローソン・ローソンネットショッピング・ミニストップ
スペシャルコレカ「アリーナ」が先行入手できるコード

■Game TSUTAYA・TSUTAYA オンラインショッピング
スペシャルコレカ「ビアンカ」が先行入手できるコード

■ゲオ
スペシャルコレカ「ゴーレム」が先行入手できるコード

■Amazon.co.jp
スペシャルコレカ「キラーマシン」が先行入手できるコード

■楽天ブックス
スペシャルコレカ「スライムナイト」が先行入手できるコード

■上新電機
スペシャルコレカ「あらくれ」が先行入手できるコード

■テイツー(古本市場)
スペシャルコレカ「ゴールデンスライム」が先行入手できるコード

■イオン ※一部お取扱いのない店舗がございます。
スペシャルコレカ「キングスライム」が先行入手できるコード

3: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 21:22:51.55 ID:s1hxMxLK0.net
参加確定キャラ
I   ロトの血を引く者、ローラ姫
II   ローレシア王子、サマルトリアの王子、ムーンブルクの王女
III   伝説の勇者
IV  勇者ソロ、アリーナ、トルネコ、マーニャ
V  伝説の魔物使い、ビアンカ、フローラ、男の子、女の子
VI  勇者レック、ハッサン、テリー、バーバラ
VII 少年アルス、マリベル、キーファ
VIII 勇者エイト、ヤンガス、ゼシカ、ククール
IX  守り人ナイン
X  エックス、オーガ、プクリポ、エルフ、ドワーフ、ウェディ

収録確定曲
Ⅰ:広野を行く 戦闘 洞窟 フィナーレ ラダトーム城 竜王 (DLC)フィナーレ(ファミコン版)
Ⅱ:恐怖の地下洞 この道わが旅 死を賭して 戦い 果てしなき世界 遥かなる旅路 Love Song 探して (DLC)海原を行く
Ⅲ:おおぞらをとぶ 戦闘のテーマ そして伝説へ ピラミッド 冒険の旅 勇者の挑戦 (DLC)王宮のロンド
Ⅳ:悪の化身 ジプシー・ダンス 戦闘 呪われし塔 導かれし者たち 勇者の故郷 (DLC)馬車のマーチ
Ⅴ:大魔王 死の塔 戦火を交えて 地平の彼方へ 不死身の敵に挑む (DLC)王宮のトランペット
Ⅵ:木洩れ日の中で さすらいのテーマ 魔王との対決 魔物出現 勇気ある戦い
Ⅶ:足どりも軽やかに 凱旋そしてエピローグ 血路を開け 小舟に揺られて 強き者ども
Ⅷ:おおぞらに戦う 雄叫びをあげて 空と海と大地 大聖堂のある街 広い世界へ
Ⅸ:決戦の時 酒場のポルカ 野を越え山を越え 星空へ 負けるものか
Ⅹ:渾身の力を込めて 序曲Ⅹ 高なる鼓動 冥府の王 刃の旋律

4: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 21:23:48.69 ID:s1hxMxLK0.net

>>4
コレカパスワードのまとめめっちゃ便利。

6: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 21:32:02.18 ID:wmMCDeFi0.net
買おうかどうかまよってるんだけどヴァルキリープロファイルの曲は
DLCで配信されたりするの?

7: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 21:34:10.78 ID:/OXa0I9s0.net
VPと関連あるんだっけ?

8: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 21:39:03.23 ID:wmMCDeFi0.net
FFのシアトリズムはFFと関係ないゲームの音楽もDLCで配信してるから。

これもエニックス系の作品の音楽とか配信するんじゃないの?
個人的にはワンダープロジェクトのCMで流れた曲を配信してほしいんだが。

>>8
ニーアがFFの方のDLCにきてたしDQがエニックスだからとか関係ないんじゃないの。

9: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 21:41:33.38 ID:YjqDDw3u0.net
釣りなら秋田のでお帰りください
マジなら病院にお帰りください

10: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 21:47:03.52 ID:WBhK03Vo0.net
左手親指の付け根が痛い
どうやらシアトリズム病を発症した模様。
(ボタンスタイル派)

11: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:04:52.78 ID:3mAT+8940.net
みんなやってるんだな
過疎ってるw

12: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:07:48.09 ID:/V7UbAwT0.net
前スレ埋めてすまん

しかしバトル以外ももっと欲しいな

>>12
本当そう
ダンジョンとか街、徒歩以外のフィールドがもっとほしい
バトルや徒歩も欲しいのあるけどさ

13: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:07:49.59 ID:DiQKs+ny0.net
街の賑わいもらえなかった
ないならないって言ってよ店員さん
一旦開けた以上返品もできん
予約しなかったから仕方ないか…

15: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:13:24.03 ID:3UUI1z6p0.net
上級チャレンジ、とりあえず99の勇者が2人居れば後の二人は低レベルでもかなり奥まで行けるな。
右ルートのアクセサリーで確認したのは
インテリのうでわ:賢さ+50力-30
あくまのしっぽ:素早さ+50器用さ-30
効果はリーダーのみ。すげえ微妙…と言うか着けない方がマシな気がする。

16: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:15:47.61 ID:kzFrDIw20.net
トカゲとトーポ可愛すぎる
ホイミンも中々可愛い
縦スタイルで仲間の動き見れないの惜しいな

>>16
集めたコレカ見るとこで動きは堪能できるぞ

>>17
それもいいんだが全キャラそれぞれ攻撃モーションあるんだから
然るべきとこに使わないとかもったいねーなと思ったもんで
コレカはじっくり見たが攻撃アクションが激しすぎて
トカゲとトーポがくがくしまくりだったわカワイソス

18: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:18:06.93 ID:mOl2HqQCO.net
魔法使い弱くないか?
なぜか呪文全然使わんしメタスラ結構出てくるからMPかなり余らせてる

19: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:18:38.39 ID:XrUduQ6z0.net
パーティがいまいちしっくりこなくて定まらん
オーブ集めても目当てのキャラが出て来なきゃ意味ないし
ランダムじゃなくて全キャラ表示して選ばせてくれたらいいのに

20: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:20:10.46 ID:3DRjK8W30.net
フィールド面は目が疲れるから嫌いなんだけど
バトル以外の曲は全部これなんだよね・・・

>>20
EMSがある

22: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:21:15.11 ID:T3jxYV/j0.net
さっき悩んだ末買っちまったぜ 1年ぶりのDS 更新なげー

23: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:21:41.48 ID:LHENYane0.net
緑でおしっぱからのはじいて離す奴
BADでまくりでタイミングがつかめないんだけどなんなんなんなんなんだよこれー!

>>23
ボタン?
ボタンを離すのと同時にスライド入力じゃなくて
ボタン押しっぱにし矢印のタイミングでスライドを入力してからボタンを離すんだよ

24: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:22:21.99 ID:JCSZfrj40.net
公式サイトで公開されてるパスワード
6以外は主人公のコレカが手に入るのに、
何で6だけ主人公じゃなくてハッサンなんだよおかしいだろ…

26: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:26:18.12 ID:Y4BbjENM0.net
ムドー戦とか10のver2偽フィールド曲などは100%DLCで来るとは思うけどさー
6の塔とか真の世界のフィールド曲などは配信される事なく終わる未来しか見えないんだよなー

27: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:27:21.45 ID:P4TOvRKM0.net
7主と8主入れてると和むよな
とかは7小説だとあれだし、トーポは実際はじいちゃんだけどさ
和むよな

28: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:27:41.72 ID:3DRjK8W30.net
歩数ですれ違いが来るって斬新だな
久しぶりにDSシャカシャカしちゃったぜ

29: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:32:05.45 ID:3DRjK8W30.net
2最大のイベントはアトラス、バズズ、ベリアル3連戦だと思ってるが
EMSにバッチリ収録されてて泣いた

30: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:33:30.86 ID:uxW1qxbU0.net
高なる鼓動いい曲だなー

31: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:34:23.86 ID:cxhPruf30.net
買ってきて開封の儀済ませて仲間選ぶとこで止まってる
誰でもいいの??

32: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:36:17.33 ID:TqZSJ9cQ0.net
いつの間にか配信曲DLできるようになってたから5曲ともDLしたけど寝る

33: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:36:31.73 ID:tW6Zy6l60.net
2の塔、3の洞窟、グランドラゴーン戦、気球、真ムドー
この辺ないのが残念だ、DLCで頼むよ

34: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:38:12.34 ID:YdjzS0kW0.net
一番好きなキャラがいなくて、あとは同列にそれなりに好きなキャラだったので
仲間は適当に色で選んだw
サマルトリア、4勇者、7主人公、ドワーフ

35: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:40:12.84 ID:t5xcOkOm0.net
1や2とかにやや平坦な曲もないことはないけど
曲の細かい展開が格段に多くて、FFに比べて曲の間にダレる曲が格段に少ないのがいいわ
やるの苦痛な変な曲もないし
9はリズムが素直でやりやすい曲が多いんだね。未プレイなのにサラッとこなせる曲多い

おおぞらに戦うのノーツの散らばりっぷりが嫌がらせの域

37: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:41:55.54 ID:+q/o1BvT0.net
アレンジでテンポ変わってる曲の原曲配信ください

38: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:43:39.86 ID:B2fYPNT60.net
ムドーの曲が無いとかがっかりってレベルじゃねーぞ
アレンジ無しでいいからさっさと配信して欲しい

39: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:44:20.57 ID:ApdBtwhf0.net
9だけEMS短く感じた

つかあれだけじゃなかったよね?本編のEDって。

40: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:44:32.49 ID:cxhPruf30.net
1,2,3の主人公とローラ姫にしてみた
混成部隊も組みたかったけどとりあえず

41: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:47:02.95 ID:kzFrDIw20.net
最初は5678主
単純に好きな作品の主人公だったからだが78は多分一番使うことになりそう

42: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:47:08.60 ID:RfnzfCXx0.net
3、4女勇者いないのかあ
あの丸っこいデザインで見たかったけどな
6キャラもどうせならミレーユとチャモロまで欲しかった

43: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:47:24.49 ID:gPISE8U/0.net
6厨がマンセーしてるだけでムドー戦なんてたいして人気ねーんだろ。
9でもムドーいるのにハブられてたし。

44: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:47:48.40 ID:uxW1qxbU0.net
本日の挑戦おもしれえな
毎日お題変わるのかこれ

>>44
とりあえずこれから今日はってのができたな

>>44
そのうちめっちゃ難しくなりそうで怖い

>>51
回転矢印「呼んだ?」

>>51
ストイックジャッジとかきたら終わる・・

>>54
フラゲ組だけど昨日の本日の挑戦がストイックだったよ
クリティカルがグレードにはよくなったがかなり緩めだった

46: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:49:28.87 ID:YdjzS0kW0.net
7主人公がちっさくてかわいい

47: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:50:00.02 ID:e2OWdRip0.net
FFは聴いたことない曲は難儀するけどDQは知らないハズの曲も「あぁ、次はこうくるんだろうな」
ってある程度予測できるのが面白い。
作曲者がすぎやまさんだけだからだろうけど。

>>47
わかる
あと2の曲はあんまり聞いたことがなかったが知ってる曲よりもやり易かった。裏打ちが少ないからかな?
それに2は名曲も多いんだな

>>99
DQ2の曲が名曲というか異質な曲多いのって意識的に
すぎやんがポップス寄りというか歌謡曲寄りで作曲したから
全体的に聴きやすくて耳障りが良い曲が多いんだよね

クラシック主体の他の曲が悪いってわけじゃないけど
DQ2の曲は本当耳に残ると思う

48: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:51:03.55 ID:08Cyh0ta0.net
サンディが箱舟のってくとこの音楽って星空へだったっけか
私実は…みたいなこと言って去ってくとこ

49: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:53:21.13 ID:B2fYPNT60.net
サマルトリアとマリベル真っ先に選んだわ

50: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:54:31.34 ID:HHPw6EaG0.net
空飛ぶじゅうたんはよ

53: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:57:36.56 ID:afoxaGjq0.net
事前情報じゃ今回はRPG部分を強化したって話だったけど
上級チャレンジ終わった後にすごろくしか無い様ならあんま意味感じられないな

>>53
普通に解放→上級と遊んだらあっさりとドレアムも倒せてしまったしな
もっと転職重ねて、コレカでステータスアップしまくってやっと倒せるような物想像してただけに、あまりにも肩透かしだった
せめて上級チャレンジがFFの交換マップみたいなランダムなもので、上級でのみでもいいから更に上の難易度でもあればな
あ、回転矢印さんは結構です

55: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:59:38.67 ID:rQx0jc2O0.net
そう言えば高鳴る鼓動って手に追いかけられてる時の曲だったんだなw
完全に脳内でボス曲の扱いになってたw

>>55
第一部じゃ終盤のイベント中しか聞けない曲だからな
今は某ボス曲になってるから

56: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 22:59:39.82 ID:f7hMVSWe0.net
ダイの大冒険、アベル伝説の曲こねえかなー。

57: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:02:31.74 ID:xi2RAxeR0.net
DLCの配信日は毎週何曜日とか毎月何日とか決まってる?

>>57
FFはいつも水曜日の0時と決まっていた。
2週間おき

>>60
サンクス、FFと同じになるかな
2週間だったらかなりの数になるな

59: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:02:53.71 ID:P4TOvRKM0.net
10やってないけど曲気に入った
サントラ買うかな

61: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:04:55.53 ID:d86C3YYW0.net
10の手に追いかけられてるところは最初見にくいな
慣れれば大丈夫だけど

62: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:06:24.18 ID:nAC9dcJu0.net
走れ走れ走れ
進め進め進め
急げ~

ないのかよ!!!!1

63: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:08:07.72 ID:OqpxWPR/0.net
旅芸人は7主じゃなくて9主のイメージなんだけど、なんで7が旅芸人なんだよコレ

65: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:11:00.64 ID:HS+1GBBT0.net
みんな職業のレベルカンストまでいくと何のスキルを引き継げるか教えてくれ~
マリベルと7主の初期職だけカンストさせたから自分がわかるのは

魔法使い
・常時こうげき呪文効果+1×5
・常時たまにMP消費しない率+1×2

旅芸人
・常時特別リズポ追加かくとく+1×5
・常時みかわし率+1×2

だけだわ

>>65の少し続きだけど
他の職と上がり幅が同じならまだカンストはしてないけど多分

戦士
・常時こうげきダメージ+1×5
・常時会心トリガー出現率+1×2

武闘家
・常時会心トリガー出現率+1×5
・常時ボスへのこうげきダメージ+1×2

勇者
・常時ボスへのこうげきダメージ+1×5
・常時属性とくぎダメージ+1×2

だと思う

>>85
職によってはそうでもない。

魔法使い
・常時こうげき呪文効果+1×5
・常時たまにMP消費しない率+1×2

武闘家
・常時会心トリガー出現率+1×6
・常時ボスへのこうげきダメージ+1×2

盗賊
・常時アイテムドロップ率+1×5
・常時移動速度+1×2

旅芸人
・常時特別リズポ追加かくとく+1×5
・常時みかわし率+1×2

まもの使い
・常時メタル遭遇率+1×5
・常時会心トリガーダメージ+1×2

僧侶の回復+1とダメージ軽減+1は途中で育成を放棄したので分からん。

>>93
サンクス、×6まで行くやつあるのかよ…

>>93
盗賊のアイテムドロップ、魔物使いのメタル遭遇率も優秀そうだな

66: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:11:26.71 ID:3UUI1z6p0.net
全員に旅芸人マスターさせてみたら曲ごとにボーナスが40入るようになった。こりゃうめえ。
職またぎパッシブはどれも優秀だよな。防御にしか関わらない僧侶を除いて。

67: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:11:30.78 ID:3DRjK8W30.net
9のEDは1階しか見れないから記憶にまったくない

68: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:12:10.79 ID:3mAT+8940.net
聴き込んだ曲はやっぱりスコア良くなるな

70: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:15:50.81 ID:fVcOqX1i0.net
9のEMSはEDの前奏曲というべき「星空へ」しか聴けないのが気になった
「星空の守り人」が聴きたかった

71: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:16:56.28 ID:LQE0P5MR0.net
テーマのダウンロード番号e-shopで入力しようとしたら、
ゲーム内でやれっていわれたんだが、
入力できるようなところなくない?

>>71
セーブデータ読むところ

>>71
eショップじゃなくて左上のHOME設定メニューのテーマを変えるからだよ

>>73
できたわ
ありがとう

74: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:20:22.13 ID:B2fYPNT60.net
宝箱は4個が上限なのかな

75: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:20:26.43 ID:+5poX3bYO.net
TDQは何だかんだでボーナスが貰えるからリズポ貯まりやすいな
体感的に3倍くらいのスピードで貯まっていってる気がする

TFFCCは現在300時間プレイでリズポ70万くらいでカンストはまだまだ先だけど
TDQはカンストいけるかもしれない

76: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:20:30.75 ID:b7NiP7s20.net
やり過ぎて疲れたらメインメニュー上画面のパーティーキャラたちのお戯れを眺めるのもよし

77: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:21:14.96 ID:s1hxMxLK0.net
時の子守唄があまりにもぶつ切りすぎる

78: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:21:31.89 ID:x/R8tJ8d0.net
ラダトーム城 長すぎワロタ

79: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:22:19.33 ID:3DRjK8W30.net
旅芸人の辞め時はリズポ追加+5取得時か
覚えておこう

80: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:22:20.06 ID:IcLjNDQD0.net
本日の挑戦のお題フリーモードでもやりたいけど出来ないかな

あと激ムズのもう一つ上の難易度欲しいな
初見じゃ手も足もでないくらいのが欲しい
今の激ムズのじゃ初見フルコンできる曲もあるし

81: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:22:52.68 ID:E3NxMrVu0.net
5のボス曲をやってて何か物足りないと思ったら、SEがないからだ
5といったら壁にぶつかったときのゴンとボスに攻撃したときのピシッなんだよな
使ってないボタンを押したら評価とは無関係にSEが鳴るようにしてくれないかな

82: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:23:12.66 ID:sRHabIo+0.net
体験版のメンツ(ロト、ローレ、レック、ドワーフさん)が妙にしっくり

83: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:25:40.17 ID:NtAQYYtS0.net
勇者の故郷良い曲過ぎる・・・

87: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:27:30.01 ID:/kEse18Q0.net
ぴちぴちギャルになりたいのう Rおじいさん

88: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:31:18.23 ID:3mAT+8940.net
こういうゲームって激しい曲がメインなのかと思ってたけど、切ない感じの曲もやってて楽しいな

89: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:32:35.37 ID:/V7UbAwT0.net
ゴスロリそうりょ

って打ってセティアが出なくて絶望した人は俺だけでいい

90: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:33:54.27 ID:vlF4G8N30.net
酒場の中で馬車に乗って5キロも移動とかとんでもないなwww

91: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:34:16.09 ID:UkG5oRyF0.net
シアトリズムに向けて9をプレイしていてまだクリア出来てなくて、9の曲やりたいけどネタバレされそうでプレイしたくないジレンマ

>>91
俺は7やったわ
低レベルで配信石版クリアが熱かった

>>91
俺は8が同じ状況でプレイしてちょっと後悔した
忘れるよう努力する。

92: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:39:24.88 ID:StzVfyIg0.net
5主まものマスター
常時メタル遭遇率+1×5
常時会心トリガーダメージ+1×5

特技は灼熱とか凍える吹雪とかを覚えた

94: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:43:07.12 ID:hQHpysOj0.net
シアターモードってもしかしてない感じ?

95: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:43:14.60 ID:ycbfBWuS0.net
初期から上級職についてるキャラ

プリンセス:ローラ
魔法戦士:サマル
踊り子:マーニャ
商人:トルネコ
魔物使い:5主
勇者:1主、3主、ソロ、レック

賢者とバトマスとレンジャーとスーパースターが初期職のキャラはいるの?

96: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:45:11.60 ID:vlF4G8N30.net
バトマスはテリー

97: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:48:06.89 ID:/V7UbAwT0.net
エイト(8主)も勇者

98: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:48:58.60 ID:afoxaGjq0.net
EMSのシビアな判定が改善された以外は曲もシステムも穴だらけで残念感が凄い
シリーズ3作目って意味じゃ有野の挑戦状に通じる残念さ
今回は開発同じだけど関わってるメンバーがこれまでと全然違ったりしたんだろうか

>>98
えっ

102: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:52:21.26 ID:pOBuQ0zX0.net
セーブデータが1つしかなくすれ違い地図の記憶がほぼ全ての9が新鮮でたまらないわw

104: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 23:54:24.62 ID:3UUI1z6p0.net
あ、戦士の会心出現もlv44で×7になってるからこれももっと行くわ。

106: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:00:19.89 ID:UUeQLjb30.net
まさゆきのすごろく場はあってもいいな

107: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:00:59.64 ID:jd2GSCRn0.net
リセット考えると一番活躍するのって戦士の攻撃+じゃなかろうか。
盗賊も優秀だけど、宝箱の上限が4つまでと少ないから、4人用意する必要は無かったくさい。

>>107
上限あったのか、道理で増えないと思った

110: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:04:49.33 ID:pmXRqXt30.net
祈りを捧げる、のやり方が良く分からない。
コレカって一度使うと、もうおしまいですか?

>>110
種ドーピングみたいなもん
TFFとほとんど同じだらTFFCCのwikiでも見れば分かりやすいと思う

>>113
有り難うございます。音ゲーはこれが初めて。ってか3DS自体、ドラクエ7のみしかやったことが無くて。

もうレベル30くらいになりましたが、まだコレカは1枚も使っていません。転職もまだしていません。いいのかな、このやり方で。

>>125
今回はレベルがどんどん上がっていくから転職するより
レベル99まで育てたからで十分だと思うよ
今のところレベルの方が重要な感じだし

コレカ使うのも高レベルになってからの方が
どこのステータスを伸ばせばいいか分かってくるからまだ後でもいい

>>129
有り難うございます。とりあえずまずは、開放チャレンジ(まだ全てやっていない)を全部やってみようと思います。

112: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:06:44.63 ID:zZ3ti7bZ0.net
おい東京民
石板マップの詳細はよしろや
いつもすれちがい自慢してるくせに使えねーやつらだ

>>112
今回は無人島でも歩くだけですれ違えるぞ

114: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:09:18.51 ID:1jMbRinU0.net
ラスボス以外のチャレンジ終えたとこだが9キャラ不遇過ぎんだろこれ
宿屋の曲の最後に出てくるのがリッカでなくトルネコっておい

115: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:10:04.32 ID:PceWUrzq0.net
とりあえず最初は4人とも旅芸人にするのがテンプレでいいんか?

117: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:12:39.49 ID:yUlaBd7T0.net
やたらと魔法使い系キャラがいるけど
初期から賢者なのは誰もいないの?
つか、今回転職必要かな?
職はある程度固定した方がキャラを増やすメリットあると思うんだけど・・・

>>117
転職しても剣の攻撃力アップとかのようなアビリティは引き継がれるから
転職していくごとにどんどん能力は上がっていくみたいだ

118: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:14:12.35 ID:jd2GSCRn0.net
旅芸人オンリーだと火力に困る、ってわけでもないんだよなあ。
このゲーム職よりもレベルの方がずっと大事だから。
リセットのタイミングをずらしてローテーションするか、引率役作って3人適当なlvまで引っ張るとかがベターっぽい。

120: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:16:00.78 ID:s+OVZnlW0.net
ミュージックフルコンボをしても超えられない壁が何かあって、それのためにパーティーやらキャラ成長させるシステムがあるのかと思ってたんだが、
推奨レベルから10レベルくらい低くてもゾーマ普通に殺せたわ

キャラ成長させる目的が今んところ曖昧なんだが、アイテム収集とかミュージック超苦手な人の為の救済措置なのか?

121: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:16:11.37 ID:JD8nWf3U0.net
FFCCにあったデモプレイや練習とかのシステムを
ごっそり移してくれてたらよかったんだけどなぁ
シンプルモードはFFCCにも欲しい

122: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:16:54.45 ID:1jMbRinU0.net
とりあえず僧侶はゴミなんだろうか…
V主、息子、フローラ、ビアンカで組んでるが
フローラがどっかの神官並に決まらないザキザラキ好き過ぎて困る

123: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:17:33.53 ID:BRR51gXo0.net
これっていつ曲がふえるの?
一通りしたら増えると思ってた

124: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:20:47.11 ID:nAfdy9Dm0.net
これって追加曲DLC曲無料って今後すべて無料って訳じゃないよね?
発売直後の数曲は無料みたいだけど。

>>124
今のところ分からない
スクエニもFFCCの前科で買い控えされると思ったから無料にしたのかも知れないし

>>128
回答ありがとう、でもどっちが本当なんだw
シアトリズムFF→CCの前科があるから買うか悩む。
キャラのDLCは有料でも構わんけど、曲は普通に全部無料追加なら買うんだが。

>>132
雑誌インタビューで堀井雄二から提案があってDLC無料に決まったって載ってた

>>135
回答ありがとう。ググってみたら確かに曲に関しては今後も無料っぽいね。
もちろん反故にする可能性もあるけど、これなら(80%くらい)安心して買ってみる。

>>132
キャラのDLCはない。

>>138
回答ありがとう。ググってみたら確かに曲に関しては今後も無料っぽいね。
もちろん反故にする可能性もあるけど、これなら(80%くらい)安心して買ってみる。

>>124
全部無料とアナウンス済み

>>130
回答ありがとう、でもどっちが本当なんだw
シアトリズムFF→CCの前科があるから買うか悩む。
キャラのDLCは有料でも構わんけど、曲は普通に全部無料追加なら買うんだが。

126: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:22:05.75 ID:UUeQLjb30.net
命令させろでゴミ特技呪文を封印するのがベター

127: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:23:29.08 ID:jd2GSCRn0.net
僧侶活用すればノータッチ行けそうな気がする。
激ムズにも苦戦しない人なら取得スキル含めて全く必要ないね。

60マスサイコロ6回のマップが出てきてびびったが、ゴール付近で10/6回とかなってワロタ。限界超えるんかい。

131: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:24:05.57 ID:9aw761M+0.net
これFFカーテンコールと違ってネット対戦できないんだな
またお前らと勝負したかったのに残念だ

133: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:29:01.34 ID:IkS2al7u0.net
キーファ王子も仲間にできるんだね

134: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:31:12.80 ID:WFMdPflG0.net
相変わらずおもしれーな
シアトFFCC比べると判定厳しくなってる

CCは若干あまあま過ぎたからこんなもんで丁度良いのかな

136: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:32:28.97 ID:zZ3ti7bZ0.net
コレカで上げた分は転職しても上がってる?

137: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:35:15.53 ID:gTvd0gHW0.net
アンルシアはカーテンコール待ちなのかな
神に挑みし者が未収録だから可能性大だなぁ
3も4も男主人公だから貴重な女勇者なんだよなー

142: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:39:50.35 ID:UUeQLjb30.net
祈りは補正最大の同柄8枚一気投入がベターっぽいなあ

143: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:43:06.69 ID:pNhSzhDr0.net
今回もノータッチスタイルあるのかな?
ステータス上限が999ならできそう

144: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:43:09.58 ID:lcK8ovcs0.net
誰か悩んでる俺の背を押してくれ
正直すぐ飽きそうで踏み切れない

>>144
ずーっと続けられるようなゲームでもないと思うけど
中毒性に関してもこのシリーズは保障済みだと思う

触ってて気持ち良い、楽しいっていうのは感じられると思うから
ちょっとずつを回数こなすって遊び方の方が向いてると思う

>>144
ドラクエと音ゲーが好きならとりあえず値段分は楽しめる

145: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:44:38.25 ID:ualMowPF0.net
音ゲー向けではないけど 愛する人へ と この思いを はDLで来てくれないかな

>>145
哀しみを胸に(7のエリーの音楽)も入れて欲しい。
哀しみの時6もだし、エレジー4も入れて欲しい。
哀しみの日々7も

146: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:44:46.11 ID:eL3zhxrG0.net
ふいに来た眠気でミスったりすると、すげえ悔しいのは俺だけではないはず。

148: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:46:15.64 ID:UuB8ve4R0.net
斜めになった譜面にも何とか慣れてきた
ほとんどオリジナルのBGMしか知らないのに、このゲームは基本アレンジ版がベースなんで、あんまり予備知識が通用しなくてなかなかキツい

151: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:47:51.33 ID:3z6F4Ys80.net
1のフィールド曲が大好きなのにクリア時のリザルト画面でしか流れねぇんだが

>>151
チャレンジにいけ

152: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:49:25.82 ID:8uGamM3T0.net
プレイ中に鼻が痒くなってもひたすら我慢!

154: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:50:39.51 ID:fqCDi3S40.net
トレモと自動演奏が無いからきつすぎる

155: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:50:40.08 ID:jd2GSCRn0.net
本日の挑戦 推奨レベルはパーティの平均からどうのこうの
推奨Lv72(現在の平均Lv31)

おうちょっと待てや

157: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:54:46.20 ID:o3p2fHqR0.net
3D対応じゃないのが辛すぎる…譜面見やすかったのに!!
あと戦闘ステージの譜面が上から下なのもすごくやりづらい

158: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:54:50.42 ID:UUeQLjb30.net
Pバニーガール 大成功率アップ補正+28%

こんなカードもある・・・

159: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:57:32.25 ID:PbHCMjsU0.net
8の戦闘曲改めていいな

160: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:57:45.51 ID:3VIANr3G0.net
おうじょのあいは溜めこんでいきたい
日替わりミッションは欲しい報酬のだけこなしてさっさとクリアしちゃう方向で

161: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 00:59:29.34 ID:4D7Vp45R0.net
割とすぐ飽きそうだけどそれでも値段分の価値はあるな
カーテンコールに期待したい

162: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:00:52.46 ID:EnDC4ROP0.net
ボタン押すたびに腰振ってたら疲れると同時にクリティカルの難易度上がったわ

163: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:01:56.57 ID:fJx7cBNC0.net
あくましんかんってチャレンジのどこででますか?
すごろく開放に必要なのですが

>>163
すごろく解放はチャレンジの赤マスで暗くなってる所をとりあえず全部ぶちのめせ。どうせ後で必要になるから。

164: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:03:08.75 ID:8OBck3No0.net
道具やコレカもらってまったく使わんよなこれ
アクセサリーはもらえたらわくわくするけど

166: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:06:27.96 ID:HssMoWiR0.net
GREAT1個くらいあってもSSSになるのか

167: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:09:03.14 ID:jd2GSCRn0.net
覇王斬をバラモスが耐えたが、やっぱこれFFのメガフレアや斬鉄剣と同じでやたら威力が高いだけか。

168: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:11:39.05 ID:9jO+Zw5H0.net
ゴールドパス手に入ったのは良いけどすごろく券余りまくってるから有難味が全然無いな

169: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:13:18.06 ID:PbHCMjsU0.net
10やった事ないけど高なる鼓動の後ろから迫る巨大な手はどういう演出なんだ?

>>169
話すと長くなるんだが大いなる闇に追っかけられている

>>170
なるほどね。
ありがとう!

>>169
なんかヤバイのが追いかけてくるから急いで逃げろ的な

>>171
なるほどね。
ありがとう!

172: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:18:06.55 ID:aA9MOxI80.net
そんなひどい Rローラ

173: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:18:09.98 ID:4D7Vp45R0.net
アイテムは無印シアトリみたいにコレカと通常アイテム分けてくれりゃいいのになー

175: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:21:26.60 ID:eKk+jbqH0.net
まさか武器商人トルネコが配信で使われてるとはw

176: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:23:52.16 ID:QgpCt2f/0.net
e-storeで購入して伝説の勇者付いてたんだけど、
冒険の書選択画面に「追加コンテンツ」なんて出てこないのだが
どうすればコレカもらえるんですか?

177: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:24:04.31 ID:aA9MOxI80.net
シーザー Nグレイトドラゴン

178: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:26:39.66 ID:3TBSw3cv0.net
敢然と立ち向かう
戦いのとき
哀愁物語
ラッカラン

辺りが入ってないのは意味不

179: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:38:04.22 ID:ihyOaCVH0.net
もしかしてコイン使わないとはぐれメタル以上の出ないのか

180: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:41:44.97 ID:3VIANr3G0.net
メタルは開放したら普通のミュージックプレイで出るようになる
ミッションやすごろくじゃ出ない

>>180
ありがとう
ミッションしかしてないからフリーのもやってみるよ

181: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:46:17.34 ID:HssMoWiR0.net
シアトデザインのラバーストラップが出るのか
http://www.famitsu.com/news/201503/26075109.html
テリーの後ろに棺桶をつないでVIの本編(アークボルトのアレ)を再現できそうだな

しかしシアトリズムでもヒーローズでもマーニャがいてミネアがいないのは違和感がある

>>181
4のキャラが3人もいるのに主人公がいない理不尽さよ…
第二弾第三弾出るんだろうけど、もう少しシリーズばらけて欲しかったかも

182: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:47:22.05 ID:mf4hrcr30.net
すごろくでスペクタクルショーがでてメタキンが3匹出たな
偶然だったのでどのくらいの確率で発生するのかわからんが

183: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:49:31.87 ID:8uGamM3T0.net
この道わが旅はいいな~って聴き入ってしまって、最後の最後に凡ミスしたw

184: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:51:38.55 ID:4q+7o3Z+0.net
曲の盛り上げ方がすごくいいな
まだ10曲くらいしかできてないけどノリノリでプレイできておもしろい

185: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:54:28.83 ID:Iu5D2guC0.net
10いらないな
もっと45678を充実させてほしかった

187: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:57:39.04 ID:1jMbRinU0.net
10はキャラからして半端過ぎる
種族名で全部出すよりマイユとヒューザあたりに絞った方が良かったろうし
イルルカにはいたアレすらいないっぽいのは…

188: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:58:55.33 ID:k41lAXMc0.net
曲数の少なさと立体視諸々の手抜きに呆れたわ。テーマだけもらって売ってくる
カーテンコール出たら教えてくれ

>>188
カーテンコールなんてでないよ!w
二度とこないでね!wさようなら!w

189: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 01:59:07.69 ID:nxNPNfRX0.net
イベント曲の譜面の動きがFFよりもトリッキーになってる気がする

>>189
俺も思った
結構楽しい

190: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 02:00:13.22 ID:4D7Vp45R0.net
10も曲聞くためにやってみようかと思ってしまう

>>190
シアとFFのときの11の曲すごくいいね、やってみようかな↓
オススメするけど絶対やるな

を思い出した。

>>190
サントラいくつか出てるから聞いてみたらいいよ 過去作の曲もあるし、シアトリズムに入ってない曲もあるから

192: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 02:01:13.86 ID:Iu5D2guC0.net
10の戦闘曲が安っぽい映画の特訓シーンみたいで笑えた

194: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 02:06:53.91 ID:l9BxNBMU0.net
職のスキルは各職2種類常時系の奴覚えて
1個目が+5まで、2個目が+2まで各職で上がって
同じ項目なら他の職に変えても*5とかの数字引き継ぐみたいね

勇者Lv99にして対ボス+5にしてから武闘家にしたら最初から対ボス+5が付いてる
後々考えると経験値アップ+2覚えられる魔法戦士に最初に付いてるサマルは恵まれてる?

196: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 02:09:37.70 ID:eKk+jbqH0.net
ピラミッドの背景もさりげなく10のものなんだぜ

197: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 02:13:33.19 ID:jKnlYEuR0.net
EMSやってると画面が気になってタッチどころじゃない

198: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 02:16:02.74 ID:vc3Ljjm10.net
ラーミアは最高の睡眠導入BGMであることを改めて思い出させてくれる…寝落ちしそうになる

200: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 02:24:37.38 ID:VcraXgc70.net
リズポアップスキルは1につき+2ポイントっぽいから
旅で+5、踊り子で+2でそれが4人で
7*4*2=56で旅だけでも5*4*2=40か
でかいな

201: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 02:31:46.88 ID:iBMMhShO0.net
実績全部埋めるのと、リズポ集めるのでカンスト?したら何か出るか判明しましたか?

203: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 02:50:26.61 ID:ExGKB1Pg0.net
アクセサリーってちいさなメダル以外で手に入らないのかな?

>>203
チャレンジでいくつかあったぞ
俺はずっとごうけつの腕輪しかつけてないが

204: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 02:54:49.88 ID:UUeQLjb30.net
石版すごろく1回で消えて集めなおしだと・・・

すれちがいの感想が>>204しかないんだがこれまじなんか?
報酬とかはどうなってんやろ?

205: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 02:58:20.66 ID:CIHr0GON0.net
ピサロ人気だし隠し出るかと思ったが結局出なかったなー
全員仲間にしたの実績でてしもうたわ

>>205とか見て、DQ10のキャラ枠に6枠も必要だったのかと疑問になってしまう

207: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 03:01:24.85 ID:3L0FvW2lO.net
FFにあったリズムのお手本はこれにはないのがなぁ練習もカットされとるし

209: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 03:12:33.24 ID:IlNivPsm0.net
曲数は少ないし立体視は削除されてるしUIはモッサリだしミュージックプレーヤーは削除されてるし処理落ちはするし
この会社は開発して得たノウハウはその度に全て捨ててしまうの?フィードバックというものが存在しないの??
なんでシアトリズムFF無印からすらここまで劣化させられるのか理解できない
これで堀井雄二が釘刺さなきゃDLCで金取るつもりだったとか頭おかしいのかこの会社は???

210: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 03:18:18.10 ID:jnl8vei80.net
10は最新作だし人間+5種族が主人公みたいなもんだから仕方ないと思う
でもクリフトとミネアとミレーユは欲しかった

212: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 03:20:59.77 ID:8OBck3No0.net
この育成システムだと正直キャラ少ないほうが嬉しい

213: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 03:22:21.15 ID:UUeQLjb30.net
竜王すごろく39回
サイコロで5回連続1が出て焦ったけど余裕でクリアできたし
5回連続同じ目なんていう実績も達成できた

214: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 03:50:05.64 ID:IB6RVvV/0.net
音ゲーやった事なかったけどドラクエ好きだから買ってみた!
背景画面をすごく見たいのにそんな余裕がないw
慣れれば見れるようになる?

215: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 03:51:55.08 ID:XIrtb38F0.net
さとり適当に使ってもあとで沢山手に入るかね?
制限あるなら使うキャラよく考えないとあれなんだが

216: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 04:13:10.41 ID:Nr/T+YjS0.net
曲が始まる時のキャラの表情って何か意味あるの?
可愛いんだけど気になる

217: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 04:14:15.63 ID:2Dz82P480.net
はげしいほのお Nアックスドラゴン

218: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 04:27:25.24 ID:IkS2al7u0.net
必殺技でタイミング悪くボスがメタスラに変身するのやめてw

219: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 04:33:07.41 ID:gYw7j6RE0.net
エンディング曲、めっちゃ背景に気をとられたわww
とくに7のアレ

220: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 04:34:15.65 ID:+zYW7H14O.net
曲は好きなんだが譜面パターンがどの曲も似たような展開だな
ミュージックプレイヤーも消えてるし完全に手抜きゲーム
ワンパターン譜面にするならせめて全曲入れて欲しい

221: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 04:36:58.06 ID:U5pP3uzB0.net
8ラスボスBGMは結構バラバラな譜面だったようなきがするが
それぐらいしか思い当たらんな・・・

222: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 04:37:05.59 ID:2Dz82P480.net
めがみのかじつ R守り人ナイン
くーんくーん Rムーンブルクの王女

224: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 04:43:12.04 ID:Y8Yh8NgH0.net
カーテンコールはオン対戦あったから転生させたりして鍛える意味あったけど、こっちは対CPUだけだからいまいちモチベーション上がらんなあ

225: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 04:57:44.11 ID:yYBHwAiwO.net
もょもとにMPがあってすげー感動したwあと勇者の故郷の背景に 木こりのじいさんの小屋があって泣けた

226: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 05:01:30.68 ID:D+janSvX0.net
ミュージックプレーヤーないのはやっぱりダメだよな
エンディングの曲とか聞きながらボーッとしたいんだけどな

あと練習モードないんだろうか
譜面難しいとこ重点的にやりたいんだけど。

クラブニンテンドーのアンケート、なくなったんだっけ?

227: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 05:10:40.50 ID:yYBHwAiwO.net
4の女勇者ちゃんが欲しかったなー(´・ω・`)

228: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 05:15:36.71 ID:IkS2al7u0.net
スクエニアンケートはどうだろう?

ミュージックプレイヤーで何回か聞いて曲を覚えるという手もあったのにね
TFFでは友達に聞かせるときにも便利だったよ

229: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 05:16:10.01 ID:WEDIdy/Z0.net
6~9までの曲全然覚えてねーなw

やっぱ覚えてる曲の方が初見は簡単だな

231: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 05:54:56.70 ID:F/kUIzYe0.net
10のフィールド曲入れて欲しかったなあ。
10やってるけど、最近フィールドにあまり出ないから聴く機会がないしw

232: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 06:00:51.67 ID:wabO8SIf0.net
難易度変更のシステムがイマイチ分からない
難易度上げたらリズポにボーナスついたり…してるのか?

234: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 06:40:15.97 ID:eImDS0+i0.net
原作で不可能だった
家族4人PTがやっと組めた

おや、子どもたちの様子が…妾の子かな?

ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=2288738770.jpg

>>234
子供の髪が金髪・・・(意味深)

235: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 06:49:25.73 ID:PbbSKYtF0.net
5はリメイクでは普通に4人パーティよ、とは

端末変えてるからID変わってるかも

>>235
PS2版でもそうだったっけ?
DS版はUI気に食わなくてやってない

>>237
4人になったのはPS2から

>>239
そうだったか
全然覚えてなかった

勇者の故郷のアレンジいいなぁ
終盤の盛り上がり気に入った

236: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 06:52:00.48 ID:6fnDJ/adO.net
ちょくちょく見かるけどシアトリズムスレまで来て嫁対立煽りとかやめてほしいわ

238: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 06:58:52.50 ID:x8IuyGdB0.net
転職とスキルはどちらかでいいからキャラ固有の能力を充実してほしかったわ
そのせいで戦略面で仲間増やす意味があまりない
その上、主人公以外で勇者になれるのは原作で転職システムのあった作品のキャラだけとか
何でそんな中途半端な縛りを入れるのかも理解出来ない

242: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 07:09:09.85 ID:VKUu1FZw0.net
クリティカルの判定ーテンコールより厳しくなってるよね?
グレート連発しちゃうわ

243: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 07:14:30.55 ID:wj/KeWBM0.net
勇者に関してはは今のままでいいよ
マーニャやククールが勇者になれるとか俺はやだ

>>243
それ言い出したら踊り子以外になれるマーニャも
僧侶系以外にもなれるククールもなんか

244: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 07:15:59.87 ID:j/fEwzg+0.net
メンズもプリンセスの悟りが使えたら・・・とちょっと期待してしまったのは秘密
因みにホモではない

245: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 07:16:31.00 ID:xZuhScr1O.net
メタルウィング強いな

246: 234 2015/03/27(金) 07:40:44.14 ID:eImDS0+i0.net
すごろくのバクダン岩きついなぁ
ゴール直前の旅の扉にぐんぐん吸い込まれる
詰めろの時点で14回残ってたのに失敗してしまった

魔法のサイコロ必須だなこれ

>>246
>魔法のサイコロ必須だなこれ
それはさすがに序盤で気付こうよ……
うっかり落とし穴見落とすのが憎い。せめて振り出しに戻せよ

247: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 07:40:57.53 ID:R5LPfS4B0.net
女勇者はマリベルだけ?

>>247
まだ試してないけど、原作で勇者になれるかが判断基準なら、多分バーバラもいける

248: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 07:44:08.88 ID:zEUP+QhM0.net
ミュージックプレイヤーがないのはDQシリーズの方針かカスラックがらみだったりするのかな・・・

同じDSのリメイクでFF4はあったけどDQ456には無かったし

>>248
音楽の著作権は多分すぎやんが持ってるだろうし
その可能性が大きいかもね

250: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 07:50:49.03 ID:VKUu1FZw0.net
3と9はもう少しなんとかならなかったのか
3は未プレイたがらわからないけど9はイザヤールとかリッカとかサンディとか出せた
1人は寂しすぎる

251: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 07:52:56.07 ID:KFIwWS150.net
サマルトリアの王子が他のキャラより異常に成長遅いのはなんなの・・・

>>251
俺も思った
一人だけレベルが低い 気づかないうちに死んでるのかなw

252: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 07:57:09.29 ID:NwfBXTGP0.net
発売前に戦火を交えての激ムズが最難関クラスという情報が出てたけどBMS一通りやってみた感じだと他にもっと難しいのあるしそうでも無さそうだな
個人差考慮してもせいぜい並クラス

255: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 08:00:43.42 ID:j/fEwzg+0.net
普通と難しいで凄いギャップがある竜王

256: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 08:03:36.84 ID:K6oJqDpB0.net
ムーンブルク王女なんでパツキンなん?
アラレちゃんと同じ紫だと思ってたのに…

257: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 08:06:40.21 ID:BRLAX3VO0.net
既に8主が勇者の時点でなんか違和感が

258: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 08:16:15.49 ID:x8IuyGdB0.net
ぶっちゃけ転職はなしでスキルを少し充実させて育成ルートの選択肢を少し多めにする程度でよかったわ
この手のお祭りゲーにはたいていいるザラキ神官が今回いないのもこのシステムだとバギ使いになっちゃうからでしょ?

259: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 08:18:18.79 ID:LJXcvcf30.net
もえさかるかえん Rメイジキメラ

261: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 08:31:43.51 ID:IcBO71ww0.net
王冠→クリバ埋め
布つき王冠→フルクリってこと?

262: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 08:32:28.03 ID:baywVzsZ0.net
転職はいらんかったな
そのぶんレベルあがりにくくするだけでよかった

263: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 08:43:09.71 ID:gqE8as8F0.net
ローソンで予約したんだが未だに入荷になってない

264: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 08:55:53.85 ID:XgDpN5d+0.net
要望で曲増やしてくれるしミュージックプレイヤー実装も含めてどんどん要望してほしいわ
とは言っても完全にあっちの都合だしスクエニ最後の良心を見極めるソフトになりそうだが

>>264
きもい

>>264
前作にあったものを態々外してるんだから要望でどうにかなるもんじゃないと思うけど、ミュージックプレーヤー
有料DLCで販売しますとかなら可能性あるかもしれないね

265: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:03:51.77 ID:3apXd2ac0.net
ばくだんいわのすごろく場のゴール前のワープうぜぇ
ゴール前の時点で残り18回だったのにワープしまくりでクリアできず

266: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:09:07.31 ID:B3iyzv0c0.net
2、3、4のEMSやったら泣いたわ。
昔の思い出が走馬灯のように蘇った。

267: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:10:09.44 ID:ffI699+q0.net
まあ原曲使えないのは十中八九すぎやまのせいだろうな
ジャスラックの親玉でもあるし

268: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:19:54.61 ID:pnWqeL9W0.net
仲間キャラにミネアっている?
マーニャは出たんだけど、ミネアが居なくて・・・

>>268
いません。

>>270
サンクス、居ないのか。
マーニャよりミネアの方が好きなんだよな。
DQHもそうだけどミネアの方がいつもハブられるなぁ・・・

271: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:32:09.57 ID:x8IuyGdB0.net
ぶっちゃけ、専用職にでもついてない限り、仲間キャラを追加DLCで売り出されてもいらないよね
そういうことできそうなのはピサロくらいかな?

272: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:33:41.06 ID:ExLACQKgO.net
さとりってラスボス曲の初回報酬とリズポ以外はどうやってとるの?
貧乏性なもんでなかなか使うに使えないでいる

274: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:35:12.13 ID:Do7A86lP0.net
キャラのDLCは今回でないんだからええがな

275: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:35:51.29 ID:lVt6kUAY0.net
Xはフィールド曲収録されてないんだしあのエンディングの糞メドレー入れとけばよかったんじゃないのか

276: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:36:10.58 ID:LL5uAfwD0.net
というかログくらい見ようよ

277: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:37:11.99 ID:3H5J4Ztt0.net
DLCのとこトルネコなのね。
FFのとき12のやつきたからトルネコのくるかも

278: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:37:56.83 ID:Qi47PC3D0.net
ある程度プレイした感じだと選曲はともかく曲はやはり良い(当たり前か)
FFCCで大不満だった演奏中の音量も文句無い(つーかFFCCもパッチで音量上げてくれんかね…)
ただ皆が言うようにミュージックプレーヤーやプレイデモ無しは退化だな
あとバーニングバードなんかの処理落ちは音ゲーじゃ問題外
FFCCに比べて演出派手になったけどプレイに支障きたすのはあかん…パッチはよ!

サマルだけ成長遅いのは原作で大器晩成型だからか?

279: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:40:58.46 ID:+tJEfWkl0.net
おおい!!チャレンジ終わったと思ったら上級チャレンジっておま…

280: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:41:50.61 ID:QUKDKN0U0.net
とりあえず全キャラLv99になったけどこれって転職繰り返して強くなったりするの?

>>280
転職しても常時発動型のスキルは使えるので多少強くなる

スライダークは何匹倒せば大きい星になるんだろう
60匹くらい倒しても実績は解除されたが星4つ止まりだわ

281: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:42:33.45 ID:QUKDKN0U0.net
全キャラっていうか使用キャラ4人ね

282: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:45:05.71 ID:tJfGisEW0.net
どんどn無料DLC曲出してくれ

284: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 09:59:03.62 ID:RdqzPFo90.net
勇者姫アンルシアがなぜいないのか

>>284
アンルシア良いけど、
プレーヤーの操作キャラじゃないからじゃない?

ただXで各種族出すのなら、
他のキャラも少し増やして欲しかった。

289: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:21:31.13 ID:8Q/piD+V0.net
年度末あわせで時間なかったんだろ

290: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:26:25.71 ID:Ls76YZOT0.net
EMSでも処理落ちするんだが…
楽しいけどこういうのは辛い

>>290
自分はNew使ってるけど処理オチしてないと思う。
それとも単に気づいてないだけなのかな?

291: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:28:55.55 ID:iBMMhShO0.net
ローラ姫てプレイヤー使えたけ?w

>>291
い、移動はできたし宿屋も泊まれたから…

>>291
一応冒険に一時的に同行するものの、1作目特権のセーラ枠だわなぁw

まぁ、操作・命令できない仲間という意味では4ホイミンは似たようなもんだが
5以降のホイミンならちゃんと命令できる

293: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:29:37.68 ID:iBMMhShO0.net
ホイミンはオートだっけか?

296: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:32:40.98 ID:VKUu1FZw0.net
メタルチャンスはメタルスライム限定なのか?
チャレンジ全てクリアしてメタル解放したけどメタキンはぐメタに全く出会わないわ

297: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:34:14.33 ID:bZNcJcK90.net
コレカは原作のイラストも欲しいなあ。
シアトリズムのキャラも悪くはないんだが。

299: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:37:12.71 ID:PiLoUHYr0.net
ミュージックプレイヤーが無いのは大人の事情くさいからなぁ

300: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:37:36.77 ID:z3Ylb2Su0.net
討伐対象のモンスターを全部倒すにはやっぱり難易度を上げるのが手っ取り早いの?
ボスモンスター倒したらメタルスライムばっか出てくるんだけど・・・

301: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:43:23.80 ID:dLeilfQ70.net
細かな不満を感じるポイントはあるけどやっぱり遊び続けちゃうな
ドラクエの音楽は偉大だ

302: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:45:11.01 ID:Zr+o83VA0.net
なんでピコピコじゃないんだあああああああああああ

304: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:48:28.94 ID:PLc/+dQJ0.net
転職後のレベル上げは何が一番サクっと一戦級まで上げれるんだろうか
育成用に99のキャラ二人だけ用意しといて
敵強い場所つれこんだほうがいいのかな

305: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:53:23.23 ID:RBOWz6020.net
Lovesong探しての背景はペルポイだと思ってた。

306: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:53:44.40 ID:LVs90x5F0.net
すごろくの6倍
スペクタルショーメタキンあたりはえげつない

>>306
すごろく場が良い感じなのか
それならすごろく券集めしないとなぁ
今回、ゴールドパスとかないよね

>>314
ゴールドパスの存在は説明書に記載があるよ

>>317
ほんとだ23Pのところにあるかも?って書かれてた
チャレンジクリアかすごろく全部クリアの報酬なんかな

>>318
上級チャレンジにあったよ

>>325
上級の5-5にあった
転職してレベル上げやめて
とりあえずゴールドパス先にとっちまうか

307: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:53:52.76 ID:pe/TPqzX0.net
しんりゅうはいけたんだけど、ダークドレアム50トリガー以内撃破が達成できん
おまいらの職構成教えてくれ

308: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:59:28.98 ID:66oPXF+00.net
メタル系が討伐数最多という不思議なゲーム

309: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 10:59:38.20 ID:xsfnDvkI0.net
すぎやまさんの年金のために作られたソフトという感じなので
音楽プレイヤーは無理なんじゃないの

サントラ買えよって思ってるだろう

>>309
こんなものに頼らなくとも十分金あると思うが彼は・・・

>>310
金は別にしても立場上著作権には厳しいだろ
ゲームで使用するって許可だからプレイヤー機能はダメって条件ついててもおかしくないし

>>315
まあぶっちゃけこれだろうな
管理団体に任せてる都合上

311: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:05:42.72 ID:jd2GSCRn0.net
経験値稼ぎはすごろくに元気玉持ち込んでミュージックマス踏んでそれなりの倍率引けば簡単にカンストするよ。
スペクタクルショーの書持ち込むのもありかも。
ボスマスで無駄に消費しないように注意ね。

>>311
すごろく場が良い感じなのか
それならすごろく券集めしないとなぁ
今回、ゴールドパスとかないよね

312: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:06:40.99 ID:2fyBy/sv0.net
なんの変哲も無い森林でハーゴンに出くわした時はDQMを思い出した

313: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:07:35.70 ID:dLeilfQ70.net
シアトリズムFFに慣れてると「討伐モンスター32匹」とかすげえ気持ちよく感じる

316: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:19:06.31 ID:aYtSGiLT0.net
メタル系解放きたら激ムズやってみ
てか激ムズしかでてこなくない?
すげー勢いででてきて逃げまくるメタルが見られますよ

319: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:25:48.10 ID:ziB+LxEK0.net
下級職組はともかく勇者とか99になると転職する気が起きん

321: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:28:27.75 ID:gZpk18Xt0.net
ターン制しか知らないので、殴りっぱなしのドラクエって違和感あるわ
最近のはそんなことないのか
TFFのときもATBのイメージはあったけど

322: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:31:01.97 ID:WQWlHWGQR
勇者のさとり手に入れてうきうきで5主人公に使おうとしたら使えない…だと…

そうですか やっぱりお父さんではダメですか
6パーティーずるい…

323: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:29:41.84 ID:RvbnLwzV0.net
10000リズポで手に入るのって勇者の悟りであってるよな
ダーマ神殿で勇者が追加されないけど、なんか制限とかあるんだろうか

324: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:30:14.52 ID:xsfnDvkI0.net
無理やり歌詞付けてカラオケで荒稼ぎしなさいよ

♪ド・ド・ドッ・ドッ・ドッ・ドッ・ドッ・ドー
 ラ・クエクーエ
 ク・ク・ク・クーエー

326: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:32:00.78 ID:ziB+LxEK0.net
6勢とか原作で勇者になれる組だけみたいだな
ダーマ神殿で勇者は

>>326
マジか……
女の子を勇者にして双子勇者やろうと思ったのに

327: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:33:31.03 ID:nokH6UzV0.net
BMSの激ムズってなんか大体の曲でテンポとりづらく感じるんだが俺だけ?
あとボタンでやってるせいか判定甘いせいか逆に連続のとこで1こみすると建て直しにおしたのが前の判定もらって負の連鎖になっちまう

みんなボタンとタッチどっちでやってるのん?

>>327
シンプルで激ムズ一通り終わらせてから、普通にタッチの方埋めてる
タッチの方がやりやすいかな

329: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:34:57.54 ID:Z6m8iDT50.net
チャレンジ埋め中、初パフェが聞いたこともない10のフィールド曲だった( ^ω^)

>>329
同じく!

330: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:35:51.33 ID:LFTNJxNZ0.net
職業増えても特に強い敵とかいないからカンストするまでのプレイ時間水増しにしかなってないし
その上曲数が減ってるからすぐだれるだけのチグハグさもテストプレイで気付いてどうにかしてほしかった

>>330
お仕事ご苦労様です!

>>334
お仕事ご苦労様です!

332: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:36:09.18 ID:MMNMESE10.net
全職業に転職できるキャラはいないのね

336: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:43:38.75 ID:LFTNJxNZ0.net
上級職なるには絶対にさとりが必要なんだな
賢者ですら基本職極めても解禁されないや

337: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:45:17.41 ID:5QxKvpRo0.net
店舗特典のスペシャルコレカってどれくらいまですすめれば手に入れられるようになるんだろ?
もうゲーム内で手に入れた人っているのかな

>>337
小さなメダル2個毎にアイテム貰えるけど、そこにSカードがちらほら出てくるから
確定分の販促Sはそれで手に入るのかもね

>>347
あーなるほど
特典で付けてるわけだし相当たまらないと貰えないのかな

338: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:47:34.44 ID:41nv7UMo0.net
5PTは男の子しか勇者になれないのか
せめてお父さんのパラメータは優遇されていてほしい

>>338
お父さんは運の良さが絶望的…

340: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:50:39.61 ID:/E4lT6C60.net
転職とカード合成何したらいいかさっぱりわからん

341: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:54:32.01 ID:VKISgOP40.net
まあTFFCCでもキャラの強さなんてドロップの回転数上げてコレカ稼ぐ為だけみたいなとこあったしな

342: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:59:46.38 ID:LKC9jD59Q
一番好きな曲だけどドラクエ7の一番最初の漁村で流れる音楽ありますか

343: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 11:57:25.90 ID:pe/TPqzX0.net
5主と4主が運の良さ低めなのは、なんとなく納得してしまったよ…

344: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:02:09.79 ID:KmyMqgnP0.net
さとりって普通の宝で出るのか?
消費アイテムで転職だとためらうわ

345: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:02:42.25 ID:z3Ylb2Su0.net
プリンセス:ローラ
魔法戦士:サマル
踊り子:マーニャ
魔物使い:5主人公
商人:トルネコ
パラディン:ククール
バトルマスター:テリー

賢者とレンジャーとスーパースターが初期職のキャラっている?
上級職に最初から就いてるキャラから優先的に開放したい

>>345
商人って職業あるのかよ!
どの基本職から派生するんだか

>>352
派生も何も悟りの書がなければ転職できないでしょ

348: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:08:17.56 ID:qMSYr/wj0.net
街のにぎわいが入っているかどうかは
店員さんに聞いたらわかるの?

349: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:11:57.82 ID:5N8ZCUIc0.net
ドラクエらしく縦譜面にしたのは失敗だよなぁ
間隔短くて見づらいだけ

>>349
昔の音ゲーなんて縦ばかりだったから慣れじゃないかな。
結構これはこれで遊びやすいと思った。

>>349
むしろFFよりやりやすいんだが

>>349
縦のBMSがやりやすい
横のFMSの上下にやるやつがFFよりずれる感じがしてやりにくい

351: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:13:54.76 ID:NLo6Vo0hO.net
呪文の系列が最近のドラクエ準拠だからベギラマ無いんだな
ちょっと残念

353: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:15:32.50 ID:V8JAIpXN0.net
DQのEMS譜面はクソ

354: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:18:07.59 ID:jKnlYEuR0.net
フローラ盗賊にしたったwwww
ルドマンさんごめんなさい

356: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:19:29.29 ID:qByqyPUx0.net
ミネア、ミレーユ、アイラが好きな俺はどうすればいいのか

>>356
FFCCみたいにキャラのDLCあると良いんだけど、
多分無いんだよね・・・
治部んもミネアとミレーユ欲しい・・・

>>356
同志よ!!

あと3と4の女勇者もいれてほしい!!

357: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:22:35.30 ID:VKUu1FZw0.net
マドハンドのすごろく場のメルBMSマスがかなりうまい
直前の進むマスのおかげで止まりやすいし
落とし穴に落ちたら知らん

>>357
メル→メタル

360: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:23:16.90 ID:41nv7UMo0.net
2はサマルだけ最初から上級職なんだな
家族が1主&2の3人でPT組んでサマルだけLvUP遅いから
サマルはダメなヤツ的な扱いをしていた

魔法戦士がレベル上がるの遅いだけだったかww
原作の行いが悪いから…

362: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:25:23.92 ID:B3iyzv0c0.net
歩数すれ違いは500歩ごとなの?
1日のすれ違い上限とかはないのかな。
ないのなら3dsシェイクし続けるわ。

>>362
5000歩ちょっと歩いてきたけどNPC3人しか来なかった

363: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:25:26.59 ID:P0CL64Mt0.net
パスワード探すのが楽しい
まとめに無いのは少しだけしか見つけられてないけど

>>363
ないの見つけたら発表頼むわ

365: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:32:39.81 ID:MSey4pLJ0.net
今回のEMSがプロジェクトDIVAにしか思えん
たしか上からただ降ってくるだけの音ゲー譜面は、コナミが版権持ってるから使えないとかじゃなかったっけ
だからコナミ以外の音ゲーは上からってのないはず
シアトDQの奥からっていうのは、その版権に引っかからないための苦肉の策と思われ

>>365
縦方向譜面の特許はコンマイじゃなくてYAMAHA
出願が1995/4/27なので今年で権利失効
だからチュウニズムはもろに縦スクロール譜面になってる

367: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:49:10.56 ID:fJx7cBNC0.net
もしかしてこれすごろくのミュージックマスに元気玉合わせても
すごろくのさいころ分しか反映されない?

368: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:49:25.58 ID:eJj+LwkA0.net
全然すれ違わないんだけどお前らちょっとは外出しようぜ

>>368
ゲーセンだと意外と釣れる

つか最初のFFのときだってここで募集してやっとすれ違いできるほどだったので…

369: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:51:26.35 ID:KYZR4VHj0.net
キャライメージ的に転職させづらいから
ロトシリーズのキャラ達は使ってない
転職シリーズもので固めてしまった

371: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:53:33.15 ID:WqpPO/JV0.net
今Lv80くらいなんだけど推奨Lv1のチャレンジでも全モンス討伐できない

で、魔法使いの二人がガンガンいこうぜなのにも関わらず毎回MPだだあまり
勇者と舞踏家はスッカラカン、なんで魔法使い二人はサボってんの?

373: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:58:46.42 ID:LwdliGCf0.net
コンサートとかではすれ違いどっさりだから近くでドラクエコンサがあるなら行ってみるのもいいのではとか言ってみる。

>>373
5月に八王子でやるⅣのコンサート行こうぜ

375: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 12:59:50.89 ID:jKnlYEuR0.net
外には出るがDS持ち歩かないんだよなあ

376: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:04:22.86 ID:R5LPfS4B0.net
6と7勢しかさとりで勇者になれないんだな
ゴールドパスはチャレンジモード進めてたらとれてた

377: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:07:50.96 ID:lqc3HXQ+0.net
シアトリズムFF専用機だったが、シアトリズムドラクエもいいねぇ。

けど、今曲のどこらへんにいるのか確認できるゲージなくなったんだね…

あと通常のタッチ音しょぼいw

>>377
下画面見てる?

>>377
ちゃんとしたに表示されてるぞ。

タッチ音小さいけどコンフィグでかえたらよくなったな。
でもメニューとかの決定音がFFより小さくてすご違和感。

>>377
ゲージあるでしょ…

379: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:09:58.43 ID:41YN+4V60.net
ムスメスをプリンセスにするか賢者にするか
職の傾向の説明をゲーム内のどっかに欲しいな

382: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:12:22.67 ID:ziB+LxEK0.net
賢者とか魔法使いと僧侶極めるとなれんの?悟りのたぐい?

383: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:14:12.19 ID:dLeilfQ70.net
ゲージあるけど見てる余裕ない

>>383
俺は下画面見れないからスコア見て大体曲のどの辺か確認するな
60万で6割くらいかみたいな

>>388
すくねぇよ

>>389
あれ?600万?

384: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:16:59.65 ID:aYtSGiLT0.net
上級転職はアイテムだよ
全部ボス討伐報酬とかリズポ
あとレア宝けらもでた気がする

385: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:17:09.86 ID:U5pP3uzB0.net
ログにもあるが僧侶と魔法上げきったけどなれない
上級職業は書必須みたい

386: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:17:12.88 ID:lqc3HXQ+0.net
あ?本当だ。下画面にゲージあったね。
めっちゃ小さくて気付かなかった…

縦譜面は難しいね。
慣れかな。

387: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:20:44.21 ID:woW1HZ1Ek
レベル上がるの速くない?
もう99だよ・・

390: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:21:09.47 ID:XeVfZOJS0.net
Amazonで買ったけどキラマのコレカのコードってどこにあった?

391: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:21:47.04 ID:+tJEfWkl0.net
特別な挑戦とか出てきたけどなんだこれ

393: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:22:45.18 ID:oynWdm/P0.net
やはり4の各章フィールド曲と10の各種族のテーマ曲は収録して欲しかったな
10とかEMSが序曲ってどういうことやねーんって感じだ
序曲X自体は好きだけどさ

394: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:24:56.76 ID:KhFjKN2a0.net
ジョーシンの通販で買ったがもうちょっとであらくれコード捨てるところだったぞww

395: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:32:03.51 ID:woW1HZ1Ek
なんか20000リズポためたら、
エンディングはじまったww

396: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:31:03.06 ID:cKvBms240.net
コードの紙ペラいよなw
俺ツタヤで買ったけどバックヤードから出してくるところ見てなかったら
確実にチラシと一緒に捨ててたw

397: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:33:05.23 ID:MyKKHatW0.net
曲選択でフルクリしてるかわからんくなったのか?不便

398: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:34:07.34 ID:lqc3HXQ+0.net
始めたばかりだけど、最初から曲解禁されてるんじゃないんだな…
解放とかクソ面倒くせぇ。

個人的にFFほど曲よくないからしらけてきたな…
これから買う人注意した方いいぞ。

>>398
というか音ゲーなのに曲をよく知らないで何で買ったのか・・・

399: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:34:11.76 ID:+gYt9j7i0.net
カーテンコール用にネタを残してんのかね?
戦闘曲のネタはあまり残ってないけど・・・

>>399
テリワン出さないのはあり得ないからな

>>399確かにちと曲が足りないね…
カーテンコールで大量に増やしてくれるのかな。

でも1曲の長さはちょうどいい。
FF は長すぎた。

400: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:35:57.49 ID:VKISgOP40.net
なんだこいつ

401: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:36:04.77 ID:KhFjKN2a0.net
コレカパス

なめまわし くさったしたい

402: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:38:09.34 ID:E1y0KuHn0.net
これ、編成と作戦次第で強敵にも勝てる!
じゃなくて、編成と作戦次第でジャンジャン狩れる!なんだな

404: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:44:59.45 ID:lqc3HXQ+0.net
いや、知らないわけではないけどな…

405: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:46:19.18 ID:U5pP3uzB0.net
でも音ゲーってはじめ曲全然知らない状態だよな
稼働初日から全曲しってるって人はそう居ないし
シアトリズムは別だけども

406: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:50:55.85 ID:bZNcJcK90.net
イベント用の曲とか無いからバリエーションが単調なんだよなあ。

407: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:57:23.88 ID:bhIrLwxK0.net
Sカードも祈りを捧げるで大成功することある?

>>407
確率上げるカード使いまくってやってみたけど一回も大成功しなかったから無いんじゃね

>>411
検証ありがとう、心置きなく使ってくる

408: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 13:57:24.34 ID:4q+7o3Z+0.net
4の塔の曲昔恐かった記憶あったけど
シアトリズムのは軽快でいいな

412: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:10:40.14 ID:fqCDi3S40.net
もうエンディング流れちゃったんだけどまだクリア後要素ある?

413: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:10:41.38 ID:EnAazRM60.net
曲の長さはFFより全体的に長くなってる気がするのだが。

414: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:14:24.58 ID:jHmYIt6HO.net
スライムダークたんどのくらい一度に狩れるか試したけど
自分の現状では83匹が限界だった
99いけるんかなこれ…

415: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:16:11.16 ID:6eCRWuOQ0.net
ドラクエ10のエンディング曲収録されてへん
泣きたい

417: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:18:49.48 ID:VKUu1FZw0.net
コレカのステータス上昇分って職業限定か?
限定ならもったいなくて使えないわ

>>417
使ったキャラ自体に補正がかかる
心置きなく好きなキャラに使うヨロシ

>>418
キャラクターに補正がかかるのか
安心した

419: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:22:15.93 ID:z3Ylb2Su0.net
みんな難易度はどれで挑んでるの?
激ムズはシンプル操作でしかついていけないんだけど・・・

>>419
シアト初めてなら難しい、
TFFプレイ済なら激ムズって感じじゃないの?(適当)

>>419
全譜面埋めるつもりでやってるからふつうのシンプルから順繰りやってる

>>419
自分がやってて楽しいと感じる難易度でいいんじゃない

421: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:25:31.94 ID:RyLuM6SP0.net
同時に旅芸人に転職したサマルとマリベルでレベル差7くらいついた(マリベルのが上)ので経験値とレベルの関係はキャラ準拠ってことで良さそうだ

>>421
マジか サマル…

ところですごろく場でさっき初めてのろいのサイコロ使ってみた
あの音にびっくりして心臓とまるかと思った
音量でかすぎだろ

426: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:32:22.40 ID:dfcd1eBp0.net
テーマだけ売ってくれないかな

428: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:35:24.42 ID:EQ3oNJoQ0.net
DLC曲まだ落とせるの1曲だけだよな
ファミコンの奴
早くほかもやりたいわ

>>428
タイトル画面からもう4曲落とせる

>>429
タイトルかありがとう

430: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:39:10.58 ID:z3Ylb2Su0.net
あと、激ムズでないと出現しないモンスターもいるっぽいんだよなぁ・・・

431: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:41:36.82 ID:dLeilfQ70.net
Love Song探してのコレジャナイ感
ファミコン音源でやらせてくれ~

>>431
じゃあこれで(ゲス顔)
https://www.youtube.com/watch?v=kZ2t-DXVv_w

434: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:49:07.39 ID:dLeilfQ70.net
最初に選んだ4人を転職せずにずっと使ってたら最終的にはサマルも成長追いついてたよ

435: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 14:50:29.91 ID:lqc3HXQ+0.net
やはり原曲でやりたいねぇ…

437: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:06:22.77 ID:bkuuUjA+0.net
シンプルモードなんてあったのか
まあ、普通にやるけど

438: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:06:24.30 ID:BRLAX3VO0.net
もしかしてモンスターにブラウニーやおおきづちいない……?

439: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:06:28.65 ID:KhFjKN2a0.net
サマルの成長速度の遅さは原作ファンにはたまらないなw

440: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:08:00.87 ID:jd2GSCRn0.net
成長は65536でlv99、んで上がり方に個人差があるって事やろ。FFと同じ仕様。
サマルが晩成型なのは原作(FC)でそうだったからだろうね。そこまで上げる奴なんてまず居なかったけどな!

旅の商人からメトロゴーストP10枚を2500ゴールドで買えた。
素早さ+5成功80大成功10を8枚ぶっこんで大成功更に+40、高速マリベルが誕生して上級FMSが推奨-30ぐらいでもクリア可能になった。
どうしたって低レベル帯での活動時間が長くなるから、コレカ強化重要だよな。
ますます同じキャラしか使わなくなるけど。

>>440
当時でもLvMAXまで上げるなんてありふれた行為だろう

>>440
2PTを上手に使い分けないと上級チャレンジは途中でLv上がり切っちゃうね
もっと簡単に編成できればよかったのに…

441: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:08:47.73 ID:brynFen00.net
昨日リズポ20000超えても何もなかったのに
今日やってたら割り込みボスが来て突然スタッフロールに
なんか条件あるのかねー

442: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:12:05.96 ID:eKk+jbqH0.net
おそらくEMS一回クリアかな
クリア後に竜王が割り込んで23000あたりでエンディングした

>>442
EMS含めて全曲昨日クリアしてたんだけどダメだったわー
ちなみに自分は22000あたりだった

>>442
23100くらいでエンディングきた

>>442
丁度2万のところで出てきたから、2万のイベントなのかと思った

445: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:17:44.33 ID:lVt6kUAY0.net
すごろく無駄に多くてさすがにダルいわ

447: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:21:54.30 ID:KVH3S55w0.net
ダウンロード版をニンテンドーのショップで買った
起きてからやろうと思って寝る前にスリープ状態にしてダウンロードして
終わってたからぽちぽちしてたら何やら特典?があったっぽかったんだが
通信が切れましたって出てもらえずじまい…その後一度消して再ダウンロードしても無理
これってもうもらえない?

>>447
eshop内の設定その他のとこにあるご利用記録で明細見れ

>>448

ありがとう

449: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:28:35.91 ID:IQ1OW4Dc0.net
チャレンジモード3だけ戦闘曲が2箇所あるんだけど。。最初とバラモス
俺だけじゃないよな?

>>449
仕様
原作を辿る的なイメージだとラスボスゾーマ、途中のステージでバラモスは外せないけど戦闘曲には限りがあるからだと思われる

450: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:28:40.66 ID:U5pP3uzB0.net
自分はEMS一回もクリアしてないけど確か2万超えた時点で突入したぞ

452: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:40:12.05 ID:lqc3HXQ+0.net
アビリティは選択制がよかったな。
選ぶ楽しみが減っちゃった。

454: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:43:43.72 ID:QUKDKN0U0.net
スライムダーク戦 強いキャラでいけっていわれたから勇者99四人で言ったら処理落ち地獄
結局66体しか倒せなかったわ

456: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:46:01.25 ID:hCIhEgG10.net
宿敵や怨敵が脈絡無く現れてはゴミのように死んでいく光景を見て彼等は何を思うのか

457: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:47:30.45 ID:PLc/+dQJ0.net
すごろく場でレベル上げしようって思ったら、
クリアしたマスはもう近道に使われて経験値倍のイベントおきないのか・・・

カードとかレベル上げはちまちま1曲1曲やってくしかないのかねぇ
FFCCのときみたいに地図あればよかったのになぜ無くなったのか

>>457
石版はまだ集まってないんだけど、
あれが集まると、追加の双六になったりするんじゃないの?

458: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:52:10.94 ID:+skZmXqb0.net
SSS目指せば余裕でカンストしそう

459: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:52:36.57 ID:DKhnxPhH0.net
給料入ったら月末買おうかと思ってるんだけど、
結局、特典コレカって重要なものだった?大して話題に上がってないよね

>>459
調べれば分かるが、単なる先行入手
ゲーム内でいくらでも手に入る

>>460
いくらでも手にはいんの?
Spも普通にドロップすんの?

461: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:55:08.41 ID:fqCDi3S40.net
これって激ムズを必死にやってSとるのと難しいを楽勝でSSS取るのどっちがいいの

462: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 15:55:58.27 ID:XIrtb38F0.net
すごろく中に2万溜まって竜王でたの倒したらエンディング突入で
そのままタイトル画面で
すごろくけん無駄になったんだが

>>462
そんなことあるのかw
それは罠だな

>>462
先に上級チャレンジ5-5でゴールドパス取って来た方がいい
すごろくけん気にしないで済む

>>462
俺もそうなったけどそれ中断扱いになってるよ

465: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:01:31.05 ID:LFTNJxNZ0.net
いくらでもってまた適当な事言ってるな

466: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:01:47.31 ID:RyLuM6SP0.net
そもそもすごろくけんはクソほど余らないか?

467: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:05:22.28 ID:PFqiQWy+0.net
ギーガ コレカ080 ギガンテス

まだ出ていないので報告します。

468: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:06:26.09 ID:jd2GSCRn0.net
#30ぐらいまで来たところで50枚ぐらい余ってたわ。
性別統一&旅芸人経由PTだからリズポボーナスでバカスカ増える。フリー取ったから意味なくなったけど。

469: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:07:22.77 ID:WCkWupGh0.net
FFと違ってオーケストラ調なのが調子狂うな…
「いち、に、さん」じゃなくて「いち、に、ssさぁぁぁん」みたいなメロディーでいつもグレート出しちゃう

>>469
音感が悪いのを何かのせいにしてはいけない

>>469
ナベアツみたいだなあ

471: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:08:56.45 ID:vDKImp1h0.net
マリベルとバーバラは全職業つけるのか
あと二人どうしよう…

472: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:17:37.85 ID:41nv7UMo0.net
6の通常戦闘曲ムズい
ボス倒したのにゲームオーバーで泣くわ

475: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:22:10.40 ID:EQ3oNJoQ0.net
ドラクエ10の勇者DLCで追加されねえかなぁ

>>475
1000ジェムになります

>>475
あの人音楽は超苦手なんだよ

476: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:24:17.72 ID:kg1DwBXb0.net
カーテンコールあるとしたら
モンスターズシリーズ
もりもりシリーズ
のほかになんかあったっけ?

あと6の塔がないのが残念すぎる

>>476
あとはドラクエソードくらいかなぁ

トルネコってオリジナル曲あったっけ?

>>476
ドラクエヒーローズの新曲も忘れないであげて

478: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:26:13.00 ID:pJ6+Au5G0.net
激ムズキツすぎる……難しいだと丁度良いぐらいなのに……

>>478
難しいは簡単すぎない?
ゲキムズですら初見クリア余裕なのもある

482: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:29:21.99 ID:U7yFuUiW0.net
これ電車の中でやってるとたまに降りられない時あるよなぁ

484: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:37:39.11 ID:+skZmXqb0.net
音ゲーにしては大分簡単な方だね
体験版でそこそこ遊んでたってのもあるけど激ムズでもほとんど落とさんな

485: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:43:12.02 ID:FgxIRMJK0.net
体験版であれだけ激ムズ苦戦した曲がクリア余裕になってて成長を感じる

486: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:43:55.87 ID:ziB+LxEK0.net
時々、難易度が勝手に変わってることあるんだけどどこで確認すんの?
さとり系統は一度入手したら何人でも可?

487: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:47:15.95 ID:UUeQLjb30.net
ジプシーダンスの激ムズ超楽しい

488: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:50:09.86 ID:aYtSGiLT0.net
すごろく場ならボスの難度は固定だ
始める前に確認できる
転職は何人でも可じゃない
アイテム1個で1回

489: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:52:20.81 ID:brynFen00.net
シンプルモードの全曲プレイ実績取りがめんどいのにやらないともやもやする

490: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:57:43.35 ID:8OBck3No0.net
これ馬車に4人入れるようにして8人PTにしてほしかったなあ

491: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 16:59:47.72 ID:eKk+jbqH0.net
EMS一周したら全曲クリア出た
チャレンジ分含まれてるでしょ

492: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:01:41.85 ID:+skZmXqb0.net
これ1人だと取得不可な実績とかあんのかな?

>>492
すれ違いでもらった石版実績とか
恐らくプレイヤーカード枚数実績とかがあるからすれ違いは必須

493: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:04:59.75 ID:pk958UahO.net
ドラクエ3のピラミッドは原曲のピコピコ音の方が良かったなあ
つか全曲の原曲をDLC出してくれんかな

494: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:06:42.43 ID:ImyRtxXn0.net
おいおい楽しそうだな おまえら~
DQXは150スキル糞過ぎたしこっち買ってきて遊ぶかのー

495: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:06:52.57 ID:QYuHF6000.net
2の塔の曲欲しい

497: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:11:33.06 ID:ihNNGflW0.net
あくましんかんのすごろく場で4回連続穴に落ちたんだが…
ここクリアできた奴っているの??

>>497
結構さっくりクリア出来たよ。

出目の運もあるけど、
万屋や商人から買ったダイスを色々使っちゃうのも手。
そうすればどの目が出るかある程度想定できるから、
落とし穴を回避しやすい。

498: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:14:20.55 ID:ziB+LxEK0.net
スレ違いは秋葉原いけば楽勝かな

499: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:15:55.67 ID:aYtSGiLT0.net
なつかしの桃鉄みたいに、出目固定サイコロ集めていくんだ

500: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:17:50.33 ID:pI6X7CQw0.net
これキャラ意味あるのか?
同じ奴しか使ってない
転職システムもそこまで意味ないような

全キャラ全職業レベル99とかの実績あるとなると面倒すぎる

502: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:18:55.90 ID:Iu5D2guC0.net
6の塔が一番欲しかった

>>502
順次無料配信される曲に6の塔とか他の曲人気がある曲も含まれる可能性もあると思うよ。

503: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:21:01.58 ID:lqc3HXQ+0.net
アッテムトと4の街欲しかったな

505: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:26:32.62 ID:aYtSGiLT0.net
どれくらい作ってあるんだろう
DLC作ってあるぶんくらい先行公開して欲しいな
FFと同じペースだときつい感じがする

506: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:27:05.07 ID:41nv7UMo0.net
ようやくすごろく場の難易度が激ムズになった
#36ボストロール以降が激ムズってことでいいのかな

507: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:28:42.24 ID:AlPwo7gC0.net
これ転職繰り返してたら基本ステータスも加算されてるの?

508: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:29:29.44 ID:lVt6kUAY0.net
6の塔は大好きだけど、オーケストラ音源だとあまり好きじゃないんだよな
通常戦闘もそうだけど、スーファミ音源のが最高に好きだった

>>508
6の通常戦闘はSFC音源に限るわ
ボスはオケだな

509: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:31:18.35 ID:UUeQLjb30.net
黒ダイスもアイテムも8個までしか持てないからじゃぶじゃぶ使うといいね

510: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:31:42.64 ID:+skZmXqb0.net
すごろく多すぎない・・・?

512: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:39:48.38 ID:jd2GSCRn0.net
魔法ダイスのみでクリアとかふざけた実績もあるしな。
実際には数固定でダブルを持ち込めばそんなに苦労しないけど。

513: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:40:04.12 ID:eKk+jbqH0.net
すごろくがメイン

514: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:40:10.61 ID:FgxIRMJK0.net
1回の曲でもらえる経験値って9999×4の39996が上限かな?
すごろくで元気玉使用のミュージックマスで4倍出したらこの数字が出たわ

515: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:40:45.09 ID:hqCjYoV10.net
すれ違いでシドーの石版が完成した!

>>515
自分は冥王ネルゲルの石版を完成させたわ

516: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/27(金) 17:48:12.53 ID:BRLAX3VO0.net
ククールって左利きなのにこのゲームだと右手で剣持ってるな
左利きなところが好きなんだけどな

関連記事

001

『ダイイングライト』感想まとめ

1: ゾンビ0721号 2015/04/16(木) 12:55:50.40 ID:wM5GwxNs

記事を読む

100348

『龍が如く0 誓いの場所』感想まとめ

1: なまえをいれてください 2015/03/11(水) 23:47:15.24 ID:h6qEZ

記事を読む

375905

『バイオハザード リベレーションズ2』感想まとめ

1: なまえをいれてください 2015/03/13(金) 00:35:13.44 ID:PPxUJ

記事を読む

t04

『戦国無双4-Ⅱ』感想まとめ

7 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:00:16.94

記事を読む

mainvisual-2

『ドラゴンクエストヒーローズ』感想まとめ その3

23: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 10:20:10.77

記事を読む

002

『黒子のバスケ 未来へのキズナ』感想まとめ

1: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 18:29:02.61

記事を読む

littlebigplanet-3-screen-05-ps4-us-06jun14

『リトルビッグプラネット3』感想まとめ

6 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 14:47:27.99 ID:kl1K

記事を読む

486323

『シャドウ・オブ・モルドール』感想まとめ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:22:22.

記事を読む

KL8THoI

『戦国無双クロニクル3』感想まとめ

5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:11:55.96 I

記事を読む

005

『憂世ノ志士』感想まとめ

5 なまえをいれてください 2014/09/28(日) 13:17:00.31

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PAGE TOP ↑