『戦国無双4-Ⅱ』感想まとめ
公開日:
:
アクション
- 7 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:00:16.94 ID:4MRyZeFa.net
- 予想はしてたけど各シナリオの主役とそれに関わる2~3人以外は仕様できるだけで基本空気やね
もう1つの4というより4の新キャラを掘り下げたファンディスクって感じする
- 11 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:04:06.07 ID:w7eKqFpx.net
- これ引き継ぎないよね?
エディット作り直してる
- 13 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:06:56.53 ID:O7cN2sav.net
- 4持ってない奴は買ってもいいんじゃね?って感じ。
4持ってて、これも買うやつはいい加減、搾取されてることに気づけ。
- 19 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:08:25.74 ID:ImeJ79uF.net
- ミックスジョイの無い猛将伝って思えば大体あってる?
- 23 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:10:37.78 ID:tkgmSM1W.net
- 無限城とかDLCでいいレベル
- 29 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:14:17.82 ID:4MRyZeFa.net
- >>19
大体あってる、まだやりこんでないが難易度も上がってるし影技カウンターとか追加されて武将との駆け引きも増えてるただ既存キャラの掘り下げは期待しちゃダメ
- 35 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:17:27.30 ID:yWpIRh4g.net
- 俺は普通に面白いけどな
PS3で4やったからPS4のグラが綺麗で気に入ったし
でも鯉沼氏ね
- 36 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:20:40.75 ID:7Oq/J/u9.net
- 4でDLC武器や衣装を買ってるなら
よろず屋で受け取れるよ
- 38 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:20:49.10 ID:lZodldro.net
- 結局またbgm変更ないの?
個人的には無印の一番の不満点
正直これさえあれば満足なんだけど
- 43 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:24:12.22 ID:7Oq/J/u9.net
- >>38
一度ステージをクリアすればBGM変更できるよ
- 57 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:33:50.23 ID:+gQz1sii.net
- エディット枠は増えた?まさか減ってたりせんよな?
- 59 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:34:51.96 ID:yWpIRh4g.net
- >>57
枠は同じだよ20のまま
そしてもちろん声もあのまま何も増えてないよ
鯉沼クオリティ
- 66 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 14:45:31.79 ID:ev0KkUW2.net
- 豊久の章が熱すぎる!
誰だよ、ムービー使い回しばかりで新規ムービーがほぼ無いなんてデマ流してた奴!
悪いことは言わんから迷ってるなら買ったほうがいい
今のところ三国みたくおかしなバグもないし、アクションや成長要素は無印4のような野暮ったさは無くなっていて洗練されてる
んでもってPS4は泣きたくなるほど美しい画質だ
- 104 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 15:11:18.82 ID:V2A+XB7Y.net
- 無限城何が楽しいのこれ
- 112 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 15:20:22.95 ID:e3sSPb9D.net
- >>104
あえて身も蓋もない言い方をするなら
草刈を楽しんでくださいねってことじゃないの
- 113 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 15:22:47.55 ID:fMst9Ybz.net
- 無限城こんなの絶対途中でむなしくなる
- 117 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 15:26:45.42 ID:x6tl5kJ6.net
- 薄暗い城で一生△押しながら草刈りとか笑えねぇ
- 118 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 15:27:32.96 ID:2u+FiYZO.net
- >>117
そういう書き方するとマジで悲しくなるからやめろw
- 122 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 15:32:02.54 ID:ssmN0pNB.net
- フルプライスじゃないなら問題なかった
DLC衣装いれないで薄い追加要素しかないのにフルプライスだから
これは怒ってもいい
- 152 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 16:06:57.35 ID:5c6O3oFE.net
- お市関連で照れたりする勝家は割りと気持ち悪い
- 184 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 16:38:32.16 ID:6mcqq+p8.net
- 直政これただのダメすぎますロボやん
- 186 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 16:39:25.33 ID:y8m2vDLn.net
- ダメ過ぎますだけじゃなく最善も連呼するから…
- 193 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 16:44:54.54 ID:5gsXK8lo.net
- 新規ムービーと使い回しムービーが混ざってるんだな
新規ムービー普通にあるぞ、使い回しはまあ残念だがしかしやっぱ4と同じようなシナリオだな
- 220 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 17:09:54.79 ID:okenkSYC.net
- 「地獄」が他のゲームのノーマルくらいでワロチ
- 227 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 17:15:00.23 ID:vFDI8Rec.net
- 直政1章だけやった感じだと、ゲームとしてはこれ無印と一緒だな!!
武将と戦ってるとたまにスローになってカウンターチャンスみたいな状況になるけど、後は違いが分からん。
まぁ無印との違いは技能習得とかの方で感じるようになってるかもだけど。
- 257 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 17:40:53.46 ID:USvVf3aG.net
- 焼き直しフルプライス
DLC搾取
コンプリートガイド上下巻
- 276 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 17:51:05.76 ID:o0KB0nBP.net
- 散々な出来みたいだなー。武将育成と武器関連が面白いなら・・・
- 280 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 17:53:48.08 ID:mv2tk26B.net
- これ無限城まじひでえ
せめて目標もっと用意しておいてくれよ…
イベントすらないとかどうなってんの
- 286 名無し曰く、[sage] 2015/02/10(火) 17:58:23.96 ID:vFDI8Rec.net
- >>276
ベースが4まんまで触った感じそこから劣化してるって訳でもないから、クソゲーとかではないと思うよ。
ただ4持ってるのにあえてこれもフルプライスで買う価値ある?と聞かれるとなると…ってだけで。
ちなみに俺はPS4版戦国無双4としての価値を求めて買った。敵クソ多くてビビった。直政以外に後2キャラ位追加&ゲーム性変わる要素もう少し追加しての猛将伝だったなら、って感じかなぁ。
まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by Seesaa Wiki.
関連記事
-
-
『ワンピース 海賊無双3』感想まとめ
1: なまえをいれてください 2015/03/26(木) 17:25:32.36 ID:M4NJN
-
-
『結城友奈は勇者である 樹海の記憶』感想まとめ
1: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 18:22:09.03
-
-
『ブラッドボーン』感想まとめ
1: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 11:38:29.8
-
-
『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』感想まとめ
3 名無し曰く、[sage] 2015/01/28(水) 15:17:39.10
-
-
『喧嘩番長6~ソウル&ブラッド~』最新感想まとめ
486 枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 2015/01/13(火) 20:0
-
-
『ダイイングライト』感想まとめ
1: ゾンビ0721号 2015/04/16(木) 12:55:50.40 ID:wM5GwxNs
-
-
『タッチ!カービィ スーパーレインボー』感想まとめ
3 なまえをいれてください 2015/01/22(木) 17:06:55.43
-
-
『ドラゴンクエストヒーローズ』感想まとめ その3
23: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/25(水) 10:20:10.77
-
-
『戦国無双クロニクル3』感想まとめ
5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:11:55.96 I
-
-
『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』感想まとめ
1: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 21:49:17.12
- PREV
- 『レジェンド オブ レガシー』感想まとめ
- NEXT
- 『ロード オブ ザ フォールン』感想まとめ