『ドラゴンクエストヒーローズ』感想まとめ その1

公開日: : RPG, アクション

【PS4/PS3】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 Part63 [転載禁止]??2ch.net

1: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:34:00.79 ID:olkSxMbP0.net
【製品情報】

■ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
├◆2015年2月26日(木)同時発売予定
├◆対応機種:PlayStation4・PlayStation3
├◆ジャンル :アクションRPG
├◆プレイ人数:1人
├◆CERO:B
├◆フレームレート:60fps(PS4)、30fps(PS3)
├◆価格:(パッケージ版・ダウンロード版):7,800円+税(PS4)、6,800円+税(PS3)
├┼初回生産特典:『DQⅢ』勇者コスチューム(主人公・男女用)ダウンロードコード
├┴PS4『メタルスライムエディション』:発売中 49,980円+税
├◆製作・販売:スクウェア・エニックス
├◆開発:コーエーテクモゲームス
└◆攻略wiki:

■ 公式サイト
http://www.dragonquest.jp/heroes/
■ twitter
https://twitter.com/DQ_HEROES

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら指名で。
>>900が逃げたら>>950が立ててください。
※前スレ
【PS4/PS3】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 Part61 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1424784351/
【PS4/PS3】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 Part62 [転載禁止]?2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1424790528/

>>1
おつ

DL終わってプレイ中
ギガブレイクかっけー
OPたまんねー
BGMにニヤニヤ止まらん
眠気吹き飛んだわ

14: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:35:55.84 ID:7xdaw1Zy0.net
これ倒す→キャンプ→倒すの繰り返しかぁ、今は良いけどすぐ飽きそうやな

>>14
普通にありがちな無双だな
やはり売りはキャラだけか

16: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:36:01.46 ID:jZxPsWe10.net
http://nagamochi.info/src/up151940.jpg

洗練されたインターフェイスに広いマップ、超美麗グラフィック
これがプレイできない豚はかわいそうだなw

>>16
かなり遠くの敵まで表示されててすごいな

17: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:36:09.18 ID:pZcUQMsI0.net
普通に面白いな

18: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:36:16.90 ID:xAeP++l30.net

>>18
メーアちゃんペロペロ

24: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:37:09.35 ID:ApvvaufQ0.net
適当に攻撃してたらドラゴンにボコボコにされてやられちまった
たのしい

31: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:37:41.84 ID:Hr+82sXD0.net
BGM過去のバトル曲ガンガン出していくなw

32: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:37:47.01 ID:8nm1DZuY0.net
無双と討鬼伝とドラクエ好きの俺の為に作られたようなゲーム

36: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:38:18.32 ID:mDsKYghK0.net
敵は棒立ち?

>>36
味方も棒立ちだから大丈夫

>>46
ドラクエだから全体的に動きもっさりだろ
爽快感ない無双ってどうなんだろうな

>>57
北斗という先輩がいたし爽快じゃない無双が居てもいいんじゃないか

37: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:38:25.48 ID:tyeYULTs0.net

43: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:38:40.74 ID:sp1IUGix0.net
始まったらとりあえずスクルトで被ダメ減らさないとホイミ石が追い付かない
ガードと回避は積極的にしよう
回復リソースが有限なのをボス戦は教えてくれる

45: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:39:01.13 ID:BwXRza2H0.net
結局36ステあるのか 12ステ3難易度のどっちなん?

>>45
配信の人が20ステージくらいすすんでやっとゼシカに会えたくらい

48: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:39:27.10 ID:pZcUQMsI0.net
普通に無双だな

50: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:40:24.12 ID:3nLYkcHY0.net
正直似たり寄ったりなステージだからあんましステージ数とか気にならん

51: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:40:27.75 ID:cOuCZr210.net
セーブデータは二つ作れないの?

>>51冒険の書は10個あるの

>>58
ならメーアとアクトどっちも体験できるわけか
ありがとう

60: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:41:52.31 ID:foAua1z70.net
主人公がお喋りだと…

64: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:42:13.03 ID:c9tPThsO0.net
選択肢のデフォいいえが結構うざいかも
慣れかな?これは

71: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:43:41.77 ID:lfXwepd70.net
12エリアの38ステージ+αみたいなもんじゃないの?
別に難易度水増しで38とかじゃなく、ちゃんとマップとして独立してるよ

>>71
巨大ボス戦12
メインステージ38
フリーステージと宝の地図が多数って感じ

72: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:43:45.09 ID:pZcUQMsI0.net
スルメゲーだな

81: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:44:44.97 ID:sp1IUGix0.net
アクトとメーアで迷ってるならメーアにしとけ
高確率で敵が凍るから地味に楽になる

82: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:44:46.91 ID:zCj2gq/N0.net
うーん、、仲間も敵も棒立ちが酷い

84: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:44:50.53 ID:urOb8OzR0.net
敵は棒立ちだが アクションが派手で すごく爽快感があるな

87: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:45:19.31 ID:jwTANP5h0.net
雑魚より仲間の方が棒立ちだな

このゲームは気になってるんだけど無双自体は三国で結構遊びこんじゃったから
既存の無双と比べてのいいところを誰か挙げてってくれ。
否定的な声は >>88 で分かったから、肯定的なヤツも頼むよ。 

>>130
・ドラクエの世界観の中で無双ができる
これ以上何か必要?

>>140
なるほど。ではドラクエは好きだけど無双には飽きてきてる俺には
やっぱ合わないってことなんかねぇ。

>>130
神曲のオンパレード
歴代キャラのオンパレード
グラがきれい

>>142
ありがとね。曲ってのはすぎやんの新曲はあるのかな?
歴代キャラはどうでもいいかな・・・。ドラクエはもちろん好きだけど、
ガキの頃ドラマCDにハマってたから声のイメージが合わなくてねw
なので既存の無双と比べてどうかってのを聞いてみたかったのよ。

>>199
残念ながら選曲がミスってるみたい

>>130
個人的な主観だが
キャラが少ない分 モーションが練られてるし多い
アクションが全体的に派手 ファンタジーの世界に合う
背景の質も高い 
ちょっとした施設がいくつかあって 開始前に買い物できる
途中から難易度あがって 手ごたえがある
BGMが良い
声優に違和感はない

私は無双ちょくちょくやるけど どの無双より良くできてる

94: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:45:59.74 ID:XHWLpgzP0.net
すげえ面白いわ神ゲー

95: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:46:33.17 ID:Y13JjZ+U0.net
神ゲーだな

114: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:48:51.73 ID:S736Ymxh0.net
コントローラーから聞こえる声がでかくてびっくりしたw

116: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:49:01.00 ID:cZLgqPju0.net
カメラなんか近くて見辛いな
カメラ遠くできるの?

117: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:49:08.42 ID:lfXwepd70.net
まだ序盤だけどモンスターのバリエーションが既に沢山登場しとるで。
結構作りこんでるぞこれ

127: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:50:29.72 ID:MrEIsbd90.net
見た感じ普通の無双だな。ドラクエ風味の。
面白そうだけど神ゲーではないだろ、社員さんよ。

131: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:50:50.67 ID:pZcUQMsI0.net
普通に神無双だな

152: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:53:44.90 ID:3ywq9/5U0.net
配信見る限りでは期待通り面白そうだな
ただ、少しカメラが近いように感じる

168: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:55:31.71 ID:PJIRXpMe0.net
ドラゴンで死にはぐった!敵がバンバン攻撃してきてポチポチ攻撃してるのはダメだな
しかし…アクトの性格にイライラしてきた
メーア選んで良かったわ

170: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:55:47.10 ID:lfXwepd70.net
ドラクエファンなら迷わず買って損はないね。
特にドラクエに思い入れが無いなら無双好きじゃない人には辛いかもしれんけど
気軽に遊ぶ点ではすごく良いよ。

178: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:56:32.77 ID:b5I8F0NT0.net
あえて言うなら
雑魚に関しては無双に近いけど子ボス(中ボス)とセットで出てくるから
ただなぎ倒してるだけじゃ、ボスに削られて死ぬ
ある程度は考えないと(キャラチェン、特技組み合わせ)
無双よりは討鬼伝に近い
雑魚を気持ちよく倒せる討鬼伝、みたいな感じだけど難易度は気持ち高め
で、キャラはドラクエ

194: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:59:01.01 ID:ZcHv4S740.net
無双の爽快感&敵ワラワラを吹っ飛ばす爽快感もプラス
ボス戦は回避、仲間操作切り替え、仲間支援等駆使して立ち回り
高難易度になればさらにレベルやプレイスキルもいるだろうし
無料DLCで歴代ボスまでくるからな
素直に楽しめないやつはかわいそう

198: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:59:11.49 ID:aAOVQlr60.net
元からDQのキャラで無双したい人用のゲームだからそれは別にいいんじゃないの

200: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 01:59:13.54 ID:ZTjkS4iM0.net
GE2とDBやってきたけど
ヌルヌル動くしグラすげーな

217: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:01:19.51 ID:+G4ifnC00.net
BGM超いいじゃねえかwwwwww

219: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:01:30.96 ID:vLnSXM3R0.net
キュラ同士のやり取りも面白いね
最近のゲームはやり取りが淡々としてて仲間って感じがしないから余計にね

244: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:04:34.04 ID:foAua1z70.net
モンスターの呪文や攻撃が見たくてわざとやられる俺がいる。

245: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:04:41.94 ID:WKHK4jse.net
大味感が多少あるな
技が敵に当たった感触というかそういうのが薄いから気持ち良さがない
ドラクエのモンスターと戦えるのは楽しいけど
無双って言われるのはそこだと思う

268: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:08:04.64 ID:obu49tG00.net
今のところジュリエッタの笑い声以外は完璧なゲームだ

289: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:10:09.64 ID:XaVaVdW60.net
無双と討鬼伝とジルオールゼロを足して割った感じ
討鬼伝より雑魚が弱くて多い。無双よりボス戦がむずい。ジルオールみたいにRPG感覚でてるし、雑魚とボスが同時に出てくる

311: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:12:35.59 ID:yZl6DeCC0.net
ホミロンの声は癒し
メーアは…

316: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:13:11.88 ID:7xdaw1Zy0.net
ドラクエのキャラと音楽はやっぱ良いなテンション上がる。
問題はゲーム自体が単純なので飽きないかどうか、だんだん出来ることは増えてはいってるけど。どう工夫されていくかがポイントだな。

329: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:14:19.32 ID:YaQx27WN0.net
ギガンテス危なかったああああああ
調子こいて全力突撃してたら王様以外全員死んだ….

330: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:14:20.33 ID:nAqlRTEF0.net
回避大事だな
かまわずブンブンしてたらゴーレム2匹にボコボコにされたww
被ダメージエグいな
回復なかったらドラゴンで詰むところだよこれ

349: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:17:44.46 ID:z+yeye4b0.net
思ったより敵が少ないな
ただ味方AIはなかなかいい感じに動いてるね
レベルサクサク上がるからボリュームはそうでもないかも
スキルもう半分以上取れたし

354: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:18:51.75 ID:SFdhJ6Np0.net
LVあげすぎたらクソゲーになるから止めとけよ

356: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:19:31.12 ID:4+XqGREH0.net
ドラクエ遺産をふんだんに使った凡ゲーム
鮮度が命のお祭ゲーに恥じない出来です
PS4は綺麗ですね

365: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:20:36.95 ID:Wz7a3Dlh0.net
これって仲間に作戦出せないの?
棒立ちするくらいなら分散するとかしてくれないと、一人で必死にモンスターの猛攻を防いでるスライムナイトがかわいそうになってくる

>>365
出せるって聞いたけど

381: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:22:17.48 ID:N4XayWN50.net
ホントにザコキャラ棒立ちなんだな。
ダメ食らう要素あるこれ?

382: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:22:22.15 ID:aYKJS1WC0.net
評価にやりこめば50時間以上って書いてあったらしいからかなり楽しみだわー

384: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:22:36.29 ID:bFyoh9bQ.net
巨大ボス戦面白いけど
すばしっこいのはどう?
イライラしない?

409: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:25:32.41 ID:8P1fZMy20.net
ヒャドで氷づけ
セクシービームで魅了
ハッスルで全体回復

ゼシカ万能すぎね?

415: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:26:52.58 ID:VarvymxV0.net
移動速度が遅いのが今んとこの唯一の不満点かな

>>415
マップ狭いって言われてるけどどうなの

>>422
この移動スピードならこれで十分
広くて速いか、狭くて遅いか、のどっちをとるかってなだけ

>>422
マップは狭いしパターンは似てる
でもこのゲームならマップ広くてもあんまり意味ないと思う
何より広いと足が遅くてストレスになりそうだし

>>422
程よい広さだと思う
>>424
マジかそれは早くほしいな

425: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:29:14.69 ID:xAeP++l30.net

435: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:30:31.44 ID:zCj2gq/N0.net
防具替えても見た目変わらないんだなあ

>>435
は?まじで?

>>440
残念ですな

437: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:30:45.66 ID:nAqlRTEF0.net
スキルポイントは教会でふりなおせるね

439: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:30:57.62 ID:qUJ8Smb60.net
ファンの為のゲームだね
ドラクエ好きな俺は満足

482: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:41:23.53 ID:5tSHiOnB0.net
やべえ、アリーナ糞強いw

483: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:41:28.33 ID:8oQzxsMM0.net
期待してなかったけど結構面白いな
敵がドラクエってだけで楽しい

488: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:42:53.64 ID:hU3Hm4d00.net
ギミック、無し!w

490: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:44:13.51 ID:RYsMhUrl0.net
確実に地雷かと思ったらおもしれえw
モンスターコインとかゴミシステムかと思ってたら重要じゃねえかw

524: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:51:53.77 ID:1TxRSIHHO.net
最初はグラの良さドラクエというキャラの良さで、楽しそうな感じだけどクリア後には評価が果たしてどうなるやら
オフゲーもあって値崩れはやばそう

527: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:53:15.24 ID:FUQqNemS0.net
ゾーマとかラスボス勢はあとからDLCで追加するんじゃなく、シナリオに絡ませたら面白そうだったんだけどな
まあそういうのを嫌うドラクエファンもいるからDLCにしたんだろうけど

538: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:57:47.40 ID:3V4Cv7jW0.net
ダメだこれ。やっぱりボイスが萎える

539: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 02:58:25.39 ID:nw+WNjBl0.net
ドラゴン倒したけどセーブってどうやんの?
このまま電源切ってOK?

>>539
オートセーブもしてるっぽいけど一応教会でお祈りしとけば?

570: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 03:08:45.43 ID:Nh56GrOA0.net
覚えるスキル少ないけど大丈夫なのかね?心配、。

>>570
少ないかな?
むしろボリューム考えたら得られるスキルポイント的にこんなもんじゃないの

593: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 03:17:02.09 ID:bE+tkcVH0.net
劣化ドグマじゃねぇか

596: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 03:19:59.98 ID:luspBEhd0.net
キラーマシン結構強かったわ
ライトユーザーは全滅続出だろうな

612: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 03:27:54.31 ID:6psAg+s10.net
マップ狭いん?

>>612
まだ序盤だから何とも言えなんが広くはない。
だけど今のところ防衛戦(一つの拠点を守りながら敵殲滅)が主だから個人的にそこまで気にならない(移動もそこまで早くないし)
後半になったら守る拠点が複数になったり、途中で変更されたりしてマップも広くなったり入り組んでいくんじゃないかと予想してる

627: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 03:35:30.99 ID:flL3gk5H0.net
スライムスピアよわw

657: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 03:47:20.38 ID:6y6bXqmv0.net
ギガンテスがでかすぎて足しか見えなくて攻撃が分からんwww

659: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 03:47:55.59 ID:5JHBuBb40.net
キラーマシン強い
引換券弱い

687: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 03:54:13.40 ID:xAeP++l30.net

742: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:11:15.89 ID:RQ6SClYg0.net
無双コラボで成功した例はない
値下がりが異常にはやいよ

755: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:14:11.16 ID:S6vozBLr0.net
無双じゃねえのに無双がーって言うのもな。
俺もスピーディーな三國ベースがよかったが、これはヒーローズでレベルの概念あるしな。

たださアクトの声と指をアタマに当てる仕草がイラつくわ。なんで松坂とかう見た目も華がない、声も糞な奴使うのよ。
それと音楽適当過ぎるだろ。
これは言ってる人多いなw
まぁ普通に楽しめるし、次回作確定してるんだから、改善の余地あるだろう。第一段目で、全て望めないわな。

俺は序盤だから、こっから評価あがるかもしれん。あとボタンの先行入力の受け付け長いな。オプションでいじれるのかな?ボタン連打すると、三発くらい□ボタン先行入力されるね。

798: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:24:18.14 ID:2ja1TN3e0.net
ホミロンがかわいい

799: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:24:31.91 ID:VHxU61Av0.net
これ主人公にしたらパーティに固定になっちゃうんか
メーアのほうが使いやすいのにアクト主人公にしてしまった

805: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:26:53.51 ID:fJLvhygf0.net
すげー微妙だな
マップは狭いし敵もしょぼいし

816: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:28:09.13 ID:T6fBQ6jj0.net
ヤンガスの声がマダオだったw

819: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:28:31.42 ID:Hr+82sXD0.net
テリー強いな

>>819
テリー思ったより強かった
もっと弱いと思ったわ

821: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:29:13.47 ID:mZQwJm620.net
雑魚敵の見た目がただの雑兵じゃない無双なら大歓迎なんだが
どうやらそういう感じらしいな
買おう

833: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:30:33.09 ID:MxofpQJU0.net
ネガはネガで単発無双&ID付き画像無し 一方で神ゲー認定させたい業者っぽい奴もいる
いつもの流れだが中立の評価をくれ

>>833
じゃあ中立の意見をひとつ

これは無双だから単調ですぐに飽きる
買うなら中古で安くなってからでよい
以上

864: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:39:31.00 ID:2ja1TN3e0.net
ゼシカつええええええええええええええええええええ

882: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:45:43.04 ID:Z8QDKxes0.net
ホミロンとヤンガスの関係好き

884: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:46:33.45 ID:4QedUy2C0.net
にしてもヒロインと主人公の声なんだこれ
こんな下手くそなのによくOKだしたなあのハゲも

906: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 04:56:40.50 ID:xjSXVrob0.net
桐谷美玲が「ダイヤモンドダスト!」とか叫んでると思うと笑える

952: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 05:32:30.98 ID:W+8iI6sL0.net
アリーナが強過ぎていい感じ
砂漠の町の2ステージ目ぐらいから難易度上がり過ぎワロタ
キャラ防衛戦で、最初は防衛キャラ死亡、2回目はこっちのキャラ全滅
3回目で世界樹の葉があることに気づきなんとか成功
それにしても下手くそには難易度高いなこれ

今度こそ、おやすみ

関連記事

262ef3f6

『テイルズ オブ ゼスティリア』感想まとめ

7 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/21(水) 18

記事を読む

543193

『ワンピース 海賊無双3』感想まとめ

1: なまえをいれてください 2015/03/26(木) 17:25:32.36 ID:M4NJN

記事を読む

littlebigplanet-3-screen-05-ps4-us-06jun14

『リトルビッグプラネット3』感想まとめ

6 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 14:47:27.99 ID:kl1K

記事を読む

c2bd9f21

『ソードアートオンライン ロスト・ソング』感想まとめ

1: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/26(木) 09:49:18.42 ID:vW

記事を読む

c60577fe

『レジェンド オブ レガシー』感想まとめ

2 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/02/02(月) 21:37:26.

記事を読む

nepv2_600

『新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ』感想まとめ

1: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 17:53:03.2

記事を読む

529280

『ロストヒーローズ2』感想まとめ

2 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/02/05(木) 20:01:27.

記事を読む

KL8THoI

『戦国無双クロニクル3』感想まとめ

5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:11:55.96 I

記事を読む

efa73fcf

『ブラッドボーン』感想まとめ

1: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 11:38:29.8

記事を読む

hqdefault

『仮面ライダー サモンライド!』感想まとめ

9 :名無しより愛をこめて:2014/10/13(月) 21:18:33.31 ID:sYs2s

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PAGE TOP ↑