『ドラゴンクエストヒーローズ』感想まとめ その2
公開日:
:
RPG, アクション
7: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:33:50.65 ID:xAeP++l30.net
9: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:35:22.81 ID:5tSHiOnB0.net
17: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:40:58.53 ID:D+It/1qn0.net
マップに光ってる所合ってそっち向いたら、猛スピードでメタルスライムが横通過してったw
あんなの倒せねーよw
>>17
マップで光ってたのはメタルだったのか
また勉強になった
23: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:47:00.56 ID:9NKeg0Dw0.net
桐谷美玲酷いなw
声聞くとキャラの顔とかまるで入ってこない。
桐谷美玲でしかないわw
声優とか興味ない素人の俺だが松坂は悪くないと思う
>>23
桐谷好きやったけど棒読み過ぎて流石にひいた
>>28
俺も嫌いじゃなかったけどあいつの顔しか浮かばない
あいつの彼氏くらいだろこのゲーム楽しめんの
感情も何もない適当に読んでる桐谷美玲の声しょっちゅう聞かされるのうんざりしてくるなこれ
26: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:48:25.19 ID:SXPOGy4Q0.net
オンライン要素は地図配布か
飛空挺の内部に郵便局があるし
27: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:48:43.35 ID:obwIabMs0.net
ゼルダ無双の爽快感が6とすればドラクエヒーローズの爽快感は8.5くらい
めっちゃ気持ちいい
>>27
それじゃ戦国無双は50くらいだわw
29: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:49:06.35 ID:WJtyqEdX0.net
もうレベル40の人とか居るのかよ
34: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:51:26.02 ID:SXPOGy4Q0.net
しょこたんが意外に聞ける良い演技してるんじゃないか
36: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:52:52.86 ID:WLlmHcBo0.net
戦闘の声はまぁ我慢できるかもって思ってたけど
予想以上に会話でのメーアがひどかった
でもゲーム普通におもろいw
37: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:52:55.56 ID:efzyh0b/0.net
クエスト報告終わった後の受付のお姉ちゃんの
渾身の拍手が妙につぼにはいってしまった
43: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:56:07.56 ID:RDdI7qNH0.net
松坂は戦隊物やってたから声当ての経験あるしな、しょこたんもまぁ何度かやってたし。
桐谷美玲は・・・う~ん、この人ドラマとかでも棒読みだからなぁwwこれずっと聞くのは正直キツイなww
45: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:56:38.54 ID:9NKeg0Dw0.net
長々しい説明する男主人公にいちいち突っ込むその掛け合いは別にいいんだ
イヤイヤ感とか一切なくただ棒読みで遮るってやる気あんのかなwww
52: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:58:51.64 ID:VHxU61Av0.net
クエストとか称号とかまとめて一気に選べないのがめんどくさいな
オーブもまとめて買いたいのに一つずつしか買えないし
53: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:00:13.77 ID:nAqlRTEF0.net
メタルスライムはえーなw
初見は逃げられたわ
54: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:00:19.06 ID:WLlmHcBo0.net
とにかくマーニャが加入しなさすぎる
マーニャ使うって決めてたのに!
55: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:00:35.77 ID:gyrJ+Qu60.net
俺はジブリレベルの棒読みかと思ってたから
違和感は結構あるけどそこまで酷く感じなかった
64: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:02:36.59 ID:2JaorwIA0.net
技の種類が3~4種類しかないのが残念だな
8種類ぐらいは技のバリエーションが欲しかった
66: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:03:04.06 ID:+sZNbx9U0.net
これって適当に薙ぎ倒すだけのゲームなんか?
>>66
防衛系はてきとうにやってるとすぐ死ぬ防衛対象が
88: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:14:08.02 ID:rRfY/PPy0.net
ネガだと?ww
アホかw
こんなクソゲー
いつものDQじゃないだろww
だたの無双してるだけのクソゲーだろw
いつものDQのように
町やフィールドを自由に歩いて冒険したいんだよ!!!
求めてるのは
こんな戦闘ばっかりのクソゲーじゃねーんだよ!!!」
98: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:16:31.73 ID:36c5uLAX0.net
メーアとジュリエッタの声が似てる
つか、むずかしい
103: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:18:05.37 ID:JdX9Xx8h0.net
配信見たけど普段無双とかやらないから差や類似がわからないし本当面白そう
マーニャとビアフロは見てないからわからんけど声もみんな合ってるな
中川もメーア棒も許容範囲だし買うけどメタスラまだ売ってるとこないのかな…
104: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:18:25.34 ID:xAeP++l30.net
>>104
はやてのリングなのにやくそうwww
>>104
(^ω^)…
114: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:22:18.98 ID:pyPyhOH40.net
ゼシカ仲間になるまで頑張った、仕事いってくる
なんつーか今のとこ単調だな・・
ダクソやモンハンかじったことある人なら余裕だと思うわ
キャラ好きじゃないときついかも
俺はゼシカかまえるから満足だけど、よくもわるくもキャラゲー
115: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:23:06.78 ID:mXUquayb0.net
今んとこ強キャラなんなん?
>>115
意外とクリフト
124: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:24:21.24 ID:6y6bXqmv0.net
ps4なら買い
ps3なら様子見ってどういうことだよ
>>124 決まってんじゃん
画質以外何があるんだよ
そんな違わないっていうやつはPS4持ってないやつだけ
>>124
大抵フリーズとカクカクが起きる
144: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:27:59.81 ID:zzy+IDxeO.net
クリアしました
感想はお、おう
145: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:28:07.59 ID:9xRGC/gQ0.net
主人公の名前を変更できるようだけど
音声ありの時ってアクトとメーアの名前呼ばれる?
それとも名前の部分だけ君だとかあなたとかに変わるのかな
>>145
名前は呼ばれないから後者な感じだな
>>150
情報ありがとう
ドラクエ男主人公はずっとアルスを使ってたから変更してもイベントに違和感ないのは助かる
まあ今回は喋るし個性もあるから変えるか悩みどころだけど
165: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:34:40.65 ID:OhJB76Jr0.net
Q.このゲームは無双ですか
A.このゲームはRPGです無双かどうかは貴方の腕次第です
167: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:36:25.01 ID:Zb0w8F800.net
というか、無双でも無双じゃなくてもどっちでもいいよ。
無双自体あんまりやった事ないからどっちなのかも良くわからん。
面白きゃええねん。
168: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:37:35.43 ID:+2/tNFEY0.net
無双言うほど敵が多くないんだけど
>>306
配信見てただけだけど無双みたいなワラワラはそこまでではない
場所によって多いかな!?って思う程度だねバランスは良いと思う
爽快感よりバランス重視設定
169: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:38:00.41 ID:JJSZDZKI0.net
めちゃくちゃ面白い
音楽最高、わらわら最高
178: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:42:19.21 ID:Q90zQgC80.net
ボイスオフにできるならやってみたいなぁ
>>178
設定みたけど、ボイス0にできる項目あったよ
179: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:43:18.44 ID:WgFro64f0.net
これ全員リレミト使えることになるんだなwww
ちょっと戻ろうと気軽にリレミト選択したら、いきなり緑川声の「リレミト」がコントローラーから響いてびっくりした
185: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:46:12.92 ID:nAqlRTEF0.net
移動スピード遅いから
ルーラ結構大事だな
186: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:46:33.34 ID:zOmBGAj20.net
『ドラゴンクエスト ヒーローズ』35点プラチナ
「クリアまで平均25時間」
187: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:47:19.56 ID:xUgC0rx+0.net
>>187
ちょっとワロタ
193: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:48:39.45 ID:YyD3mq6O0.net
やべえええええすげー楽しいわこれ
まだ序盤だがメーアとホミロンかわゆす
209: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 07:53:57.18 ID:gqytWfRS0.net
うーんちょっとボリュームなさすぎでは
もうストーリー全部終わっちゃったよ
これじゃあ値崩れも激しそうだしさっさと売ったほうがいいね
237: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:02:29.47 ID:Q8MeuJtL0.net
まぁ正直、凡ゲーかなと思う
なんていうか小学生向けみたいな感じかなと
あとグラの関係なんだろうけどオーブの説明文とか糞萎えるわ
別に防具と結びつけなくてもよかったんじゃないかと
桐谷美玲は個人的には違和感ない、芸達者だわ
263: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:12:08.99 ID:YyD3mq6O0.net
メーアたそ操作しやすくて良いな
まだ4人しか使ってないが
難易度も調度いい感じ
アクション結構得意な方だが既に2回死んだww
290: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:18:42.06 ID:dnF/xuZw0.net
ふつうの無双をほとんどやったことがないのでわからんが
ゼルダ無双とはほんと同じだコレ
ゼルダ無双がふつうの無双と全然違うのなら
ヒーローズもふつうの無双とは違うってことでいいな
全部やった人の意見を聞きたい
>>290 何を持って無双とするかは人によるところやけど俺的に無双とは別物
無双は雑魚の数はもっと多いし基本連打して奥義ぶっぱゲー
最高難易度の武将相手でもない限り立ち回り気にする必要は皆無やし
314: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:26:58.61 ID:+ZCF/KA70.net
ドラクエはモンスターズ本編含めて2本しかやったことないけど今のところ面白いな
マップが狭いけど
てかコントローラーから声でんのなw
315: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:27:20.54 ID:P7ZSLaXn0.net
昨夜やってた時に竜の地図でドラゴン倒したら、裏・竜の地図出た。巨人の地図でも同様に、裏地図出たけど、解析に時間がかかるらしくマップにはまだ出なかったな。
>>315
強化版になるのかそれともアトラスとかに変わるのか
どちらにせよ楽しみ
318: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:29:29.88 ID:VHxU61Av0.net
主人公固定なのがなぁ
他のキャラ使ってると主人公にあんまり魅力感じなくなっちゃう
319: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:29:35.73 ID:s9VMqUTN0.net
マーニャの加入事随分遅いな
6章終わったところだがまだ仲間にならん
340: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:34:33.03 ID:ozMdEysB0.net
男主人公がしゃべりだすと果てしなくうざいなw
343: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:35:36.36 ID:HGHs/d/N0.net
ストーリーがしっかりしててドラクエ感が半端ない
さすが堀井雄二監修だの事はあるな
345: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:37:01.86 ID:gl7wTXcA0.net
発売日DL版買う人へ一応
PSNメンテナンス
【期間】2015年02月24日(火) 14:00 ~ 22:00 (予定)?
2015年02月25日(水) 14:00 ~ 22:00 (予定)
2015年02月26日(木) 14:00 ~ 22:00 (予定)
2015年02月27日(金) 14:00 ~ 22:00 (予定)
【影響について】メンテナンス中は、”PS4″及び”PS Vita”のメッセージ送信や
ゲームアラート機能における招待の送信が遅れる場合がございます。
354: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:40:43.89 ID:/Egw1vBy0.net
簡単操作ではじめてみたがこれ使いにくいな
テンション上げたときいらんところで必殺技が出ちゃう
普通操作でやり直そう
356: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:42:02.65 ID:+B/VFpp+0.net
無双っていう意見に反対する人多いけど、無双シリーズほぼ全部プレイしてる俺はいつもの無双で安心したけどなぁ
システム周りは違えど、戦いに出ればいつもの無双。無双ファンとしては嬉しいんだが
>>359
メーア主人公でやってるが、アクトは「クリフト見てると親近感がわいてくる」とか言い出すから
実はサポート向きの人材なのかもしれない
364: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:45:17.11 ID:RO+PRUKd0.net
無双でも討鬼伝でもなくね?俺的にはモンハンな感じ
369: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:47:33.38 ID:ZTjkS4iM0.net
ストーリやってるけど拠点を守れみたいな無双要素ばかり
PS4で高グラで動きが滑らかだから面白い
PS3だとどうなるか知らんw
373: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:48:41.88 ID:WLlmHcBo0.net
なんかメーアの声の人段々進めてくと演技上手くなってってるような気が・・・
気のせいか?
391: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:51:50.13 ID:rn/2FBRI0.net
戦闘画面何が何やらだがゼシカのセクシービームいいな
394: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:52:22.74 ID:P7ZSLaXn0.net
それはそうと、vジャンプわざわざ買ったのにスライムスピアが序盤でいきなり使い物にならなくなったのは吹いた。クリフト参加時の店売りのが強いってどうなんだw
399: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:53:50.30 ID:lfXwepd70.net
とりあえずメタスラで7時間ほど遊んだ感想。
今PT平均LV20程度まで進めたぐらい。
PTキャラはそれぞれスキルに特徴あって誰使っても楽しい。
モンスターのディテールも良く、歴代BGMも豪華でファンには嬉しい。
良くも悪くもカジュアルゲーって感じ。子供からオッサンまで一定の満足感は得られると思う。
ドラクエファンと無双好きなら迷わず買い。
ただ無双ゲー特有の飽き方はあると思う。
遊びの幅がボリュームに相応していて、オン要素も無いから
多分ある程度やり込んだとこでパッとやらなくなるだろうな。
短期間に集中してやれば3~4日ぐらいでやり尽くせるかもしれんね。
414: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 08:59:08.86 ID:BlVHjGFH0.net
無双やる層が楽しんでるだけでドラクエファンはガッカリしてる
441: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:04:14.36 ID:5tSHiOnB0.net
9時間やって
マーニャ仲間ならず
アクト離脱
ピサロ見切れる
443: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:05:30.06 ID:6Ub2hN1C0.net
ギガスラッシュ気持ちよすぎ
454: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:07:18.76 ID:dMGH8dm50.net
予想よりドラクエっぽいか予想より無双っぽいか
プレイ前に抱いてるイメージとズレが少ない人は楽しめると思う
ゼルダ無双の時は意外とゼルダっぽいってレビューが多くて買ったけど
やってみたら自分が思ってたより無双すぎてイマイチだった
コラボってそこらへんのバランス調整難しいよね
456: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:07:34.58 ID:Fxv+V7qH0.net
普通のゲームだよ
ドラクエのキャラで無双ができる
ドラクエの完全新作はよ
460: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:08:08.78 ID:ju1m48Au0.net
正統派ドラクエの世界観やらキャラ&モンスターを高画質グらで表現できてるのは事実で
ドラクエ好きなら一度はやっておくべきゲームかもな
468: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:10:04.77 ID:x+Iwa75J0.net
ニコ生で2周目とか居るんだけどまだ9時間しか経ってないよ…
470: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:10:18.97 ID:Fxv+V7qH0.net
普通にRPGと合体しても良かったんじゃね
ボリュームが少ないわ
477: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:11:43.63 ID:eKeGgR0x0.net
音楽が神がかってるな
478: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:11:51.73 ID:zKbyrMyq0.net
これPS3版は糞だな
PS4ですら敵の数に不満があるのに
502: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:17:07.84 ID:ejLDAKEj0.net
ゲーム性やバランスとかに期待しちゃダメ
ゲーム的にはドラクエ無関係のものでドラクエごっこする感じ
530: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:20:19.75 ID:y12ZXkHn0.net
マップ手抜き杉わろた
536: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:21:35.56 ID:gLJzB74p0.net
敵が硬すぎて萎えるな
541: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:22:33.21 ID:D790tCyF0.net
今時武器の合成がないとかありえん
戦って進化させていくツリーくらい作れんかったんかよ
545: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:23:11.45 ID:+6sh+K6+0.net
お、やっとマーニャ仲間になったか
海底神殿だから中盤やな
587: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:29:01.60 ID:c4s38lZR0.net
ばくだんいわの死に方が微グロw
590: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:29:55.17 ID:fHkAd2PP0.net
錬金の取って付けた感がヤバイ
全然楽しさに昇華されてないっていう
593: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:30:16.79 ID:y12ZXkHn0.net
無双ではなく無双以下だったってオチでした
>>593
マップ選んでボタン押すだけでカスタマイズの無い無双と一緒にすんなボケが
597: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:30:34.52 ID:xAeP++l30.net
>>597 美麗すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
良くここまでドラクエのキャラをこのクオリティで表現出来たよな
こりゃドラクエ11もPS4で決まりやな
609: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:32:25.05 ID:Tm5E6xEB0.net
3時間程プレイして思ったことは
・アクトがうざい
・わかってたけどボイスいらね
・過去作品BGMが雑に使われてる気がする
610: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:32:31.99 ID:yir2hU6S0.net
クリアするのに早い人で8時間とかかよwwwボリューミーだなぁwww
630: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:34:28.67 ID:z2OLHDEb0.net
細かくクエスト区切るのウザくね?
クソ広いMAPをルーラとかピオリムなんか使用して爽快感出せよ
センスがねえよガチで
642: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:36:05.15 ID:aGlP2nyW0.net
8時間した感想
飽きてきたwwwwwww
BGMは神だった
キャラはアリーナの生見慣れるとエロいw
728: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:43:43.09 ID:fpGp79720.net
海賊無双やゼルダ無双より爽快感無いのはマジでそう思う
てか移動遅いのとカメラ近いのも地味にキツイ
802: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:52:20.35 ID:fHkAd2PP0.net
たとえば一から本当に楽しいゲームを作ろうと思ったら、これは要らないな、入れないなっていう要素があまりにも多すぎる
ただ、ドラクエだから、ドラクエっぽくするためだけに入れたっていう
そこにゲームの面白さなんて1ミリも存在しないのに
脳が死んでんだよ
835: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:56:11.27 ID:z6gX3dHn0.net
ブオーンとかゾーマが今後DLCが出るんでしょ
黒タイツアリーナの個別クエストとかもあるし
当分中古に売れないよな
>>835
中古対策
なおDLCは1日で遊びつくせる模様
864: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 09:59:23.79 ID:S9lpPR/c0.net
さいつよとさいよわキャラ教えてー
体感でいいから
>>864
ヤンガスさいつよ
まじで
934: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 10:06:51.80 ID:y12ZXkHn0.net
ギガンテスの足踏みがスライドしすぎてて草
945: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 10:08:00.28 ID:me1jYVTx0.net
わりとピンチになることおおいね
防衛のとこ1回失敗したしキラーマシンも歯応えあった
多分上級とかはかなりの難易度になりそう
955: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 10:09:00.70 ID:Znx8b+U00.net
なんかやってるっぽい人の意見みてると
無双ほど爽快感はないけど戦闘は大味ってなるんだけど・・・
997: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 10:16:04.99 ID:osd7YQN20.net
チュートリアル曲がDQ2戦闘→DQ3戦闘の流れに胸が熱くなった