『結城友奈は勇者である 樹海の記憶』感想まとめ

公開日: : アクション

1: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 18:22:09.03 ID:abNFhrx80.net
◆タイトル:結城友奈は勇者である 樹海の記憶
◆発売日:2015年2月26日(木)発売予定
◆対応ハード:PlayStationVita
◆ジャンル:日常系!?勇者部アクション
◆希望小売価格:通常版6,480円(税抜) 限定版9,480円(税抜) ダウンロード版6,000円(税抜)
◆プレイ人数:1人
◆CERO:B (12才以上対象)

◆関連サイト
公式サイト(フリュー株式会社)
http://www.cs.furyu.jp/yuyuyu/

ゲーム公式twitter
https://twitter.com/yukiyuna_game

63: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 11:17:29.87 ID:TBi5TfPk0.net
フラゲしてきた

65: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:22:28.19 ID:TBi5TfPk0.net
クリアした

66: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:28:23.96 ID:nq97U2w60.net
はえーよw

68: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:30:02.00 ID:OVVWZVvd0.net
クリアしたイベントCGも育成要素も全部フルコンプした

69: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 20:33:25.12 ID:bFZyyrPU0.net
ヴォースゲー!

70: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 21:11:13.26 ID:TBi5TfPk0.net
646: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 00:57:56.51 ID:3KmMRw4E0.net

電プレの内容

開発「日常パートに期待しとけ。ゆゆゆオタの俺達がコレじゃない感を出さないように作りあげた。タカヒロにも一字一句レベルで監修してもらったから
もうアニメの日常パートと変わらんよ、因みにキャラ音声の総再生時間は16~17時間くらいかな。日常成分をたっぷり補給してけ。あっ、アクションには期待するなよ(ボソッ」

・樹海に現れる謎の少女はすでに公開されているキャラ(やはり銀か)
・鷲尾3人組は鑑賞モードの日常パートで描かれるだけ。完全にオマケ。東郷さんをプレイキャラにして遊んでいけば解放される
・アクションパートでは防御姿勢を取ると精霊が現れて守ってくれる(個人的にこれはナイス)
・3Dキャラモデリングはどれも可愛い
・散華しないのは謎の少女が関係している(アクションパートで散華を扱いづらいから散華自体を無くしてるのが本音っぽい)
・メインディレクター2人がゆゆゆ好きが滲み出ていて少なくとも日常パートは安心できそう。アクションはまぁ最低限遊べるレベルだろうなって印象

71: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 00:31:37.56 ID:Mn59LypE0.net
ネタバレ注意 全トロフィー
http://www.exophase.com/game/%E7%B5%E5%9F%8E%E5%8F%8B%E5%A5%E3%AF%E5%8B%E8%85%E3%A7%E3%82%E3%8B-%E6%A8%B9%E6%B5%B7%E3%AE%E8%A8%E6%B6-ps-vita/trophies/

絵ワロタ 新しいな
バーテックスは12体全部はいないっぽいな

72: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 00:39:09.41 ID:43oDdVa50.net
難易度超難しいなんてあるのか
アクセトロフィーが10の次が全て取得か。あんまり種類ないのかな

91: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 02:12:56.85 ID:fBQZGfpK0.net
twitterやらの反応見るとアクション部分は作業ゲーだけど、シナリオの方はしっかりしてるっぽいな

98: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 09:28:33.98 ID:tiTG2nLk0.net
あああ、これアクション部分超少ないし大雑把過ぎる
まだ中盤位だけど後半も同じような流れならアクション部分は20%ないぞ
ほとんど紙芝居で原作ファンじゃないと厳しい
もうちょっとゲームさせてくれ、、、

>>98
まどマギくらいアクションの比率多かったらよかったよね
まあフリューだから仕方ないか

103: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 11:27:48.20 ID:Jlp+qGPx0.net
なぁ、買うぞ?
いいんだな?全く誰も喋んないけどおもしろくて夢中になってると
解釈するからな?
しかもDL版買おうとしてるからな俺
後戻りできねーかんな?!

>>103
小説含めメディアミックス全て堪能するような重度の奴以外お勧めしない
俺はアニメで身を犠牲に戦う熱い展開好きだったので買ったけどアクションはウンコゲーだしアドベンチャー部分は何か新しい事がわかったりするような内容ではなくただの緩いユリ物だよ

113: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:26:34.78 ID:XHFn1s4i0.net
アクション部分想像以上にヤバかった・・・
こ、これは厳しい

114: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:40:43.68 ID:mLs2I90j0.net
出来が酷いという意味でヤバいのか
それとも難易度高いという意味でヤバいのかどっち?

>>114
出来

115: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:42:29.78 ID:nk5yEfBH0.net
DL版購入したが東郷さんハァハァで後悔はしないっ!!

116: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 12:42:34.85 ID:DpWe7XUT0.net
良くはないけど酷いってほどでもない
あと難易度は雑魚戦とバーテックス戦で結構差がある
雑魚戦は弱いけどバーテックス戦はかなり強い

125: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 13:01:52.36 ID:XHFn1s4i0.net
マン開スタートボタンでカットできるね
よかったよかった

128: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 13:16:33.12 ID:NoUtIG0q0.net
ゲーム出来悪いなーこれ
やってて苦痛
関係ないけど品薄だった鷹尾須美は勇者であるの電子書籍版が来てたので買ったよ

129: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 13:18:00.07 ID:DpWe7XUT0.net
戦闘面でのネガティブな感想は多いだろうけどイベントパートで文句はほとんど出ないだろうからゆゆゆの日常シーンたくさん見たいなら買えばいい

130: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 13:21:04.05 ID:DpWe7XUT0.net
蠍バーテックスの御霊はちゃんと分裂するんだな

131: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 13:22:46.79 ID:zgFRNAA90.net
ビビパンゲーの戦闘と比べてどっちが良い?

>>131
さすがにあれと比べるほど酷くはない

143: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 15:31:34.07 ID:nk5yEfBH0.net
満開はGE2RBのバーストモードみたいな時間制(または一定の攻撃を受ければ解除)
防御と回避ボタンの分離

こんな感じにして欲しかったかな
いまからでも間に合うからアプデで実装してー

144: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 15:51:23.32 ID:+vHg25Eq0.net
うーん、ザ・キャラゲーだな
最近はそれなりのクオリティのキャラゲー増えてたから油断してたよ
一昔前の質の悪いキャラゲーそのもの

146: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 16:01:31.00 ID:Jlp+qGPx0.net
なるほど、こういう感じか
うーん、はは

147: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 16:38:43.40 ID:8PYjAkra0.net
おもったよりアクションが面白かった

犬吠埼姉妹の無双っぽいアクションが面白い
無双やったことないけど
DQHもスルーしたけど

148: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 16:56:14.43 ID:vi4yuHVC0.net
イベントを味わうためにやりたくもない作業をやらされてる感がすごい
さすがに苦行とまではいかないけど、時間の無駄レベル
アクションに期待はしてなかったけど、せめて邪魔にならない存在であって欲しかった

149: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 17:37:37.24 ID:NoUtIG0q0.net
うーん、別のストーリーもクリアしたけど微妙
3800円なら携帯機らしくて良いけどDL版で6400円でワシ死亡

151: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 17:52:40.82 ID:+vHg25Eq0.net
久しぶりにやっちまったなぁ
まぁ値崩れはしないと思うし、プラチナ取ってから売ろう

152: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 18:05:00.72 ID:x6BjVhxl0.net
これボス戦はジャスガからの満開するだけのお仕事やな

156: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 18:32:34.62 ID:LCcCIUCs0.net
東郷さんスティック移動無いのはさすがに辛いわ。色々と。
VitaTVでやってるけど、携帯機だともっと面倒だろうな

162: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 19:17:58.07 ID:+vHg25Eq0.net
まさかのストーリー6話のみか
80の日常イベント+
ストーリー1話幕前の3分くらいのイベント1個、バトル前バトル後の30秒くらいのイベントで各話3イベント
+エンディングで1個か?それで全99イベントですか
イヤーたまげました

165: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 19:33:08.46 ID:zgFRNAA90.net
やってみたけど思ったほど酷くはなかった
バグもなさそうだしファンアイテムとしてはまあまあか

168: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 20:07:56.72 ID:HOe/3lqO0.net
イベントがメイン、って言葉を素直に受け止めて、勇者部の日常イベントを見るゲームと解釈した人にはアクションも思ったより悪くない、って感じになるけど勇者部メンバーで無双する対バーテックスシミュレーションみたいなのを期待してた人にはキツイもんがあるんだろーな

>>168
でも仕様が明らかになるにつれどこの情報でも言われてたのが、日常メインのバトルおまけだから
後者期待した人いるなら、ぶっちゃけ情弱だよね

169: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 20:24:20.50 ID:1H25E5qy0.net
限定版だとブックレットとかドラマCDとか色々ついててまあ満足したけど
DL版買っちゃった人は・・・ドンマイ

170: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 20:29:39.13 ID:wtJXVDbg0.net
別に言うほど悪くも無かった

171: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 20:35:14.28 ID:0yKw1/Rp0.net
閃乱カグラほどじゃないけどアクションもまぁ悪くない程度かな

172: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 20:45:47.66 ID:OEceCPeH0.net
3Dの樹海を歩き回れるのは地味にすごいよなイベントはフルボイスだし

175: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 21:11:30.97 ID:8PYjAkra0.net
このスレ見るんじゃなかった

俺的には、ダークソウル2くらい面白い

>>175
ああ確かに敵の攻撃での妙に理不尽な浮きとか攻撃は似通っているかもしれんな

バーテックスでかいんだし高台から殴るだけじゃなくて空中戦もできるようになっていたらもう少しよかったんじゃないかな

>>175
まじか、買わなくて正解だったな。

180: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 21:33:30.01 ID:rO2Icdv10.net
まどかVITAのアクション面と似てる様で似てないつまらなさは多分攻撃パターンの少なさ

地上・空中でのアクションパターン増加
仲間は二人タッグ。協力技。
満開以外の必殺技というか小技。
があれば良かった。あと攻撃エフェクトは派手なのに何故かイマイチ敵に攻撃を当ててる感じがしないから爽快感が無い

185: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 21:52:38.24 ID:Nb7n+q4x0.net
イベント目的で買ったからまあ良いけどアクションパートはもうちょっと頑張って欲しかったな
題材的に色々出来そうなのにもったいない

186: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 21:58:19.85 ID:rO2Icdv10.net
ダッシュマジめんどい
ツクールで作られたみたいなつまらんMAPが無駄に広いのに鍵集めとか

ボスもデビルメイクライみたいな敵の攻撃が自分の下手さでやられるならともかくショボいグラと攻撃モーションで理不尽にHP減らされるのが腹立つ

187: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 22:01:33.39 ID:rViHGhjR0.net
回避はもうちょいレスポンス良く出したい

188: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 22:20:12.25 ID:5YHCl91oO.net
昔のアーケードやるノリで超難しいにしてやると楽しいぞ

189: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 22:23:11.34 ID:BhkVqV+S0.net
楽しくねーよw
遠距離ジャスガして満開叩き込むゲーじゃねーかw

191: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 22:40:14.62 ID:BhkVqV+S0.net
こんなにスタートボタン使うゲーム始めてだわ

192: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 22:59:46.04 ID:XVIJ8ACP0.net
これゲーム自体がおまけみたいな感じだよな
他のRPGで言えばクリア後のおまけシナリオだけ抜き出したようなゲーム
あまりこういう商売を許しちゃいけないと思う
正直値段分の価値があったとは思えないわ

195: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 23:13:07.87 ID:+vHg25Eq0.net
ストーリーとアクションは本当に残念極まりないけど、日常イベントは本当にボリュームあるな

196: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 23:14:52.19 ID:j1LMEpjc0.net
まあ低予算でファンを楽しませるために頑張った結果だと思えば・・・

197: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 23:16:05.94 ID:/FwdGlOT0.net
本スレで愚痴ったけどなんでこのゲームアナログスティック使うのに8方向入力なんだよ
移動するだけでストレス溜まる
8方向入力なら十字キー使わせてくれた方が数倍マシだわ

198: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 23:17:35.42 ID:BhkVqV+S0.net
移動でストレスはねーわw
ロック使わずに雑魚の捕捉大変ならちょっとだけ同意してやるけど

199: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 23:19:15.62 ID:/FwdGlOT0.net
ストレス溜まらないとかすげーな
アナログスティック使うのにアナログ入力じゃないゲームとか俺には苦行すぎる

202: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 23:30:53.59 ID:uBprqO+aO.net
エラー出てタイトルに戻された
セーブ大事ね

203: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 23:33:52.28 ID:+vHg25Eq0.net
アクション部分が完全に足引っ張っちゃってるな
日常イベント見てたら毒気抜かれたわ
まだ3つしか見てない、後77個もあるのか。これは凄いな
もうお腹いっぱい
明日売ってくる

204: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 23:38:24.04 ID:l2pf32uw0.net
視点移動がきついなこれ

205: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 23:52:12.06 ID:aF2IxGr30.net
戦闘酷いなwww
何年前のゲームだよwww

207: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 23:58:04.10 ID:0yKw1/Rp0.net
またフリーズした
これアクセサリってキャラのストーリーによって貰えるの固定なんかな
経験値バンドとかめっちゃ便利だけど

>>207
電プレにアクセサリの入手場所書いてるから固定かと
俺まだゲームゲット出来てないからよく知らんが

208: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 23:58:46.61 ID:fZje39Ks0.net
飽きてきた頃にコンボが追加されても何だかなって
LVとかでコンボ数増やせばよかったんじゃないのこれw

209: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 00:06:43.61 ID:ddqXWNUr0.net
キャラクターセレクトと出撃準備を分ける必要ないなこれ
出撃準備画面にLRでキャラ切り替えさせてくれ

210: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 00:20:48.94 ID:iHjXzYzj0.net
フリューがまた一つクソゲーを産み出したな

211: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 00:22:02.16 ID:52dlKpV80.net
キャラ毎のモーションとか攻撃方法はいいんだけどな

226: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 02:16:15.79 ID:4gHo3EHO0.net
アニメのドラマCDが3000円と考えれば日常パートだけでもファンアイテムとしては十分すぎる価値はある

228: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 02:58:01.99 ID:+kKgKvWm0.net
イベントはボリュームあるしアクションはそもそも過度な
期待してなかったからいいけどダッシュの仕様は糞だわ
ダッシュしたまま左スティックで方向転換できないのか?
右スティックで方向転換するにも限度があるぞ

229: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:23:51.87 ID:xq2pfGpi0.net
期待はしてなかったがそれを上回る低クオリティだった

230: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:34:56.15 ID:q3A7dc/U0.net
まどかのシステム流用かとおもったら退化していたでござる

231: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:37:32.96 ID:52dlKpV80.net
よくあるキャラゲーだけどなにかに似ているなと思ったらアルゴスの戦士だ

234: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 05:27:59.90 ID:d6Eht0aB0.net
シナリオ見るのに全キャラSランク要求とか鬼畜すぎる
簡単だけど同じステージ5週とかなんでこんな仕様にしたんだ

238: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 07:19:04.34 ID:DZqbpk+00.net
ストーリーモードと日常イベントのボリュームは半々くらいだと思ってたんだけどなぁ
ストーリー5%くらいで日常95%くらいの内容だな

241: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 08:38:09.68 ID:xTZY/9cb0.net
フリュー×ゼロディブ、という悪夢のような組み合わせだが、予想してたほどは悪くないな
ファンアイテムとしては十分良い出来だと思うわ
ただし、ゆゆゆに興味薄い人には駄作

242: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 08:40:33.76 ID:fyvRlzOE0.net
本編を楽しむためにはオマケをやらざるを得ないしなぁ
バーテックス戦だけもうちょっとなんとかなってくれてれば問題なかった
満開をスタートでスキップさせまくりで
満開がゲシュタルト崩壊しそうw

250: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 10:03:00.68 ID:npWKmYUY0.net
イベントだいぶ埋まってきたけど、アクションだけじゃなく日常パートも地味に怪しい出来だと思う
キャラや設定の描写もちぐはぐで、全体的にあまり出来の良くない二次創作って感じ
さすがに、アニメスタッフがシナリオ書いてるPC版みたいな完成度までは期待してなかったけど・・・
アクションがゴミなのを承知の上で、このゲームのイベントパートのためだけに本体買ったから残念

>>257
なんかの記事だとアニメ好きのスタッフが書いたとか書いてあったんだよなあ。だから同人みたいな

255: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 12:10:48.25 ID:oCuAhj5/0.net
相当期待値低くして臨んだので思いのほか楽しめてるな
ただ、ボスの攻撃パターンの雑さはかなり酷いし、アクションゲームとして見たらクソゲー言われても仕方ないと思う
とりあえず夏凜の攻撃時のモーションとか結構格好いいのでキャラを動かす楽しさは感じられたかな

264: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 16:44:33.37 ID:M1HG8q230.net
難易度試しに易しいにしてみたらクッソ敵弱すぎてワロタ
イベント開放だけなら易しいにしてサクサク進めたほうがストレスないなぁ。

267: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 17:49:07.45 ID:F9ZNO7Se0.net
ボスの攻撃かわしてるのに当たり判定になるとか糞過ぎる

関連記事

518560c3

『ドラゴンクエストヒーローズ』感想まとめ その1

【PS4/PS3】ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 Part63 ??2ch.net

記事を読む

026

『ドラゴンクエストヒーローズ』感想まとめ その2

7: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 06:33:50.65 I

記事を読む

mainvisual-2

『ドラゴンクエストヒーローズ』感想まとめ その3

23: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 10:20:10.77

記事を読む

ff0ff15_04_cs1w1_1280x720

『FF零式HD』感想?

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 21:42:19.12 ID

記事を読む

5492b18d6c064

『シアトリズム ドラゴンクエスト』感想まとめ

1: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/03/26(木) 21:21:23.00 ID:

記事を読む

001

『ダイイングライト』感想まとめ

1: ゾンビ0721号 2015/04/16(木) 12:55:50.40 ID:wM5GwxNs

記事を読む

100348

『龍が如く0 誓いの場所』感想まとめ

1: なまえをいれてください 2015/03/11(水) 23:47:15.24 ID:h6qEZ

記事を読む

528042

『喧嘩番長6~ソウル&ブラッド~』続感想まとめ

614 枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 2015/01/15(木) 00:0

記事を読む

t04

『戦国無双4-Ⅱ』感想まとめ

7 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:00:16.94

記事を読む

486323

『シャドウ・オブ・モルドール』感想まとめ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:22:22.

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PAGE TOP ↑