『レジェンド オブ レガシー』感想まとめ

公開日: : RPG

名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/02(月) 21:37:26.03 ID:NFq03vyr.net
Q.マップ売却タイミングはどうすればいいの?マップ埋めるの面倒なんだけど
A.早期売却は金にならない代わりに回復ポイントの追加やマップに現れる敵の減少
戦闘時に出現する敵の数が少なくなりやすい
完成してからの売却は基本的に金になるだけでなので別途金稼ぎをするのであれば早期売却で問題ない

Q.雑魚敵が強いんだけど
A.アタック以外にも速度や回復に補正のかかるサポート、防御に補正のかかるガードをうまく利用しよう
また精霊を呼ぶ雑魚敵は中盤くらいまでは基本的に低HPなので強い技でさっさと倒してしまうのも手

Q.交易が帰ってくる時間は?
A.300、1000、5000でそれぞれ2時間、4時間、10時間。
すれ違いに成功すると必要な時間が減少する模様。

Q.ポジションってどうやったら増えるの?
A.地図売却後たまに現れる一部のNPCに話しかけると入手、下記は一例
CPUがいない・違うNPCだった場合は全力逃走でリセットマラソンするのをおススメ
潜む森(入って道なりに進むと出てくる大きな岩の近く)
兵士→レイド

谷の遺跡(入って左の移動ギミック付近)
男冒険者→リードオフ

沸き立つ海(入ってすぐ右上辺り)※マップが消えてしまっても他で回収可能
女冒険者→リカバー
兵士→レイド
赤とさか兵士→ディレイド

海の遺跡(入ったマップの右側の出っ張り)
女冒険者→リカバー
赤とさか兵士→ディレイド

グレートクラック(入ってすぐ左の貝付近)
男冒険者→ストライク、マッチアップ
女冒険者→プレス

船の森(左入ってから↑いった往復虫の手前)
男冒険者→ターンオーバー、プレス、マッチアップ

テーブルマウンテン南(入り口すぐの丘の上)
女冒険者→ターンオーバー

テーブルマウンテン東(入り口すぐの丘の上の右端)
男冒険者→ブレーク アフターハンド

Q.急にダメージが増えたり減ったりするんだけど
A.精霊の勢力が強くなると特殊な効果が発動する模様
水優勢 術半減
風優勢 物理半減
火優勢 物理強化
闇優勢 術強化

名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/02(月) 22:49:15.93 ID:0YM8WKaV.net
>>1乙
ゲームだとBGM印象に残らなかったけどサントラ単体で聴くと結構いいね
12 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/02/02(月) 23:18:09.91 ID:xmgEyQMn.net
今更7人全員制覇するのもしんどいから主人公のストーリー結果軽くまとめた
(ネタバレ控えめ)

ガネ→カミカミカミと壊れる
エロ姉→意外な正体
カエル→ドラゴン退治
27歳→精霊について語る
ビアンカ→○○○○的なもの
おっさん→???
リベル→???

19 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/02(月) 23:51:10.42 ID:qS/uQ9gF.net
HP少ないとラスボス本当に運ゲーだな
2人ガードで攻撃3回とも防がないとか2回連続でバベルゼロとか
いいとこまで戦っても突然崩れる…
22 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 00:26:54.93 ID:OzxXCNiA.net
戦闘重視なのに、肝心の戦闘システムが糞というのがなぁ・・・
精霊連打
盾ゲー
覚醒誤爆
サポートでも先制できない
23 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 00:28:44.40 ID:PapLvdfB.net
覚醒で全く別の行動に切り替わるのはマズイな
サガ3DSでも連携によって別の技に切り替わることはあるが
「敵の能力値低下を狙うつもりだったのに…」以外のケースにイラつくほどじゃなかった
33 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 00:49:09.70 ID:5MkGYJ8B.net
ラスボス戦、一時間かかるな…

そのうえ負けちゃうとやる気が起きん…

37 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 00:58:12.88 ID:uznIN10u.net
俺は戦闘ではガード一筋でやってきた。
俺自身と、俺の受け技を磨いてきたんだ。
ま、受け専ってやつさ。
だけど受け技によっては、打撃の心得も必要でな。
真の受け専になるため、今度は攻めも経験してみようと思うのさ。

……真の受け専(´・ω・`)

47 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 01:31:22.57 ID:3CyysB+X.net
浜渦の曲が今回いまいち好みじゃなかったなーなんか劣化しとる
ゲームとしては今時珍しい挑戦的な内容でそこそこ満足してるけど
発売前の情報からしてそこまでサガ!を期待してた層がそんなにいたのかって驚いたわ
戦闘以外はサガスタッフ関係無いから別ゲーだと思って肩すかしくらわかなったんかね俺は
55 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 02:05:35.10 ID:Fd5Tdame.net
>>47
これを批判してるやつは、まずシナリオが無いというところに引っかかり次に戦闘でのご褒美の少なさに引っかかる、こうなってくると良いところを必死に探そうとして音楽や戦闘もさほどたいしたことないと気付く
結果クソゲーという判定
73 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 08:06:10.64 ID:4NSZ/b9B.net
MAP踏破があいまいすぎてスイッチ系やささやく岩、上れる崖とかを見落としがちになるのがなぁ
とくに歌う岩に反応するスイッチのたぐいはそれぞれの精霊の色で塗られるとかわかりやすくして欲しかった
74 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 08:13:22.55 ID:G7RiwcDk.net
2週目初期化な時点でやる気は失せる。
なんでこん糞仕様にしたんだ?
75 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 08:14:27.96 ID:OlB37L9F.net
ステータス引継ぎのほうがどう考えてもくそだよ
ポジションは引継ぎでよかったけど
89 sage 2015/02/03(火) 09:43:40.46 ID:5IHFBKZL.net
良いところも多いゲームだったけど悪いところも多いゲームだった。 
サガ信者で買った口だが 
やっぱ河津がいないとダメって思った。 
サガ新作に期待する 
100 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 10:18:13.44 ID:DpWKxRdX.net
引き継ぎないのかよクソがと文句言いながら
気がつくと三周目、発売日から触ってない日がない
…これが恋か?
107 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 10:49:18.20 ID:eVi5sl7s.net
道場で覚醒しまくってる時や全体攻撃で雑魚狩ってステ上げする時が一番楽しい
稼ぎ以外の雑魚戦はめんどいのでスルーしてるわ
雑魚戦が一番楽しいとはなんだったのか
108 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 10:57:55.65 ID:nGfpYBzP.net
戦闘が糞過ぎるだろ…
一戦闘での敵の数が異様に多いだけならまだしも、此方はポジをサポートにしても相手に先制を取られ、風精霊等に変える前に此方のHPを上回る攻撃で即死させられ、死ななくても全体攻撃でスタンされて何も出来ない
そして全力逃走したらしたで、入り口から…
萎えたわ
150 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 13:12:04.43 ID:/y5L2jMz.net
戦闘重視ゲーなのに下画面が撮影できないのは残念
165 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 14:53:22.48 ID:/cMMDsTs.net
戦闘BGMでテンション下がる
167 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 15:03:38.73 ID:vTQpYKJv.net
緊張感無い淡々とテンション低いBGMで萎える
船森だけならまだしも窪地ラスダンまでそれで萎える
大陸浮上までの戦闘曲のが良かった
171 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 15:16:48.82 ID:Ah0YcMbH.net
ヘッドフォン使うと結構いいな
街に早く戻りたい時に限って視界不領域でおる…
174 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 15:31:01.36 ID:72SMK0Z1.net
後半になると戦闘BGMがほぼ無音になる糞仕様だけは絶対に許さない
これ誰得なんだよ
190 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 17:53:05.74 ID:Fd5Tdame.net
OP→シナリオない→新大陸浮上→シナリオない→神→ED

OP→戦闘歯ごたえある→グリフォンつえー→道場→影人倒せたー、グリフォン倒せたー→風石入手→新大陸浮上→道場→戦闘かったりーマップうぜぇ→竜糞ゲー→神糞ゲー→ED

こんなゲームだった

217 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 19:31:50.63 ID:3iz47qkn.net
このゲームボタン押しっぱなしで会話早送りにする機能とボタン離しても戦闘早送りにする機能がないのが中途半端に面倒だわ
町も物の割に中途半端に広いしインターフェイスの作り込みが甘い
229 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 20:05:33.48 ID:RSygvGK+.net
1周しておなかいっぱい
やりこみ要素ともっとボリュームがあればやり続けたけど、売りました
ツタヤで3850円で売れました^_^
241 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 20:23:04.42 ID:/27/XUpB.net
サガじゃねーサガじゃねーって言われてたけど
やればやるほど、バトルシステムは生粋のサガだなぁと感じるようになった。

アンチが覚醒システムがサガっぽく見せてるだけの詐欺ゲーっていってるけど
あいつら買ってすらいないんじゃないか
ストーリーは別人だろうしサガっぽくないのはしょうがないけど
テキストの肉付き薄かったのは予算のせいなのか知らんが
つまんなくて売ったって奴は吠える谷でやめてそうだ

248 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 20:40:14.61 ID:LvZd1H4f.net
また狂戦士ゲー
284 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/03(火) 22:55:29.39 ID:0aWLbMJf.net
サウンドテストってクリアとか関係なくデフォでついててもいい機能だよねw
303 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 00:11:02.62 ID:JyOFBlD4.net
ストーリーがないって批判良く見るけどちょっと違うよね
ないのはストーリーというよりイベント
307 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 00:28:17.82 ID:VD2zRaaK.net
一周目がシステムがよく分からない状態でのプレイだったから、
二周目は色々どうやったら効率よく倒せるか考えるのが少し楽しい

まぁ育成方針決めたら戦略が大体同じようになってまた感想は変わるかもしれないが

310 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 00:32:01.31 ID:uE3qHIJu.net
船の森いったら最初の雑魚で全滅しそうになった
なんでHP高いデカブツがこっちより早く動いて2回攻撃で全体攻撃も持ってるんだよ
毎回風でチマチマやれってか
もうやだこのゲーム
314 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 00:37:11.21 ID:Gd8LHSF2.net
>>310
攻略順は自由だけど敵はマップ固定
つまり自由だけど実質順番があるが
そのヒントが全くない
315 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 00:44:40.36 ID:0HA+d8pw.net
このゲーム、そこらの一本道シナリオRPGより幅がないってか
一本道だよな
というか一周もやってこの浅いシステムが理解できないやつなんかが
このゲームを褒めてるんだな
349 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 01:44:25.18 ID:/whylnLn.net
手抜きはほぼコンセプト通りだし詐欺と呼べるのはバトル位かな、そこが浅いバトルを奥深いと言ったのは詐欺

他は言い訳に過ぎないにしてもあえて手抜きしてますと公言してるからコンセプト通りなのだろう

359 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 02:07:10.83 ID:JzcfR5NH.net
シナリオどうこうより単純に行けるところが少ない気がする。
360 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 02:10:11.32 ID:MmX8ui8Z.net
シナリオが「ない」とかどういう脳みそしてるんだか
薄すぎるのは確かだけどさ
387 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 05:59:46.55 ID:I6/btey7.net
クリームがほとんど入ってないジャンボシュークリームみたいなゲームだな
完全に騙されたぞorz
390 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 07:09:19.74 ID:znbsTWgW.net
術は弱いと思ってたけど霊器通したらダメージ上がってるな
ラハトケルブ通してハイパーノヴァ撃つと石から撃つより
1.3倍くらいダメージ違う
勿論同じ条件ね
395 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 07:33:41.04 ID:nVhOtAYe.net
>>390
ミンサガと同じ仕様か
400 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 08:20:22.15 ID:MY8T+xEz.net
単純にネタ要素が足りない気がする
401 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 08:22:56.94 ID:xT4SnteN.net
クリアした。なんだかんだで楽しめたわ
402 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 08:24:35.56 ID:6OtZ3Mk+.net
単純に予算とスタッフが足りない気がする
457 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 11:34:36.90 ID:q3kgPSTY.net
クリアした
期待よりずっと面白かったし二周目もやるつもりだけどさすがに七周は無理だ
引き継ぎありで七周クリアして追加イベント見たかったよ…
512 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/04(水) 17:25:18.74 ID:QhrbPgIt.net
ラスボス戦でも店売りアイテム一式で装備を固めているのは萎える
交易があるとは言っても、すれ違い通信の押し付け、ランダムなガチャ、スタミナ制と楽しめない要素が多いし
616 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/02/05(木) 00:41:09.81 ID:aw8SY7t7.net
詐欺ゲーすぎる
去年はクソゲーかなりつかまされけど
これは飛び抜けてて悪意すら感じるわ
656 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/05(木) 11:03:56.63 ID:1DOi+pr7.net
処理落ちに関する文句が少ないことに驚き
フリューRPGって過去作も今回と同じでゴミみたいなグラのくせに100%処理落ちさせてるんだよな
これでゴーサインが出るってどんだけ無能なのかと
ラスボスなんて第一携帯から最後まで処理落ちとかマズイと思わなかったのかねぇ・・・
プログラマーのあまりのスキルのなさに驚愕
793 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/02/05(木) 23:54:14.11 ID:piBzj2i+.net
これちょっとパッチでどうにかなるもんじゃなくね
まあまあ楽しめたけどちゃんと色々見直して続編作って欲しい

まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by Seesaa Wiki.

関連記事

nepv2_600

『新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ』感想まとめ

1: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 17:53:03.2

記事を読む

ff0ff15_04_cs1w1_1280x720

『FF零式HD』感想?

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 21:42:19.12 ID

記事を読む

026

『ドラゴンクエストヒーローズ』感想まとめ その2

7: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:33:50.65 I

記事を読む

486323

『シャドウ・オブ・モルドール』感想まとめ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:22:22.

記事を読む

289_111615_08a01

『ボーダーランズ:プリシークエル』感想まとめ

25 :なまえをいれてください:2014/12/29(月) 15:37:23.42 ID:tYg

記事を読む

529280

『ロストヒーローズ2』感想まとめ

2 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/02/05(木) 20:01:27.

記事を読む

maxresdefault (1)

『世界樹と不思議のダンジョン』感想まとめ

1: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/05(木) 00:54:35.81 ID:My

記事を読む

mainvisual-2

『ドラゴンクエストヒーローズ』感想まとめ その3

23: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 10:20:10.77

記事を読む

Jz3hvBq

『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』感想まとめ

10 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:05

記事を読む

262ef3f6

『テイルズ オブ ゼスティリア』感想まとめ

7 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 18

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PAGE TOP ↑