『ドラゴンクエストヒーローズ』感想まとめ その3
残念なのは単調すぎる戦闘となんかうざい男主人公
もともとアクション得意じゃないから
そろそろ厳しくなってきた。
みんなキャラ切り替えて連携とかしているの?
全然、そんな余裕がない…
どっちを信じたらいいんだろうかw
アクションは腕も関係あるから難しいなw
討鬼伝のときはザコ敵倒すのがウザかったけど今回はいい具合に吹っ飛んでくれる
ただ無双のザコ敵よりかは多少硬いやつもいるから無双よりかは爽快感が感じられないんだろう
狩りゲーほどではないがそれでもHの強敵はやりがいがある
一般的なアクションゲーム>DQH>無双シリーズ
じゃないか?
防衛戦は考えてやらないと簡単にゲームオーバーになるよ
忙しい
それで買うか決める
合ってるよ
はまり役、中川翔子はアリーナの声を当てるために生まれてきたと言っても過言ではない
ぶっちゃけそんな気にならん
下手だなーとは思うけど
しょこたんより、主人公二人の棒っぷりがかなりキてる
しょこたんがまだマシに思えるぐらいに
無双と付けなかったのも自分が無双して爽快感を得るって感じじゃなくて納得した
棒立ちをひたすら倒して爽快感求める人にはこのゲーム向かないな
それな
「爽快感」は正直言ってあま無いよ
本家無双ほど敵が多くなくて、硬い奴が多いから
そこに期待してる人は、無双と考えるより敵が多目のアクションゲーと考えといた方が良い
バグかよwwwwww
冒険してる感はあまり無い
ひたすら戦闘繰り返す感じ
ゼルダ無双以下
ps4なのに、、敵スカスカで殲滅きついw
ネガキャンだと思うなら買ってみればいいよ
俺はゼスティリアの香りがプンプンする
いちいち可愛くない声だなぁ
最近のジブリみたいな感じ?
むしろ松坂桃李のキャラのほうがクセありすぎてマジうざい
お前らは
こんなかんじで机上の空論やゴタクばかり並べるキモオタだから
共感できるの?
かなり面白かったから似てるなら買いたいんだけども。
続編待ってるのに全然出ないしw
全然プレイ感違うと思われる、マップも狭いし
かっていいん??
買い
アクションゲーと無双の中間(少し無双寄り)
これを想像して自分で決めろ
配信見てる感じ明らかにゼルダ無双より草多いんだけど・・・
しかもゼルダ無双にハクスラ要素とか何?こいつゼルダ無双までもエアプかよ
初心者でも楽しめる?
楽しめる。買い
ドラクエの冒険感はないの?
あくまで無双だからあんまりストーリーは過度に期待しないほうがいいかもなw
ドラクエ3のようなワクワク感があるよ
ストーリーはここ10年でたゲームでも一番泣ける
冒険と言うより、戦闘→新しいMAPに行って戦闘→また次のMAPに行って戦闘
のループ
フリーバトルがないと無理だわ
ある?
アリーナクリフト加入後からフリー行ける
好きな曲なのに全然あってねえ
逆にもともと戦闘がアクションのゼルダで無双とか全く意味わからなかったわ
声がキンキンしてて癪に障る
演技は上手い方だと思うけど
今時武器も合成できんし錬金もほぼ意味なし
なんだこのドラクエ詐欺
でも自分がプレイしてて目的を持って○○しようってやってるから問題ない
これが見る側になると、同じようなことやってるの見ると自分のデータに蓄積されないからつまらなく見えると思う
とにかくマーニャが仲間になるの遅すぎる
メインで使いたいのに・・・
まあドラクエ本編だってフィールド移動して戦闘してるだけじゃ単調だもんな
それとマップ別なとこでも使い回しだらけだな。
戦闘開始位置だけ変わるとか。
無双の悪いとこいれんなよ。
ドラゴンの地図、巨人の地図改みたいなの持ってるが、先にならんと行けねえのかな?
アリーナも声は微妙だが、動かすなら悪くない。桐谷にしとけばよかったよわ。アクト主人公にしないで。
ルイーダぶっ込めねえし。
竹達だから使い込みたい
ゼシカは結構使いやすくね?
個人的にはアリーナが予想より使いづらい、浮いたり技モーション長かったり使いにくくてダメだった
こう・・・なんというか 演技は上手いんだろうけど声だけの演技がまだ不慣れなんだろうなって感じ?
まだホント序盤だけど敵のわらわら感は昨日見たps4版よりは少し少ない感じ
鳥汁のアレウスみたい。あっちは自然だが、松坂無理して低音にしてねえ?
あと敵棒立ちじゃないから気付いたら雑魚敵でも食らってる場合あるから気をつけて
ボイスで印象変わったわ
ドラクエだから持つようなもののゲームとしては物凄く中途半端
ファミ通で7点付くのもわかる気がする
個人的にグラは8の延長で良かったわ
フィールド見てもリアルなだけでドラクエ鳥山らしさがまるで感じられん
まぁつまらなくはないんで普通に最後まではやれるだろうけど
過剰な期待してると肩透かしくらうよ
エニックスのドラクエで、肥の無双シリーズのフリーズ祭は、エニックスに泥を塗るからねぇ。
処理落ちしない程度に配置したんじゃないの?無双ではないってことで作ってたから、ハナッからこの感じで作ってたのかもしれないけど。
無双みたいに後々ステージで音楽自由に選べるようにならんかな?
そうなると、俺的に十分満足。
とりあえずダッシュがほしいなぁと思った
防衛戦で左右にいかされて移動がめんどくさい
移動のめんどくささを楽しむゲームと割り切れ
そういや無双みたいに馬ないんだよな
その代わりにダッシュがあってもよかったかもな
今ささらにわんさかいる場所きたけどヌルヌル
敵が多い割に同じ種族ばっかりなんだよなー
あと一匹だけ雑魚が残ってるときに味方のほうが近いのにそれを始末してくれなくてわざわざ移動速度の遅い足で倒しに行かないといけないことが多い
あと1番思ったのがカメラがキャラに近すぎ 倍は下がってくれていい
コナミの特許のせいで、カメラワーク糞がデフォなのよ。他メーカーが作るとなるとね
それ壁際の透過処理じゃなかったか?
カメラの引きの調節はGE2RBで実装してたからできなくはないと思う
マジか。カメラの引きもどっかで特許とってなかったっけ?
よくわからんがなんか理由があるのか
カメラのせいで気持ち良くプレイって感じにならなくて慣れてないからかと思ってたわ
いくら設定かまってもカメラは全然改善されない
敵がわんさか出てくるゲームなのにあの近さはちょっと理解できん
逆に言えばカメラさえよければ・・・かな
普通に0.0%だから
どこら辺が?
んー上手くは表現できないけど
ホラ、ここの住民も皆、口をそろえて神ゲーって言ってるし
やっぱり普通に神ゲーなんだと思うよ
神ゲー!
敵は少ないし攻撃も地味だし
つよそうだけどよわい
地味に経験値稼がないといけないところとか、武器そろえるにも
金がそれなりに掛かるところとかはドラクエだな。
マップ狭いと思ってたが広いのもあるのな
だけど移動遅いから狭いマップのほうがいいわ
早く買うか決めないといけないんだよ
でもなんか普通のゲームっぽいですね
無双とモンハン合わせた感じ
糞ゲーではないな。神ゲーでもないけど
MP回復つけてマヒャド連打してたらマダンテすぐたまるし
誰だよこいつ
これって自動回復待つしかないのか
その頃のメーアはブリザーラッシュしてるだけになるよなw
あとは敵が大勢いるとこにダイヤモンドダストうつと気持ちいい。
でも気づいたらMPあっという間になくなったンゴ
そのくらいのゲームだわ
随所に懐かしい1~4くらいまでの曲が流れてる。
戦闘は無双とかと比べると、拠点守ったりする際に
数カ所から敵が湧いてくるので、通り道にモンスターコイン配置したり
モンスターコインもサイズによって違うから、そこらは新鮮かも。
中二病臭はパネーよw前半ストーリー超ゴリ押しw
今、ルーラ覚えたとこ。
無双というよりスクエニのドラッグオンドラグーンみたい
操作も簡単だし
それ以外の人には「ああ、いつもの・・・」って感じかな
出来は普通(クソゲーではない)だけど
音楽とグラとホミロンで良ゲーに上がってる感じ。
ドラクエ好きなら満足出来るかな
Q 先行DLで、ラバトールのストーリやろうとすると、インストールされてないから
できないとエラー出るけど、みんなそうなの?
A 裏でダウンロードしてる、ゲーム終了させて待っていれば出来るようになる、その方がダウンロード早くなる
関連記事
-
-
『仮面ライダー サモンライド!』感想まとめ
9 :名無しより愛をこめて:2014/10/13(月) 21:18:33.31 ID:sYs2s
-
-
『ドラゴンボール ゼノバース』感想まとめ
2 なまえをいれてください 2015/02/04(水) 22:01:31.14
-
-
『ソードアートオンライン ロスト・ソング』感想まとめ
1: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/26(木) 09:49:18.42 ID:vW
-
-
『世界樹と不思議のダンジョン』感想まとめ
1: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/05(木) 00:54:35.81 ID:My
-
-
『影牢~もう1人のプリンセス~』感想まとめ
1: なまえをいれてください 2015/03/17(火) 16:19:44.17 ID:P2rv6
-
-
『タッチ!カービィ スーパーレインボー』感想まとめ
3 なまえをいれてください 2015/01/22(木) 17:06:55.43
-
-
『リトルビッグプラネット3』感想まとめ
6 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 14:47:27.99 ID:kl1K
-
-
『シャドウ・オブ・モルドール』感想まとめ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:22:22.
-
-
『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』感想まとめ
10 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 16:05
-
-
『デジモンストーリー サイバースルゥース』感想まとめ
1: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/08(日) 18:03:30.87 ID:d0